
このような疑問にお答えします。
✔本記事の内容
- 本棚(背表紙)の設定方法
- 本棚から本を消去する方法
- 本棚でよくある質問
- 本棚機能の評価
ebookjapanの本棚(背表紙)機能は非常に有名で、"本屋の本棚と同じ"とまで言われます。
ただ、そんな見栄えのいい本棚機能ですが、設定方法がわからずに使えていない人が多い。
ということで今回は、ebookjapanの本棚(背表紙)の設定方法について解説します。
また、記事の後半では本棚(背表紙)機能でよくある質問にもお答えします。
本記事を読めば、ebookjapanの本棚(背表紙)についての疑問をすべて解決できますよ。
運営者情報

当サイト編集長で電子書籍マニア。電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに、Webライター様とコンテンツを制作しています。
公式Twitterアカウント(@ebook__mania)では、電子書籍情報やおすすめ漫画を毎日発信。フォローの方よろしくお願いします!
目次
【ebookjapan】本棚(背表紙)の設定方法
早速ですが、本棚(背表紙)の設定方法について、ブラウザ版とアプリ版で少し方法が違うので、両方解説していきます。
まずはブラウザ版からどうぞ。
ブラウザ版:【ebookjapan】本棚(背表紙)の設定方法
- ebookjapanへアクセス
- 「本棚」をクリック
- 「メニュー」から表示を切替
ブラウザ版で本棚(背表紙)を設定する手順は上記の通り。まずはebookjapanへアクセス。
すると、以下のようにトップページへ移行します。
画面右上の「本棚」をクリック。画像の赤枠の部分です。すると下記画像の画面に移行するので、画面右側の「メニュー」から、表示切替をクリック。
表示方法は上記画像の通り、「リスト」、「表紙」、「背表紙」の3つです。
お好みで表示を切り替えてください。
アプリ版:【ebookjapan】本棚(背表紙)の設定方法
- ebookjapanへアクセス
- 「本棚」をクリック
- 「メニュー」から表示を切替
アプリ版の手順は上記の通り。言葉上ではブラウザ版と同じですが、画面が少し異なります。
画像付きで解説しますね。
まずはebookjapnへアクセスしてください。すると、下記画像の通り、トップページへ移行します。
次に、トップページ下の「本棚」をクリック。上記画像の赤枠の部分です。「本棚」をクリックした後は、下記画像の赤枠部分をクリック。
ここで本棚の表示を変更することができます。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
【ebookjapan】本棚(背表紙)から本を消去する方法
続いては、本棚(背表紙)から本を消去する方法について。こちらもブラウザ版とアプリ版で方法が違うので、それぞれ解説していきます。
まずはブラウザ版からどうぞ。
ブラウザ版:【ebookjapan】本棚(背表紙)から本を消去する方法
まずはeboojapanへアクセスして、本棚を開いてください。
次に、画面右の「メニュー」から、「整理」→「書籍削除」の順にクリック。
これで消去したい本を選択できるようになります。
また、消去した本については「マイページ」→「消去した本」から元に戻せます。
アプリ版:【ebookjapan】本棚(背表紙)から本を消去する方法
まずはアプリ版のebookjapanへアクセス。次に、画面右上の「本棚」をクリック。
すると、下記画像のような画面へ移行します。
最後に「端末から消去」をクリック。これで消去したい本を消すことができます。
また、消去した本は「マイページ」から元に戻すことができます。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
【ebookjapan】本棚(背表紙)でよくある質問
- Q1:購入していない本が本棚にあるんですが?
- Q2:購入した本が表示されないのですが?
- Q3:「購入した本はありません」と表示されるのですが?
- Q4:背表紙にならない本があるんだけど?
本棚機能でよくある質問について上記にまとめました。それぞれ回答していきますね。
Q1:購入していない本が本棚にあるんですが?
A:Yahoo!ブックストアで購入した本も表示されます
ebookjapanで購入していない本が本棚にある場合、Yahoo!ブックストアで購入した本が表示されている可能性があります。
購入時に使っていたYahoo!IDと同じIDでebookjapanにログインしている場合に起きる現象で、特に不具合ではありません。
Q2:購入した本が表示されないのですが?
