
ebookjapanって金曜日ポイント還元がお得って聞くけど、なんで?
どんな風にお得なの?
このような疑問にお答えします。
✔本記事の内容
- ebookjapanは金曜日が熱い!理由を解説
- ebookjapanの金曜日ポイント還元率内訳
- 金曜日ポイント還元の利用方法
- 金曜日ポイント還元でよくある質問
- 金曜日ポイント還元を利用した人の評価
ebookjapanは"金曜日がお得に漫画を購入できる日"と周知されています。しかし、なぜお得なのか?どんな風にお得なのか?知っている人は少ない。
ということで今回は、ebookjapanの金曜日還元について詳しく解説します。
本記事を読めば、"ebookjapanがなぜ金曜日がすごいと言われるのか"理解することができますよ。
目次
ebookjapanは金曜日ポイント還元が熱い!!
毎週金曜日は20%分お得(※期間によっては変わる)
ebookjapanが金曜日にお得と言われる理由は、購入金額の最大20%が戻ってくるから。(※ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは30%還元)
例えば1万円分の漫画を購入した場合、仮に最大20%が還元されたとすると、2,000円分が返ってくるというわけです。実質30%OFFで購入できていることと同じであり、かなりお得ですよね。これが毎週金曜日に行われているのです。

ebookjapanの金曜日ポイント還元率内訳
- 全購入者共通通常ポイント:1%
- Yahoo!プレミアム会員特典PayPayボーナス:1%
- Yahoo!プレミアム会員エントリー特典PayPayボーナス:13%
- Yahoo!プレミアム会員全額PayPay残高決済エントリー特典PayPayボーナス:5%
内訳は上記の通り。1つずつ深掘りしますね。
①全購入者共通通常ポイント:1%
漫画の購入で全員1%還元
1%と大きな還元率ではないですが、誰でもGETできるポイント。計算方法は、1%=クーポン値引き後の購入金額(税込)の1%(小数点以下切捨て)として計算されます。
例えば1,000円分(税込み)の漫画で、仮に500円クーポンを使用した場合、値引き後の500円の1%が還元ポイントとなるので、還元ポイントは5ポイントということです。
②Yahoo!プレミアム会員特典PayPayボーナス:1%
Yahoo!プレミアム会員であれば漫画の購入で1%分のPayPayボーナスが還元される。
プレミアム会員なら誰でも受け取れる特典です。
PayPayボーナスを知らない人のために、以下に簡単にまとめました。
PayPayボーナスとは決済サービス「PayPay」で利用できる電子マネーのうち、特典やキャンペーン等の適用に伴いPayPay残高に付与される電子マネーのこと。
このポイントはYahoo!ショッピングではもちろん、最近ではコンビニでも使える便利なものです。
他にも使えるサービスはたくさんありますが多すぎるので、とりあえず「PayPay使えます」と張り紙されていればどこで使えますよ。
③Yahoo!プレミアム会員エントリー特典PayPayボーナス:13%
Yahoo!プレミアム会員であれば、毎週金曜日に漫画を購入することで13%分のポイントが還元される。
金曜日がお得と言われる理由の大部分を占めます。
開催日ごとに1日あたり7,000円相当がPayPayボーナスの付与上限となりますが、それでもかなりのボーナス。条件はYahoo!プレミアム会員になるだけで、「1万円以上の購入で~」などの条件はなし。
これだけ簡単にボーナスを貰える電子書籍ストアは他にはないので、"ebookjapanが最強"と言われる理由がよくわかりますね。
④Yahoo!プレミアム会員全額PayPay残高決済エントリー特典PayPayボーナス:5%
PayPay残高での支払いで5%分のPayPayボーナスが還元される
金曜日にPayPay残高で支払いをすることで、最大3,000円相当のPayPayボーナスが還元されます。
PayPay残高については4種類あるので、以下に簡単にまとめました。
- PayPayマネー:銀行口座やセブン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してPayPay残高にチャージ残高
- PayPayマネーライト:Yahoo! JAPANカードや、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してPayPay残高にチャージした残高
- PayPayボーナス:特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高
- PayPayボーナスライト:特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高
1円単位で買い物に利用できる電子マネーであり、PayPay加盟店の店舗での買い物やPayPay公式ストアなどのオンラインショッピングでも利用できます。また、PayPay残高での支払いには優先順位と有効期限があり、それぞれ以下のとおりです。
- PayPayボーナスライト:無期限
- PayPayボーナス:無期限
- PayPayマネーライト:無期限
