DMMブックスの料金は安い?支払い方法も詳しく解説

DMMブックスの料金は安い?支払い方法も詳しく解説

 

DMMブックスって料金は安いの? 支払い方法は何があるのか知りたいなぁ。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • DMMブックスの料金は安いのか?
  • DMMブックスの支払い方法
  • 支払い方法でよくある質問

 

DMMブックスは、2021年4月に70%OFFクーポンの配布で知名度が爆発した電子書籍ストア。(クーポンの配布はすでに終了しました)

その影響で利用者数も増え、今では電子書籍ストアのトップを走るほど。

 

ただ、ここで疑問が。DMMブックスは70%OFFクーポンだけで、基本的な料金は高いのではないか?という点。

 

先に結論から言うと、DMMブックスはクーポンがなくとも安いです。詳しくは本記事で解説していきますね。また、記事の後半では、DMMブックスの支払い方法についても解説します。

本記事を読めば、DMMブックスの料金についてと、支払い方法について網羅的に理解できますよ。

 

運営者情報

暇つぶし漫画ブログの編集長

当サイト編集長で電子書籍マニア。電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに、Webライター様とコンテンツを制作しています。

公式Twitterアカウント(@ebook__mania)では、電子書籍情報やおすすめ漫画を毎日発信。フォローの方よろしくお願いします!

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

 

DMMブックスの料金は安いのか?結論、安いです。

DMMブックス(電子書籍)の料金は安いのか?結論、安いです。

初回クーポンが無くとも長期連休時のスーパーセールでお得に購入することができる(※初回クーポンは復活しました!)

DMMブックスで本を安く購入するなら、初回特典のクーポンを利用する以外はないと思われがち。

しかし、それは間違い。日常的にセールは開催しているし、長期連休時はスーパーセールで圧倒的にお得に本を購入できます。

 

詳しくはこちらのDMMブックスのスーパーセールはいつ?50%ポイント還元キャンペーンの時期を公開を読んでいただきたいのですが、簡単に言うと"スーパーセール中はストア内のほとんどの作品がポイント還元50%になる"というものです。

 

ここまでポイント還元がすごいストアは他にはなく、DMMブックスだけ。1万円で約2万円分の本を購入できるので、実質半額です。

なので、DMMブックスは初回クーポンが無くとも料金は安いと言えるんですよね。

 

初回クーポンは復活しました!詳しくは、こちらの【DMMブックス(FANZA)】初回70%OFFクーポンの使い方を解説をどうぞ。

 

\絶賛セール中!!/

年3回のスーパーセールがやばい!

 

DMMブックスの一番お得な支払い方法は?

DMMブックスでは、PayPalやDMMポイント、クレジットカード、デビットカードなどの決済方法がありますが、その中でもクレジットカードが一番おすすめです。

クレジットカードで支払うと、DMMポイントが1%貯まるのでお得。

もしクレジットカードの還元率が2%ならば、500円のマンガを買ったら、15ポイントも貯まります。

 

クレジットカード以外のお支払いでは、このDMMポイントは貯まりません。

DMMブックスでたくさんマンガを読む人は、クレカ支払いでかなりポイントが貯まっていきますよ。

 

DMMブックスの支払い方法は全部で3種類

DMMブックスの支払い方法で一番お得なのはクレカと解説しましたが、選択肢としては他にもあります。

結論、DMMブックスで利用できる支払い方法は以下の3種類。

  • クレジットカード
  • PayPal支払い
  • DMMポイント

クレカ支払いがおすすめですが、どの支払い方法を利用してもOKです。

それぞれ1つずつ解説しますね。

 

①クレジットカード

Visa/AmericanExpress/JCB/DinersClub

国内発行カードはすべて使えるので、お手持ちのクレカはほぼ確実に使えるはず。

そして利用するメリットは、クレカ払いにすることで1%のDMMポイントが還元される点。もちろんクレカ独自のポイントも貯まります。

 

そこまで大きな還元率ではないですが、"塵も積もれば山となる"ですよ。

 

②PayPal支払い

ペイパル社が事業者と消費者の間に入ることで、オンライン上でデビットカードやクレジットカードでの決済、銀行決済を安全に行うことができるサービス

2019年の調査では、モバイル決済においてPayPal支払いが世界で最も利用されていることが分かっており、理由は安心・安全に利用できるから。

例えば、"クレジットカードをあらかじめ登録しておくことで、決済時に直接カード情報を入力する必要がなくなる"とかですね。

 

インターネット上でのトラブルは非常に怖いので、セキュリティ面に強いPayPal支払いが世界的に流行する理由もわかります。

 

ただ、DMMブックスでは一部利用できない場合があり、例えば"アダルト系の作品"には使えません。

 

次で解説するDMMポイントをPayPal支払いでチャージすれば問題は解決できるのですが、知らない人からすると「あれ、支払いできないぞ?」なんてことに。問題解決が面倒なので、その辺は改善してほしいところですね。

 

③DMMポイント

DMM.com・DMM GAMESの各サイトで使えるプリペイド式の支払方法。

クレカ、電子マネー、コンビニ店頭支払いなどの各種決済方法でDMMポイントをチャージし、商品やサービスを購入できる。

簡単に言うと、DMM内で使用できる電子マネーのことで、DMMブックスを含めた様々なDMMのサービスに利用できるポイントのことです。

 

DMMポイントは各種キャンペーンやクレジットカード1%ポイントバックなどでも入手できる点も非常に魅力的ですが、最も素晴らしい点は"ポイント値引き前の購入金額からポイント還元される"というところ。

 

例えば、50%ポイント還元の場合は、200ポイントを使って還元対象440円(税込)の電書を買うと220ポイントが貰えるということ。

 

基本的には値引き後の値段で還元ポイントを計算されるのですが、DMMブックスでは極端な話、ポイント支払いだけでもポイントが還元されます

支払いの中で最もおすすめなので、DMMブックスを利用するならDMMポイントで支払いましょう。

 

\絶賛セール中!!/

年3回のスーパーセールがやばい!