A:本棚の読み込みに失敗しているorYahoo!IDが違う
購入した本が本棚に表示されない理由は2つあり、1つ目は本棚の読み込みに失敗している場合。
その場合は一度アプリを閉じて再度ログインすることで解決できることが多いです。
2つ目はYahoo!IDが違う場合。
Yahoo!ブックストアで購入した本もebookjapanに表示されるので、ebookjapanログイン時にYahoo!ブックストアのIDではないものでログインすると本が表示されなくなります。なので、Yahoo!IDが正しいかどうか確認してください。
Q3:「購入した本はありません」と表示されるのですが?
A:本棚の読み込みに失敗している
先ほどの"購入した本が表示されない"と同じで、読み込みに失敗している可能性があります。
その場合、アプリを閉じるなどして、再度読み込みを実行してください。
Q4:背表紙にならない本があるんだけど?
A:対応していない漫画があります
文庫本やヤングジャンプ系の作品については、2021年3月時点では非対応でした。
下記はその時のツイートで、批判的な意見が多かったです。
文庫版だと背表紙がこれになるの購入意欲削がれるからなんとかして欲しいんだよなebookjapanさん あとヤンジャン系統の背表紙も
Twitterより引用
ebookJapanで漫画を色々買い込んだんだけど、ヤンジャンは背表紙画像を提供してくれないのか、一面真っ黒で味気がないなぁ…いずれ背表紙ほしいなあ…
Twitterより引用
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
【ebookjapan】本棚(背表紙)の評価
設定方法やよくある疑問について解説しましたが、実際に使っている人はどんな評価なのか?気になる人がいるかと思います。
なので本項では、ebookjapanの本棚(背表紙)を利用している人のリアルな評価を公開します。
めちゃくちゃどうでもいいんですけど、私もebookjapan愛用者です……背表紙表示でホンモノの本棚風に並べられると知って、某社に吸収される前から愛用中……
Twitterより引用
iibuckujapanの背表紙で並べられるやついいな~って思うんだけど冷静に考えるとこれは「ebookjapanがすごい」ではなく「それ以外の電子書店がゴミクソ」なので別に褒める箇所ではないんだよな
Twitterより引用
電子書籍のサービスをどこ利用するかってのは割と吟味した方がいい。 使い勝手やセールやクーポンの頻度とか、他サービス利用してればどんなアドバンテージがあるかとか。 俺は青空文庫で配信されてる作品を各サービスで利用して試してみたけど、やっぱ背表紙で表示できるebookjapanは強かった。
Twitterより引用
物理的に限界近いので本格的に電子書籍を導入するにあたってとりあえずebookjapanにしてみたが本棚に背表紙で並べられる現実仕様が良きな!画質はまだ分からんが
Twitterより引用
うわ~!KindleとeBookJapan全然ちげぇ~~!eBookJapanマジ綺麗だわ。「薬屋のひとりごと」で比べたけどビッグガンガン版もサンデーGX版も画質傾向同じだったから出版社関係なくサービスの画質自体の差なんだな。背表紙機能あるのもeBookJapanなのか。うぅ~。マンガは乗り替えてぇな。
Twitterより引用
やはりebookjapanの目玉機能ということもあり、かなりの高評価。ebookjapanを使うなら絶対に使いたい機能ですね。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
まとめ:【ebookjapan】本棚(背表紙)の設定方法とよくある疑問を解決
本記事ではebookjapanの本棚(背表紙)の設定方法や、よくある疑問についてお答えしました。
背表紙表示は珍しい機能であり、他の電子書籍ストアではあまり見かけない優れた機能です。
設定することで見栄えが良くなるので、積極的に使っていきましょう。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
また、ebookjapanで他に何か知りたいことがあれば下記の記事を参考にしてください。
リアルな評価や使い方などの初心者向け情報を網羅しています。
ebookjapanまとめ
- ebookjapanの口コミ・評判
- ebookjapanのクーポン情報
- ebookjapanのセール情報
- ebookjapanの登録方法
- ebookjapanの購入方法
- ebookjapanの支払い方法
- ebookjapanの解約方法
- ebookjapanのサービス終了について
- ebookjapanのアカウント共有について
- ebookjapanとAmebaマンガの比較
- ebookjapanとDMMブックスの比較
- ebookjapanとコミックシーモアの比較
- ebookjapanとまんが王国の比較
- ebookjapanとhontoの比較
- ebookjapanとBOOK☆WALKERの比較
- ebookjapanとkindleストアの比較
- ebookjapanと楽天Koboの比較
- ebookjapanとBookliveの比較