- PayPayマネー:60日間
ebookjapanではPayPayボーナスが付与されるので、有効期限はありません。
期限を気にせず貯めることができるので、使い勝手は非常に良いですね。
以上、ebookjapanの20%還元の内訳でした。
もう一度まとめておきます。
- 全購入者共通通常ポイント:1%
- Yahoo!プレミアム会員特典PayPayボーナスライト:1%
- Yahoo!プレミアム会員エントリー特典PayPayボーナスライト:13%
20%還元は他のストアではほとんどありえないと言っても過言ではありません。あの楽天株式会社が運営する楽天Koboですら、最大16倍ですから。
漫画のセール・キャンペーンも素晴らしいので、お得に漫画を購入するならebookjapanが最適です。
尚、他のストアとebookjapanの比較については、下記の記事をどうぞ。
比較
ebookjapanの金曜日ポイント還元の利用方法
- PayPayを導入
- Yahoo!プレミアム会員へ加入
- PayPayとYahoo!IDを連携
- PayPay残高へ入金
- ユーザーエントリー
- PayPay残高で漫画を購入
ここからは金曜日ポイント還元の利用方法を解説します。手順は上記の通り。順に解説しますね。
手順①:PayPayを導入
金曜日ポイント還元を利用するにはPayPay残高で決済をする必要があるため、まずはPayPayを導入する必要があります。
下記リンクからPayPayをダウンロードして、アカウントを登録してください。
尚、アカウント登録は超簡単なのでご安心を。手順を下記にまとめます。
登録手順
- PayPayアプリをダウンロード
- アプリを起動して電話番号とパスワードを入力
- SMS(メッセージ)で認証コードを受信
- 受信した4桁の認証コードを入力
手順②:Yahoo!プレミアム会員へ加入
金曜日ポイント還元の条件の一つにYahoo!プレミアム会員への加入があるので、必ず会員登録しましょう。月額508円(税込み)ですが、ポイント還元で実質タダです。
他にも様々な特典が付いてくるので、まずはこちらのYahoo!プレミアム公式ページを確認してみてください。
手順③:PayPayとYahoo!IDを連携
ebookjapanでPayPay残高で支払いをするためにはYahoo!IDと連携させる必要があります。
手順はこちらのPayPay公式ページで詳しく解説しています。
手順④:PayPay残高へ入金
- PayPayホーム画面より「チャージ」を選択
- 「チャージ方法」を選択
- チャージしたい金額を入力して「チャージする」を選択
Yahoo!IDとの連携が完了したら、上記の手順でPayPay残高へ入金してください。
尚、チャージ方法や限度額については下記の通りです。
方法 | 限度額 |
銀行口座 | 50万円(過去24時間)、200万円(過去30日間) |
ヤフーカード | 2万円(過去24時間)、5万円(過去30日間) |
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い | 最大10万円(毎月1日~末日) |
現金(銀行ATMの利用) | 50万円(過去24時間)、200万円(過去30日間) |
ヤフオク!・PayPayフリマの売上金 | 50万円(過去24時間)、200万円(過去30日間) |
さらに詳しく知りたい人は、こちらのPayPay公式ページをどうぞ。
手順⑤:ユーザーエントリー
こちらのエントリーページからユーザーエントリーをしてください。これを忘れるとポイントが還元されないので注意です。
手順⑥:PayPay残高で漫画を購入
PayPayに入金が終われば、いよいよ漫画の購入です。購入画面で、支払い方法をPayPayを選んでください。
金曜日ポイント還元の利用方法は以上となります。
ebookjapanの金曜日ポイント還元でよくある質問
ここからは、ebookjapanの金曜日還元でよくある質問についてお答えします。
よくある質問は以下の4つ。
- Q1:プレミアム会員って月額だよね?本当にお得なの?
- Q2:クーポンを使用してもポイントは還元されるの?
- Q3:20%以上還元されるんだけど?
- Q4:ポイントが還元されないんだけど?
1つずつお答えしますね。
Q1:プレミアム会員って月額だよね?本当にお得なの?
A:月額料金を支払ってもお得です。
Yahoo!プレミアム会員は月額508円(税込み)ですが、金曜日の最大20%還元があれば実質無料みたいなものです。
むしろ還元率が良すぎるので、月額料金以上のポイントが還元されます。損をすることはないので、漫画をたくさん購入するならYahoo!プレミアム会員になっておきましょう。
会員登録については以下のebookjapanの無料登録時に一緒にできますよ。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
Q2:クーポンを使用してもポイントは還元されるの?
A:還元されます。
クーポンを使用してもポイントは還元されますが、クーポン使用後の購入金額(税込)の1%(小数点以下切捨て)として計算されます。
あらかじめ理解しておきましょう。
Q3:20%以上還元されるんだけど?
