
- ebookjapanの評価は?
- 改悪したって本当?
- 口コミ・評判はどう?
- デメリットとかないの?
今回はこのようなお悩みにお答えします。
✔本記事の内容
- ebookjapanの評価
- 改悪・炎上事件まとめ
- ebookjapanの口コミ・評判
- ebookjapanのデメリット
- ebookjapanのメリット
- ebookjapan利用中の私の感想
- ebookjapanがおすすめの人
- ebookjapanでよくある質問
- ebookjapanのおすすめ漫画6選
ebookjapanは漫画が読める電子書籍ストアNo.1との呼び声も高く、漫画を読むなら絶対に選ぶべき電子書籍ストアだと言われています。
しかし、残念ながら悪い口コミやデメリットはあり、マイナス要素が目立つのもまた事実。
これを知らずにebookjapanを利用していると、あとで「利用するんじゃなかった」と後悔する可能性が高いです。
ということで今回は、ebookjapanのリアルな口コミ・評判や、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
また、実際に利用してみた私の感想やよくある質問にもお答えするので、本記事を読めばebookjapanについて網羅的に理解することができますよ。
目次
- ebookjapanの評価【結論、電子書籍ストア最強です】
- 【炎上!】ebookjpanが改悪と言われた5つの理由と当時の口コミ・評判
- ebookjapanの改悪による炎上時の口コミ・評判
- 【令和最新】ebookjapanを利用している人のTwitter上の口コミ・評判
- 【令和最新】ebookjapanのAppStore上の口コミ・評判
- ebookjapanの口コミ・評判から利用するデメリット4つを解説
- ebookjapanの口コミ・評判から利用するメリット8つを解説
- ebookjapanを利用している私の感想【口コミ・評判どおり!】
- ebookjapanの口コミ・評判からおすすめの人・おすすめではない人を解説
- ebookjapanでよくある質問
- ebookjapanで読めるおすすめ漫画6選(読んだ人のレビュー)
ebookjapanの評価【結論、電子書籍ストア最強です】
ストア名 | ebookjapan |
総合評価 | 96点 |
①安全度 | ★★★★★ |
②品揃え | ★★★★☆ |
③特徴(お得度) | ★★★★★ |
④無料作品数 | ★★★★★ |
⑤ストアの使いやすさ | ★★★★★ |
⑥アプリの使いやすさ | ★★★★★ |
⑦本の読みやすさ | ★★★★★ |
⑧利用できる端末数 | ★★★★☆ |
⑨支払い方法 | ★★★★★ |
⑩画質 | ★★★★★ |
ebookjapanの評価は上記の通りで、総合点は96点。(※★×2点=総合点)
それぞれの項目について深堀していきますね。
①安全度で評価(★★★★★)
ebookjapanの運営会社はヤフー株式会社の子会社である、(株)イーブックイニシアティブジャパン。
東証一部上場企業であり、資本金が8億を超える大企業が運営しています。世界中の漫画ファンを魅了している電子書籍ストアなので、安全性・信頼性は問題なし。
関連記事ebookjapanは安全なのか?運営会社やサイトセキュリティを徹底的に調査した

ただ、ebookjapanについて調べていると、"炎上、改悪"と言うワードがたびたび出てくるのですが、これは数年前にebookjapanがリニューアルした際に、大炎上したからです。
すでに炎上は収まり、使い勝手の良い電子書籍ストアに改善されていますが、当時の名残が今も残っているんですよね。

