PR
最新情報をお届けします!
auブックパスの支払い方法は?全3種類を徹底解説

auブックパスの支払い方法は?全3種類を徹底解説

auブックパスは、他の電子書籍サービスより、決済の仕方が少ないです。

そんなブックパスについて、下記のように感じているのではないでしょうか?

  • 「どの支払方法があるかわからない」
  • 「携帯会社auじゃないし、クレジットカードも持っていなかったらどうやって支払ったいいの?」

本記事では、ブックパスで利用できるすべての支払い方法について解説します。

ブックパスの支払い方法でわからないことがある人は、本記事を読めばその悩みは解消できるでしょう。

当サイト運営者

暇つぶし漫画ブログの編集長
ひらまつ

当サイト「暇つぶし漫画ブログ」は電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに制作しております。各運営担当者の詳細は、こちらをどうぞ。

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

ブックパスの一番お得な支払い方法は?

ブックパスでの主な支払方法は、クレジット決済、auかんたん決済、au PAY残高などですが、一番お得なのがクレジット支払い。

クレジットカードの中でも、auPAYカードが一番ポイントが貯まります。

というのも、ブックパスはauの商圏範囲なので、auのクレジットカードがお得になるわけです。

普通のクレジットカードでは、還元率1%のものが多いですが、auPAYでブックパスを購入すると5%以上もの還元を受けられる場合があります。

ですので、ブックパスで購入される方は、クレジットカードのauPAYで支払うようにしましょう。

auブックパスの支払い方法は?全3種類を徹底解説

  • クレジットカード決済
  • QRコード決済
  • キャリア決済

auブックパスの支払い方法は上記の3種類から選択できます。

それぞれ解説していきます。

①クレジットカード

  • マスターカード
  • JCB
  • VISA
  • ダイナース
  • アメックス

上記5つの会社のクレジットカードなら支払い可能です。

クレジットカードで決済するメリットは、なによりもスピーディーなところ。

auブックパスは比較的決済する方法が少ないので、支払い方法としては、多くの方はクレジットカードで支払います。

もし、クレジットカードを持っているのならばおすすめです。

②QRコード決済

QRコード決済はいろんなアプリがございますが、現在ではau PAY残高決済(旧auかんたん決済 au WALLET残高)のみ対応しております。

au PAY決済は、au PAYのアプリをお持ちならばこの方法がおすすめです。

そもそも、au PAY支払いとはお支払いの200円ごとにポイントが1ポイントもらえる仕組みとなっております。

さらにpontaと提携しているところで、pontaカードと一緒に支払うとダブルでポイントが貯まるお得な決済サービスです。

もしau PAYをお持ちでしたら、このポイントを上手く貯めることができます。

③キャリア決済

キャリア決済は、auかんたん決済のみ対応しております。

もし現在auキャリアをお使いの方は、携帯代金と一緒に支払うことが可能です。

クレジットカードを持っていなかったり、au PAYを持っていない人はこの方法がおすすめです。

月末の携帯代金と一緒に清算されるので、新たにクレジットカードを作ったりする必要はなし。

お使いの携帯会社がauの方はこの方法でお支払いするのがいいです。

auブックパスの支払い方法【手順解説】

  • auブックパスに会員登録
  • auブックパスで購入したい本を探す
  • auブックパスで利用したい支払い方法を選択

auブックパスで支払いを済ませる手順は上記の通りです。

それぞれ手順を解説していきます。

①auブックパスに会員登録

  • ①auブックパスのホームページにある「ログイン」をタップする
  • ②「利用規約に同意してauIDを新規登録」に進む
  • ③携帯電話番号を入力し「次へ」をタップする
  • ④SMSに届いた確認コードを入力し「次へ」をタップする
  • ⑤情報を入力し「規約に同意して次へ」に進む
  • ⑥内容に問題がなければ「次へ」をタップする
  • ⑦会員登録完了!

まず、上記手順に沿ってauブックパスへの会員登録を進めていきます。

auブックパスは、auIDを持っている方なら、利用規約に同意するだけで利用を開始することが可能です。

また、auIDを持っていない方は以下の手順で会員登録を行いましょう。

この後、auブックパスのサイトに戻り、利用を開始しましょう。

関連記事auブックパスに新規会員登録する方法!画像付きで手順を解説

関連記事電子書籍の会員登録は不要?初心者向けに解説

②auブックパスで購入したい本を探す

  • 購入したい本を検索する
  • ジャンルで探す
  • セール中の本から探す
  • 人気ランキングから探す
  • 無料で読める本から探す

auブックパスでは、上記の方法から本を探すことができます。

購入したい本を探しましょう。

関連記事auブックパスの買い方【電子書籍の購入方法を徹底解説】

関連記事【初心者向け】電子書籍の始め方!買い方・購入方法を徹底解説

③auブックパスで利用したい支払い方法を選択

  • auかんたん決済
  • auPAY残高
  • クレジットカード

auブックパスでは、上記の支払い方法を選択することが可能です。

お好きな方法を選択しましょう。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

auブックパスの支払い方法でよくある質問

よくある質問

  1. PayPayでは支払えないの?
  2. どの支払方法がおすすめなの?
  3. au PAY残高は使用できますか?
  4. 電子マネーは使えないのですか?

上記はauブックパスの支払い方法でよくある質問です。

それぞれお答えしていきます。

Q1:PayPayでは支払えないの?

A:現在、auブックパスはPayPayでの支払いはできないみたいです。

au PAYのQRコード決済がありますので、今後も導入する見込みはないかと思われます。

もしQRコード決済をするのであれば、au PAYを取得してお支払いしなければいけません。

Q2:どの支払方法がおすすめなの?

  • 「クレジットカードをお持ちならば、クレジットカード。」
  • 「携帯会社がauならば、auかんたん決済。」
  • 「クレジットカードも携帯会社がauでもない人は、au PAY決済。」

もし学生の方で、クレジットカードを持っていなければ、au PAYを取得して支払ったりできます。

よく間違えることが多いのですが、au PAY決済は携帯会社がauを使っていなくても使用することができます。

お使いの携帯会社がdocomo、softbankでもau PAYは使用可能です。

au IDなどの登録は必要ですが、誰でもアプリを取得できる携帯電話をお持ちの方は使えます。

Q3:au PAY残高は使用できますか?

A:はい。使用できます。

au PAYにもし残高がある場合それを利用して支払うことができます。

ですので、毎回チャージしなくて、残りの残高で支払えるのでスムーズに買ったりすることができます。

Q4:電子マネーは使えないのですか?

A:はい。全部使えません。

ご利用している、Suicaなどの交通機関の電子マネー。WAON、楽天Edy、iD、QUICPayなども使えません。

やはりau決済でお支払いをしてほしいということだと思います。

ちなみに、Appple PayやGoogle Payも使用することができません。

まとめ:auブックパスの支払い方法は3種類!

本記事では、ブックパスの支払い方法について解説しました。

結論、ブックパスの支払い方法は下記の3つの中から選択できます。

  • クレジットカード決済
  • QRコード決済
  • キャリア決済

支払い方法の選択肢としては、他の電子書籍ストアと比較してもかなり少ない方です。

とはいえ、クレジットやQR決済は使えるので、ほとんどの方は支払い方法で困ることはないでしょう。

一部、困る方がいるかもしれませんが、その場合は諦めて他の電子書籍ストアを使うようにしましょう。

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

-支払い方法
-