 

DMMブックスの支払い方法【手順解説】

  1. DMMブックスに会員登録
  2. DMMブックスで購入したい本を探す
  3. DMMブックスで利用したい支払い方法を選択

DMMブックスで支払いを済ませる手順は上記の通りです。

それぞれ手順を解説していきます。

 

①DMMブックスに会員登録

  • ①DMMブックスのホームページにある人型マークをタップし、「DMMアカウント登録」をタップする
  • ②メールアドレス、パスワードを入力し、「認証メールを送信」をタップする
  • ③届いたメール内にあるURLにアクセスし、本登録完了!

DMMブックスは、上記の手順で会員登録を進めることができます。

このように、DMMブックスの会員登録に必要な過程はかなり少ないため、隙間時間でサクッと登録することが可能です。

 

画像付きで詳しい手順を知りたい人は、こちらのDMMブックスに新規会員登録する方法!画像付きで手順を解説をどうぞご覧ください。

関連記事電子書籍の会員登録は不要?初心者向けに解説

 

②DMMブックスで購入したい本を探す

  • 購入したい本を検索にかける
  • ジャンル別に本を探す
  • 各ジャンルの人気ランキングから探す
  • 無料で読める本から探す
  • お得なキャンペーン実施中の本から探す

DMMブックスでは、上記のような方法で購入したい本を探すことが可能です。

また、購入したい本が決まっていない方でも、無料で読める本や人気ランキングから本を探すことができるため、安心して利用しやすい点もDMMブックスの魅力です。

 

キャンペーンについては、年3回のスーパーセールは外せません。

詳しくはこちらのDMMブックスのスーパーセールはいつ?電子書籍・漫画の50%ポイント還元キャンペーン時期を公開で解説します。

 

③DMMブックスで利用したい支払い方法を選択

  • クレジットカード
  • PayPal
  • DMMポイント

本記事で解説した通り、DMMブックスでは上記の支払い方法を利用することが可能です。

DMMブックスでは、支払い方法の選択の幅が少なめであることが弱点ですが、クレジットカードが利用できるため、基本的に決済で困ることはほとんどないでしょう。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

 

DMMブックスの支払い方法でよくある質問

DMMブックス(電子書籍)の支払い方法でよくある質問

  • Q1:おすすめの支払い方法は何?
  • Q2:支払い方法は変更できますか?
  • Q3:DMMポイントに期限はある?

上記3点はDMMブックスでよくある質問。疑問に思っている項目があればどうぞご覧ください。

それでは1つずつ解説しますね。

 

Q1:おすすめの支払い方法は何ですか?

A:DMMポイントです

先の項で解説しましたが、DMMブックスでは"ポイント値引き前の購入金額からポイント還元がされる"ので、かなりお得です。

なので、DMMブックスで本を購入するなら絶対にDMMポイントですよ。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

 

Q2:支払い方法は変更できますか?

A:変更可能です

DMMブックスのアカウント情報で変更可能です。また、支払い方法を消去する場合もアカウント情報で消去できます。

 

Q3:DMMポイントに期限はありますか?

A:あります

基本的にはチャージ日から1年で有効期限が切れます。詳しい日時はポイント有効期限一覧ページで確認してください。

 

まとめ:DMMブックスの料金・支払い方法

まとめ:DMMブックス(電子書籍)の料金・支払い方法

 

本記事では、DMMブックスの料金・支払い方法について解説しました。

結論、DMMブックスの料金は安いです。初回クーポンが無くとも、長期連休時のスーパーセールで実質半額で購入できます。

 

また、支払い方法については、以下の3つの中から選ぶことができます。

 

  • クレジットカード
  • PayPal支払い
  • DMMポイント

 

その中でも特におすすめな方法がDMMポイント支払い。DMMブックスでは"ポイント値引き前の購入金額からポイント還元がされる"ので、かなりお得に本を購入することができます。

なので、DMMブックスを利用するならDMMポイント払いを利用しましょう。

 

\絶賛セール中!!/

年3回のスーパーセールがやばい!

 

漫画が安く買えるクーポン!!

電子書籍のヤバいクーポン

漫画を定価で買う時代は終わり。今は割引価格で漫画を買う時代です。

例えば、クーポンを使えば下記のような作品を激安で購入できます

 

\人気作、旬な作品がぜんぶ割引/

割引対象作品

クーポン内容は100冊40%OFFや70%OFFと破格な内容なので、逆に定価で買ってしまうと、かなり損をする可能性があります

まだゲットしていない人は、以下より詳細を確認してクーポンをゲットしてください!

 

\期間限定/

無料でゲット!!

 

-支払い方法
-