基本的には無視でOK。詳しくは後述しますね。
②品揃えで評価(★★★★☆)
品揃えは65万冊以上とかなり多く、その中でも漫画のラインナップは電子書籍ストアNo.1と言っても過言ではありません。
活字系ジャンルに弱いというデメリットはあるものの、評価としては★5が妥当です。品揃えについてさらに詳しくは、”利用するメリット・デメリット”で後述しますね。
③特徴(お得度)で評価(★★★★★)
- 漫画に強い
- 初回特典がすごい
- とにかく安い
- 無料作品が多い
- ポイント還元が破格
ebookjapanは漫画に強く、無料作品、セール・キャンペーンが非常に豊富です。
また、Yahoo!ユーザーならPayPay払いでポイントが還元されたりと、Yahoo!ユーザーにお得なサービスも豊富に展開しています。
そして何よりも素晴らしいのが、無料登録で半額クーポン(6回分)が配布される点。
いきなり漫画を6冊分安く買えるので、漫画好きにとったらこれ以上ない特典と言えます。
尚、ポイント還元率のアップ、クーポン配布は曜日ごとで変わります。詳しくは下記の画像で分かりやすくまとめました。
どの曜日でもお得に漫画を購入できるので、いつ利用を始めてもOK。
初回特典で配布される50%OFFクーポンはいつでもGETできるので、まずは下記リンクから他のストアを圧倒するお得な初回特典をGETしましょう。
ここまでお得に漫画購入できるストアは他にはないので、評価としては★5が妥当です。さらに詳しくは、”利用するメリット”で後述しますね。
④無料作品数で評価(★★★★★)
無料作品は5,000冊以上とかなり多く、他のストアと比較しても申し分ありません。評価としては★5が妥当でしょう。尚、さらに詳しくは、”利用するメリット”で後述しますね。
⑤ストアの使いやすさで評価(★★★★★)
ストアは非常に使いやすく、「少女・女性向け漫画、少年・青年向け漫画、TL、BL、ハーレクイン、ライトノベル、文芸・ビジネス・実用、漫画雑誌、グラビア、アダルト」というように、細かくジャンル分けされているので、読みたい本はすぐに見つけることができます。
他にも、漫画であれば「恋愛、メディア化、学生、仲間、バトルアクション、ファンタジー、ラブコメ」などのジャンルの中で最大3つ選び、選んだジャンルが表示されやすくなる機能があります。
「無料漫画、セール、新刊情報、ランキング、Twitterでの話題作」などもわかりやすく表示されておりので、お得情報を見逃すこともありません。
ストアの使いやすさは他のストアと比較しても群を抜いているので、使いやすさの評価としては★5が妥当でしょう。
⑥アプリの使いやすさで評価(★★★★★)
アプリ機能 | ebookjapan |
縦読み | 〇 |
本棚作成・整理 | 〇 |
ページめくり変更 | 〇 |
ダウンロード中読書 | 〇 |
画像の拡大 | 〇 |
しおり・付箋機能 | 〇 |
明るさ調整 | 〇 |
目次 | 〇 |
漫画アプリ機能 | 〇 |
ページ自動めくり | × |
アプリのロック | × |
本棚のロック | × |
アプリ機能は非常に優秀。他のストアでもよく使う機能を上記にまとめました。本棚やアプリのロックは使えないですが、しおりや明るさ調整、縦読みなどの基本的な機能はすべて使えます。
その中でも本棚機能は素晴らしく、この機能を目当てにebookjapanを利用する人がいるほど。これについては”利用するメリット”で後述します。
また、ebookjapanのアプリは購入した本を読むだけでなく、毎日「無料チケット」が配布され、他にも「タイマー無料(23時間ごとに漫画1話無料)」や、「動画視聴(約30秒)」で1日1回コインorチケットがGETでき、定期更新の「連載無料」、人気漫画の「1~5冊無料」などの、無料漫画サービスが充実しています。
アプリ機能は他のアプリと比較しても群を抜いて素晴らしいので、評価としては★5が妥当でしょう。
⑦本の読みやすさで評価(★★★★★)
先ほどのアプリ機能で解説した通り、基本的な機能はすべて使えます。本の読みやすさはアプリ機能に依存するので、他のストアと比較しても使いやすいebookjapanは、”本が読みやすい漫画アプリ”と言えます。故に、評価は★5が妥当です。
⑧利用できる端末数で評価(★★★★☆)
ebookjapanでは最大5台まで同時利用でき、家族で使いまわすことが可能です。ただ、楽天Koboなどは無制限で利用できるので、評価としては★4が妥当でしょう。
尚、電子書籍アカウントの共有は色々とトラブルが起きる可能性があります。知らない人は家族で電子書籍アカウントを共有する方法【違法ではありません】で解説するので、どうぞご覧ください。
