ブック放題の支払い方法は?全種類を徹底解説

ブック放題の支払い方法は?全3種類を徹底解説

ブック放題は、40,000作品以上の漫画・雑誌が月額550円(税込)で読み放題な電子書籍サービス。

作品数こそ少なめであるものの、完結済のタイトルは全て追加料金なしで楽しめるため、コスパに関してはまちがいなく業界トップクラスといえます。

今回はそんなブック放題について、各支払い方法の詳細、および支払いに関してよくある質問を紹介します。

ブック放題に登録するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

運営者情報

暇つぶし漫画ブログの編集長
編集長「ひらまつ」
「暇つぶし漫画ブログ」挿絵&執筆担当
挿絵&執筆担当
「miya」
「暇つぶし漫画ブログ」SNS担当
SNS担当「ゆな」
暇つぶし漫画ブログYouTube担当
音声担当「蒼井ことり」
「暇つぶし漫画ブログ」4コマ漫画担当
4コマ漫画担当
「瀬戸うなぎ」

当サイト「暇つぶし漫画ブログ」は電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに制作しております。

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

ブック放題の一番お得な支払い方法は?

ブック放題での主な支払方法は、クレジット決済、キャリア決済(softbankのみ)、ヤフーウォレット決済ですが、一番おすすめなのがクレジットカード。

他の電子書籍サービスでは、PayPay支払いがお得の場合もありますが、ブック放題ではPayPay支払いがありません。

ですので、ブック放題で書籍を読みたい方は、クレジットカード決済でポイントを貯めながら利用すると一番お得ですよ。

ブック放題の支払い方法は?全3種類を徹底解説

  • クレジットカード
  • 携帯キャリア決済(ソフトバンクのみ)
  • Yahoo!ウォレット

ブック放題の月額課金に使える支払い方法は上記の通りです。

1つずつ解説していきます。

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • mastercard
  • ダイナースクラブ
  • アメリカン・エキスプレス

ブック放題の支払いに利用できるクレジットカードは上記の通りです。

クレジットカードに関しては、おなじみの大手3社に加え、ダイナースクラブやアメリカン・エキスプレスといった比較的マイナーなブランドも利用できます。

また、登録したクレジットカード情報は、マイページの「お客さま情報」よりいつでも確認・変更が可能です。

なお、ブック放題の利用登録をAppleIDまたはSNSアカウントで行った場合、クレジットカード以外の支払い方法を選ぶことはできません。

携帯キャリア決済

ソフトバンク携帯を契約している方であれば、ブック放題の料金を月々の携帯料金と合算して支払うことが可能です。

決済名を「ソフトバンクまとめて支払い」といい、これを利用するにはブック放題の利用登録を「My Softbank」経由で行う必要があります。

携帯から登録すれば、以後はIDやパスワードを入力することなくログインできるため、ソフトバンク会員の方なら利用しない手はないでしょう。

なお、他社の携帯キャリア決済、例えば「d払い」や「auかんたん決済」には一切対応していないので注意してください。

Yahoo! ウォレット

ブック放題の利用登録をYahoo! JAPAN IDで行う場合、あらかじめ「Yahoo! ウォレット」に支払い方法を登録しておく必要があります。

肝心の支払い方法については、「クレジットカード」「銀行口座」の2つから選択可能です。このうち銀行口座に関しては、PayPay口座であればすぐに登録できます。

一方でその他の口座を登録する場合は、各銀行のオンライン口座振替サービスを利用できるよう、あらかじめ手続きを済ませておかなければいけません。

なお、ブック放題では、PayPayポイントがもらえるキャンペーンを月替わりで開催しています。

普段からPayPayを利用している方なら、PayPay口座を登録することでよりお得に電子書籍を楽しめることでしょう。

ブック放題の支払い方法【手順解説】

  • ブック放題に会員登録
  • ブック放題で読みたい本を探す
  • ブック放題で利用したい支払い方法を選択

ブック放題で支払いを済ませる手順は上記の通りです。

それぞれ手順を解説していきます。

①ブック放題に会員登録

ブック放題では、LINE・Facebook・Twitter・Yahoo!ID・AppleID・MySoftbankのアカウント情報で利用を開始することができます。

今回は、LINEを使った会員登録手順を紹介します。

  • ①ブック放題のホームページにある「ログイン」をタップする
  • ②下の方にある「LINEで登録する」に進む
  • ③LINEに移行するので「許可する」をタップする
  • ④利用規約を確認し「申し込む」をタップする
  • ⑤メールアドレスと支払い方法を入力し「登録」をタップする
  • ⑥会員登録完了!