A:イベントによっては50%以上還元されることもあります。
金曜日に20%のポイントが還元されるのは変わりありませんが、イベントによっては20%以上還元されることがあります。
例えば2021年3月には、以下画像のように超PayPay祭りというイベントが開催され、50%+20%のポイントが還元されました。
期間によってはそれこそ他ストアを寄せ付けない圧倒的な還元率となるので、今がイベント期間中ならチャンスです。
以下のリンクから確認してみましょう。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
Q4:ポイントが還元されないんだけど?
A:Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク・ワイモバイルを利用していない場合、最大ポイントが還元されません。また、エントリーを忘れても還元されません。
ポイントが還元されない理由の多くは条件を満たしていないからです。まずは条件をすべて満たしているか確認してください。
条件を満たしていてもポイントが還元されない場合は、お問い合わせを利用しましょう。
ebookjapanの金曜日ポイント還元の評価
それでは最後に、ebookjapanの金曜日ポイント還元について、実際に利用している人の評価を公開します。
まずは悪い評価からどうぞ。
悪い評価:ebookjapanの金曜日ポイント還元
今日は金曜日だからebookjapanで20%還元クーポン出てる日。でも先週から500円オフのクーポンが6枚出てて全部使い切ってない。20%還元の方は使う必要ないんだよなー。
Twitterより引用
2000円分漫画を買ったら500円offのクーポンが使えるのは卑怯なりぃ。しかも金曜日はソフトバンクユーザーは30%PayPay還元… 敵の奸計に嵌りまくり成りけりぃ… ebookJapanいと恐ろしけりぃ… …ピギィ(´ρ`)
Twitterより引用
ebookjapan。3時間くらいかけて,418円の鬼滅の刃第1巻を購入した。200円クーポンを使った。 漫画を買う習慣がないので,悩みに悩んだ。ebookjapanは金曜日に買うのがお得だったので失敗だった。
Twitterより引用
ebookjapanさんはヤフープレミアム会員だと毎週金曜日は20%もキャッシュバックしてくれるんですが、そんなのケチ脳からしたら「他の日は1.25倍高い」ってことになるので新刊が出ても金曜まで買えない生殺しなんだ…
Twitterより引用
良い評価:ebookjapanの金曜日ポイント還元
ebookjapanが、1000円以上のお買い物でつかえる500円引きクーポン6枚くれたんだけど、太っ腹すぎない?? さらに金曜日はpaypay払いで最大30%ポイント還元なんだよ
Twitterより引用
ebookjapanくん、ペイペイの還元率がエグくてよく使ってるんですけど、これ金曜日のキャンペーンと合わせたらやばい割引+還元になるんじゃ…?すごいやん………
Twitterより引用
ebookjapan、ソフトバンクモバイルユーザーだと、今月金曜日は50%還元ってすごいなぁ。いいなぁ。
Twitterより引用
電子書籍はebookjapanで買ってるんだけど、ワイモバなら毎週金曜日は30%還元で土日も15%オフクーポンもらえるし平日は◯%オフ特集よくやってるからそこで買ってるけど、他にいいとこあるかな?でも週末待てずに結局平日も何冊か定価でも買っちゃうから6月もまだ半月も経ってないのにすでにやばいw
Twitterより引用
金曜日はebookjapanがお得。初めての人または、ソフトバンクワイモバユーザーは50%還元。初めてじゃない人も40%還元。300円以上買うとPayPayステップクリアなので、実質150円程度でいいってこと! なんか適当にマンガか雑誌買っとこう
Twitterより引用
ebookjapanの金曜日ポイント還元の評価まとめ
評価は良いものもあれば悪いものもありました。
ただ、悪い評価では利用することで損をするという内容ではなく、むしろお得すぎて「金曜日以外がお得に見えない」や、逆にお得すぎて「漫画を買いすぎてしまう」といった内容が多かったです。
良い評価は、ザックリいうと「お得すぎてヤバい」という声がたくさんありました。あれだけポイントが還元されると、語彙力が無くなるのも頷けます。
他にもセールで安くなるので、ebookjapanで漫画を購入するなら金曜日が最適ですね。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
まとめ:【ebookjapan】漫画を買うなら金曜日にお得に購入しよう
本記事ではebookjapanの金曜日還元について解説しました。結論、金曜日は購入金額の最大20%が還元されるので、圧倒的にお得です。
漫画を購入するならこれ以上ないストアなので、漫画好きはebookjapanを利用しましょう。
今なら下記のリンクから無料登録することで、6回使える半額クーポンが配布されますよ。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
また、ebookjapanについて他に知りたいことがあれば、以下の記事を参考にしてください。