⑨支払い方法で評価(★★★★★)
決済方法 |
|
決済方法の種類が多く、選び放題。その中でも特にPayPay残高で支払うことでお得にポイントを還元できることが1つの強みです。
選択肢が多いことも素晴らしいですが、ポイント還元が群を抜いているということで評価は★5です。
⑩画質で評価(★★★★★)
画質は他のストアと比較しても申し分なく、大きな差はないものの、業界ではもっともキレイと言われています。
故に、評価としては★5が妥当でしょう。さらに詳しくは”利用するメリット”で後述しますね。
ここまでのまとめ
ストア名 | ebookjapan |
総合評価 | 96点 |
①安全度 | ★★★★★ |
②品揃え | ★★★★☆ |
③特徴(お得度) | ★★★★★ |
④無料作品数 | ★★★★★ |
⑤ストアの使いやすさ | ★★★★★ |
⑥アプリの使いやすさ | ★★★★★ |
⑦本の読みやすさ | ★★★★★ |
⑧利用できる端末数 | ★★★★☆ |
⑨支払い方法 | ★★★★★ |
⑩画質 | ★★★★★ |
ebookjapanの評価はかなり高いです。利用することで損をすることは無いでしょう。
但し、過去に壮大な炎上を経験しているストアで、今でもその名残でTwitterなどで書き込まれています。間違った情報も多いので、一度正しく理解しておいたほうが良いでしょう。詳しくは次の項で解説します。
【炎上!】ebookjpanが改悪と言われた5つの理由と当時の口コミ・評判
- リニューアルにより使いづらくなった
- YahooIDを発行する必要があった
- 書籍の引っ越しが大変だった
- 人気機能に制限があった
- Macのリーダーアプリが使えない
さっそくですが、ebookjapanが改悪といわれた理由は上記の5つです。
それでは1つずつ解説していきますね。
①リニューアルにより使いづらくなった
改悪といわれた1つ目の理由は、リニューアルして使いづらくなったことが挙げられる。
そもそもなぜリニューアルしたのかというと、「ebookjapan」がYahoo!Japanと統合したことによるものでした。
統合により「新ebookjapan」が誕生したのですが、旧ebookjapanから新ebookjapanへの引っ越し作業や移行期間中の使いづらさが目立ち、ユーザーの不満を高めてしまったのです。
※現在は使い勝手は改善されております。
②YahooIDを発行する必要があった
新ebookjapanへの引っ越しにはYahooIDが必要であり、持っていない人が引っ越しできなかった。
つまり、新ebookjapanを利用したければYahooIDを取得しなければならず、強制させられたことで企業に摂取されている気分を味わされたのです。
③書籍の引っ越しが大変だった
引っ越し作業で、もともと持っていた書籍を移動させることが非常に大変だった。
10~20冊しか所有していなかった人は引っ越し作業がそこまで苦痛ではなかったかもしれません。
しかし、中には数千冊の本を所有している人もおり、非常に大変な思いをした人がいました。
④人気機能に制限があった
背表紙機能が使えなかった
人気機能というのは、旧ebookjapanで好評だった背表紙本棚機能のこと。
現在は使えますが、リニューアル後の新ebookjapanでは一時的に使えませんでした。
この背表紙本棚機能というものはebookjapanの目玉ともいえる機能ですので、それが使えないとなると改悪と言われても仕方ありませんね。
⑤Macのリーダーアプリが使えない
Macのリーダーを使って本を読んでいた人にとっては非常につらい差別感を味わされた。
5つ目の理由は、Macのリーダーアプリが新ebookjapanでは使えないことが挙げられます。
下記の通り、不満が爆発しました。
ebookjapanしれっとMacユーザー切り捨ててやんの。HaHaHa。
Twitterより引用
私ずっとebookjapanのmacアプリ使ってたんだけど引っ越し後ってもしかして人権ない感じですか………
Twitterより引用
ebookjapan運営からは「mac版リーダーに関しましては開けないフォーマット(未対応書籍)が今後大幅に増えてしまうためサポート対象外とせざるを得なかった」とのコメントがありますが、何かしらのアナウンスは必要でしたね。
いきなり「Macユーザーは使えません」と言われれば、不満が爆発するのも当然です。
以上、ebookjpanが改悪と言われた理由でした。
リニューアル当初は本当にひどかったことが理解できたかと思いますが、現在は非常に素晴らしい電子書籍ストアなのでご安心を。