ブック放題は、メールアドレスだけで登録することができないため、注意しましょう。

関連記事電子書籍の会員登録は不要?初心者向けに解説

②ブック放題で読みたい本を探す

  • 読みたい本を検索する
  • ジャンルから探す
  • 作家から探す

ブック放題では、上記の方法で読みたい本を探すことができます。

③ブック放題で利用したい支払い方法を選択

  • キャリア決済(Softbank)
  • Yahoo!ウォレット(Yahoo!IDで登録した方限定)
  • クレジットカード

ブック放題では、上記の支払い方法を選択することができます。

ブック放題は、月額登録(税込550円)することで、全種類の本を読むことができます。

また、ブック放題は、最大1ヶ月間無料体験期間があるので、安心して利用を開始することが可能です。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

ブック放題の支払い方法でよくある質問

よくある質問

  1. 支払いの問題で会員登録が自動解除されてしまった
  2. 無料期間を1日過ぎただけで1ヵ月分の料金を取られた
  3. 「読み放題」にも関わらず追加料金を取られることがある

ここでは、ブック放題の支払いについてよくあるお悩みを3点ピックアップしていきます。

それぞれ回答していきますね。

Q1:支払いの問題で会員登録が自動解除されてしまった

A:支払いの問題で会員登録が自動解除されるケースは、2パターンあります。

1つは残高不足や有効期限切れなどにより、クレジットカードの決済が完了しなかったパターン。

この場合は、残高の補充やカードの再発行などを行ったのち、再び登録し直す必要があります。

なお、ブック放題から延滞料金の類が請求されることはありません。(カード会社からは来る可能性あり)

そしてもう1つは、ソフトバンクからワイモバイルに回線を変更したパターン。

ソフトバンクのキャリア決済は「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」と一括りに表記されることも多いですが、ブック放題はあくまでもソフトバンク側にしか対応していません。

この場合は、Yahoo! IDや各種SNSから改めて登録する他ないでしょう。

Q2:無料期間を1日過ぎただけで1ヵ月分の料金を取られた

A:日割り計算ではないため、1日遅れれば1ヶ月分の支払いが必要です。

ブック放題は、初めて登録する方に限り1か月間無料で利用できますが、ここでいう1か月間とは、厳密にいうと「登録日〜翌月の登録日付前日」までの期間です。(25日に登録した場合、翌月24日まで無料で利用可能)

中にはこれを「翌月の登録日付当日」までと勘違いし、意図せず月額料金を支払ってしまうユーザーもいます。

このような事態に際して、ブック放題に返金や日割り計算を求めることはできません。

慌てて退会しても単にサービスが利用できなくなるだけなので、素直にもう一ヶ月ブック放題を楽しんでおきましょう。

Q3:「読み放題」にも関わらず追加料金を取られることがある

A:対象外の作品を読む場合は追加料金が必要です

ブック放題では40,000作品以上の漫画のほか、800冊以上の雑誌もラインナップされています。

しかし中には、グラビアや特集記事など一部のページが非表示となっている雑誌も少なくありません。

こうした非表示を解除し、紙媒体と全く同じ内容を閲覧するには、雑誌ごとに設定された「全部読み」料金の支払いが必要です。

なお、全部読み機能はソフトバンク会員のみ利用できます。

まとめ:ブック放題の支払い方法は3種類!

以上、ブック放題での商品購入に使える支払い方法を紹介しました。

ブック放題で利用できる支払い方法は下記の3種類です。

  • クレジットカード
  • 携帯キャリア決済(ソフトバンクのみ)
  • Yahoo!ウォレット

なにか不明点があれば、公式サイトのお問い合わせフォームを利用し、いち早く疑問を解消しておきましょう。

関連記事ブック放題の口コミ・評判とメリット・デメリットを解説

関連記事ブック放題は家族でアカウント共有できる?何台まで複数端末利用できるか解説

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

-支払い方法
-