ebookjapanの改悪による炎上時の口コミ・評判
先ほども言いました通り、改悪によって非常に大きな炎上を経験することになるのですが、結論から言うと現在は収まっています。
改悪と言われた過去は面影もなく、しっかりと改善されており、今では電子書籍ストア界隈ではトップを走るほどです。
とはいえ、過去に炎上があったことは事実。まずはその炎上時の口コミ・評判を見ていきましょう。
ebookjapanの改悪によるTwitter炎上の口コミ・評判
ebookjapanの改悪によって非常に大きな炎上が起きました。特にTwitterのebookjapan公式サイトへの書き込みがとにかくひどかった。。。
今回はその一部をお見せします。
何度本棚開いても毎回この画面で止まって話にならないです。 購入した本を読むことも出来ないとか、購入させといて詐欺なのでは?と思うレベルです。 引っ越し後に本の数が引っ越し前より500冊ほど減ったのもあり、不信感しかありません。 引っ越し前がおかしいという運営様の意見を検証したところ→
Twitterより引用
今回のリニューアルで、1万冊近く購入してしまったことを激しく後悔しています。 せめて、アプリだけは、以前のものにできるだけ近づけてください。 購入したものを、読む気になれません。 あと、アプリでも随所に広告が入るのは超ウザいです。
Twitterより引用
企業としての方針もあるだろうし全ての要望への対応が難しいのは分からないでもないですが、もう少しユーザー寄りの対応を取ることはできませんか?改善策も一向に出てこない、質問も無視される、ではもう信用は出来ません。私たちは 購入した本を快適に読みたいだけです。それすら叶わないのですか?
Twitterより引用
Mac用のリーダーが用意されていないということは、Macユーザーは、御社で大量に購入していても切り捨てということでしょうか。 顧客への対応としては、とても残念だと思います。
Twitterより引用
従来の「eBookJapan」とそこまで使い勝手に差はないだろうとお引越ししました。 でも、本棚の管理もしにくい、読書中・読書済の本もわからない散々な機能でがっかりなのです…(´-ω-`) 従来の機能を追加する予定があるなら教えて下さい、ないようなら見切りをつけられますので。
Twitterより引用
非常にひどい書き込みが多いですね。。。相当不満がたまっていたのでしょう。
次はAppStore上のコメントを見てみましょう。
ebookjapanの改悪によるAppStore炎上の口コミ・評判
悪い口コミ・評判
結局途中で課金しないと最後まで読めない。ゴミアプリですかね?前の方が良かった。
悪い口コミ・評判
アプリ改善がんばってください。良くなったら購入再開します。ヤフーの信頼を落とさないでください。
悪い口コミ・評判
前のアプリから使ってる人は改悪が酷すぎて正直別のアプリにしようかと考えるレベル。
悪い口コミ・評判
使いやすいアプリでした。引き継ぎで状態がよくわからなくなったのと、改悪されたインターフェイスに我慢ならないので使うのやめます。今までありがとうございました。
悪い口コミ・評判
リーダーとして使いづらい。以前と同様にebiReaderHD に戻さないと今後の購入を考え直すレベル。
なかなかの書かれよう。しかし、これは2年前の2019年3月の出来事。
現在は炎上は収まっています。続いては改悪されたebookjapanの現在を見ていきましょう。
【令和最新】ebookjapanを利用している人のTwitter上の口コミ・評判
ここからはebookjapanを利用している方の令和最新のTwitter上の口コミ・評判を公開します。
今回は利用者の口コミ・評判の下に私の感想も添えていますので、よければそちらもご覧ください。
まずは悪い口コミ・評判から見ていきましょう。
【令和最新】ebookjapanのTwitter上の悪い口コミ・評判
- 移行期限が過ぎた
- クーポンの使い忘れ
上記が悪い口コミ・評判をまとめたものです。
実際のツイートは下記の通り。
ebookJapanでコツコツと集めた300冊以上の閲覧権、Yahoo!への移行期限を知らずに経過。読めなくなってしまった。割引とかそんなになしに買ったやつが多かったから自分的にはそれなりの金かけてしまった。しばらくへこむわ。Kindleはその何倍も金をかけてるが、粗忽な自分は考え直すかなぁ電子図書。
Twitterより引用
自己管理の問題ですが、気持ちはわかります(笑)
ただ、最終警告のようなアナウンスは欲しいものですよね。

ebookjapan、「週末割引クーポン使いたいから金曜まで待とう〜」って思ってるのに金曜日忘れてて「あ ゙ーーーーッ!!!」ってなる 一度や二度ではない
Twitterより引用
これも管理の問題ですが、気持ちはわかります(笑)
私は初回特典の半額クーポンを使い忘れました。。。

以上、ebookjapanの悪い口コミ・評判でした。
続いては良い口コミ・評判見ていきましょう。
【令和最新】ebookjapanのTwitter上の良い口コミ・評判
- 漫画が安い
- 割引額が大きい
- ポイント還元が高い
- 圧倒的に使いやすい
- 置き場所に困らない
上記が良い口コミ・評判をまとめたものです。
国内最大級ということもあり多数ありましたので、今回は厳選した5つをまとめます。
ebookjapanが15%オフの上から39%キャッシュバックとかしてくれるから馬鹿みたいに漫画買っちゃったあ。漫画の黒人奴隷なのでキャッシュバック率を上げるためだけにヤフープレミアム会員に入らされています。っていうかこんだけ安くなったらほぼ半額だからもはやブックオフで買うより安い。最高。
Twitterより引用

Ebookjapanの購入分の30%がPayPayで付与されるやつ、今日まとめて3,000円分くらいチャージされてた。紙で買うと基本的に割引がないので、こういうのは電子で買ってよかったなーと思えるな。
Twitterより引用

イーブックジャパン
金曜日は30%ポイント還元
5の付く日は20%ポイント還元Twitterより引用

ebookjapanで無料試し読みになるラインナップ、Kindleと一緒なんだけどebookjapanの方が全然使いやすい。KindleはいちいちDLしなくちゃいけないし削除するのも面倒。
Twitterより引用

いつの間にかebookjapan(電子書籍)で買った本が933冊になっててこれが物質として存在してたらと思うと震える
Twitterより引用
他の電子書籍ストアや漫画アプリも同じですが、どんなに購入しても置き場所に困りません。
スマホやタブレットがあればいつでも好きな時に本が読めるのでいいですよね。

以上、ebookjapanの良い口コミ・評判でした。
さすが国内最大級の電子書籍ストアということもあり、良い口コミ・評判が多かったです。
【令和最新】ebookjapanのTwitter上の口コミ・評判まとめ
ここまでのebookjapanのリアルな口コミ・評判を下記にまとめました。
良い口コミ・評判
- 漫画が安い
- 割引額が大きい
- ポイント還元が高い
- 圧倒的に使いやすい
- 置き場所に困らない
悪い口コミ・評判
- 移行期限が過ぎた
- クーポンの使い忘れ
電子書籍だと管理が難しく感じる人が多いですが、これに関しては慣れれば大丈夫かなと思います。
それ以外は特に問題になる悪い口コミ・評判はなく、良い口コミ・評判が目立ちました。
ユーザーの満足度が非常に高く、漫画が読める電子書籍ストアNo.1は何も大げさな表現ではないことがわかりますね。
【令和最新】ebookjapanのAppStore上の口コミ・評判
ここからは、AppStore上の口コミ・評判です。先ほどと同様に、良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判に分けて公開しますね。
まずは悪い口コミ・評判からどうぞ。
【令和最新】ebookjapanのAppStore上の悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判
次のページに移る際に、ダウンロード済みの書籍も読み込みが表示されてされてスムーズに読書ができません。かなり前からタブレットでは読み込みが長かったですが、改善を期待して我慢していました。今回のアップデートで改善されるかと思ったら、よりひどくなった漫画もありました。特にカラーページの読み込みが遅くなったように感じます。
悪い口コミ・評判
購入した本はスムーズに読めるが、一冊無料マンガを読んでいるとちょいちょい固まる。一度固まったらスマホを再起動しないと戻らないのがうっとおしい。ラインナップが良くて、ここから購入へ進む人も多いだろうにもったいない。
悪い口コミ・評判
ここ数週間、本のページをめくるたびに読み込みのブックアイコンが表示されるようになりました。スムーズに読めなくなったことに微妙なストレス。iOSが古いから?でもiOS12は環境対象ですよね。早く改善されることを願うばかりです。
悪い口コミ・評判
マーカーが引けない文字を選択して検索もできないしおりにタイトルも付けられない。読書人にはお勧めしません。
【令和最新】ebookjapanのAppStore上の良い口コミ・評判
良い口コミ・評判
他社の色々なアプリを使用してみたのですが、こちらのアプリはすごく使い易く今後もぜひ使わせていただきたいです!個人的に一番お気に入りの点は、コミックの背景が白いことです。背景がグレーや黒だったりすると、視野がそこだけに限られてしまい目がキュッとなって疲れがアップする気がするので、背景が白いのは本当に助かります。(背景が白いのは他一社のアプリのみだと思います)
良い口コミ・評判
かなり厳しいレビューが多いけれど、背表紙表示出来るし、本棚ロックかけられるし、ちゃんとサクサク読めるし…使っているブックアプリの中では慣れているせいか一番使いやすいです。本を買うのはアプリ上でなく、ブラウザのebookjapan で買う方がお得な日もあっておすすめです。
良い口コミ・評判
漫画の画質は他社にくらべてダントツ。細かい線も綺麗に出ます。カラーもキレイ。
良い口コミ・評判
素敵な漫画に出会わせてくれてありがとうございます!毎日アプリを開けばチケットが4枚もらえて、それにボーナスチケットももらえます。タイマー無料では漫画を読んで待てばまた無料で読めます!漫画の種類も沢山あり、これが無料でも良いのかと思うくらい素敵なアプリです!とても楽しめるので毎日愛用しています!
良い口コミ・評判
ポイント還元が良くお買い得に本が買える。ちょこちょこセールしてらので。安く買えるならと色々買ってます。
【令和最新】ebookjapanのAppStore上の口コミ・評判まとめ
悪い口コミ・評判についてはTwitterよりも多かったですが、良い口コミ・評判については変わらず非常に良いものが多いです。
悪い口コミ・評判のないサービスは世の中に1つも存在しないので、自分がどう感じるかは実際に利用してみるしかわかりません。
どうせ無料で利用できるので、まずは試しに使って判断してみましょう。
ebookjapanの口コミ・評判から利用するデメリット4つを解説
デメリット
- 漫画以外を読むメリットがない
- ポイント還元のハードルが高い
- 週末クーポンが改悪した
- たまに読めない
ebookjapanは非常に素晴らしいストアですが、上記4点のように利用するデメリットがあります。
先ほど解説したリアルな口コミ・評判に加えて、実際に利用中の私の評価を合わせて解説します。それでは1つずつ見ていきましょう。
①漫画以外を読むメリットがない
ebookjapanは漫画を推しているストアなので、漫画以外は全て他ストアに劣る。
特に活字系は微妙。漫画以外を読みたいなら、ebookjapanは絶対におすすめできません。
もし活字系の本を読みたいのであれば、例えばビジネス書ならKindleが最適です。詳しくはこちらのKindleストアの口コミ・評判。メリット・デメリットも網羅的に解説するで解説しますが、品揃えやお得さは群を抜いています。
続いて、小説・文芸、ライトノベルを読みたいのであればBOOK☆WALKERが最適です。詳しくはこちらのBOOK☆WALKERのリアルな口コミ・評判やデメリットを解説。で解説しますが、品揃えやポイント還元が群を抜いているストアです。
また、上記以外にも、例えばBL作品を読む場合や、漫画をレンタルする場合などは他ストアに劣ります。詳しくは下記の記事をどうぞ。
②ポイント還元のハードルが高い
最大ポイント還元を受けたければYahoo!プレミアム会員に加入する必要がある
ポイントの還元率は、なんと最大20%。
Kindleのポイント還元1%と比べればわかる通り、この還元率は他ストアに比べても圧倒的に高い。
しかし、これはYahoo!プレミアム会員限定で、すべてのユーザーが対象ではないです。
つまり、Yahoo!プレミアム会員なら圧倒的にお得ですが、非会員の方はプレミアム会員になる必要があるので、ハードルが高いということ。
ポイント還元がなくとも、無料作品やセール・キャンペーンが豊富なので、漫画を読むなら圧倒的にお得なことに違いはありませんが、できれば非会員でもポイント還元を最大まで受けたかったですね。

③週末クーポンが改悪した
変更前 | 変更後 |
|
|
週末クーポンとは、毎週末に配られるお得なクーポンのこと。ただ、2020年4月に改悪しました。
簡単に言うと、貰えるクーポンが減り、貰える人が制限され、新刊には使えなくなったのです。
改悪と言われても仕方ないですね。改善されることを期待します。さらに詳しくは、ebookjapanの週末クーポンが低評価。詳細を公開するをどうぞ。
④たまに読めなくなる
通信環境やデバイスの問題で本を読めなくなることがある
他の電子書籍ストアでもよくあることですが、ebookjapanでもたまに読めなくなります。
しかし、他のストアよりも"読めない"という口コミが多く、デメリットとして挙げました。
ただ、解決方法はこちらの【ebookjapan】ブラウザ・アプリで読めないときの原因・対処法で解説している通り、きちんとあります。
ほとんどは通信環境の影響なので、実はebookjapanに問題はない場合が多いんですよね。

以上、ebookjapanのデメリットでした。
もう一度まとめておきます。
デメリット
- 漫画以外を読むメリットがない
- ポイント還元のハードルが高い
- 週末クーポンが改悪した
- たまに読めない
いずれもデメリットとしてはそこまで重要なものではないですが、とは言えデメリットです。
しっかりと理解して、許容できるなら利用してみましょう。許容できないなら、[完全版]電子書籍を安く・お得に買う方法【おすすめストアを比較して公開】をどうぞ。厳選したストアを用意したので、あなたに合う最適なストアが見つかるでしょう。
ebookjapanの口コミ・評判から利用するメリット8つを解説
メリット
- 漫画の取り扱いが多い
- 漫画の無料作品が多い
- 初回特典で半額クーポン6回分配布
- 漫画のセール・キャンペーンが豊富
- 金曜日のポイント還元が圧倒的に高い
- Tポイントがお得に貯まる&使える
- スマホでも非常に画質がきれい
- 本棚(背表紙)が素晴らしい
ebookjapanを利用するメリットは上記の8つ。
さっそく1つずつ解説していきますね。
①漫画の取り扱いが多い
2021年10月時点で、約65万冊以上。
漫画の品揃えは電子書籍業界トップ。
さすが漫画が読める電子書籍ストアNo.1と言われるだけはあり、有名作品からマイナー作品まで、読みたい漫画は必ず見つかるでしょう。
また、特に読みたい漫画がない場合でも、テキトーにebookjapanを回遊していると面白い作品に出会えたりするので、漫画好きが無料登録しておいて損をすることはないです。
ちなみに、ebookjapanはこちらのとにかく漫画が安いおすすめ電子書籍ストア10選【損をしない電子書籍を大公開】で解説している通り、漫画が読めるストアランキング1位でもあります。
②漫画の無料作品が多い
5,000冊以上の漫画が無料で読める
これだけの量を無料で読めるストアは珍しいです。
5,000冊の内訳を簡単に下記にまとめました。
無料で読める5,000冊の内訳
- 期間限定で1~3巻分が無料
- 毎日貰えるチケットで1話分無料
- 曜日に合わせて人気コミックが無料
- シリーズ数十冊規模で無料読み放題
購入するか悩んでいる漫画があるなら一度試し読みして、読んだ後に検討しても遅くはないです。
また、そもそも無料作品だけ読めればいいという人も、5,000冊以上が無料なので十分楽しめます。
お金を節約したいけど漫画を読みたいのであれば、ebookjapanで無料作品を楽しみましょう。

③初回特典で半額クーポン6回分配布
50%OFFクーポンが無料登録時の初回特典として配布される
他の電子書籍ストアでも似たような初回特典はありますが、なんとebookjapanは6回分。
上限割引額が500円と制限はあるものの、6回分使用できるので実質3,000円引きで購入できます。
お得な使い方は下記画像の通り。
さらに詳しくは、ebookjapanの初回半額(500円×6回)クーポンがお得すぎる件で解説します。

また、初回特典以外にもお得なクーポンがありまして、ebookjapanには半額クーポンを含めて、以下の3つがあります。
- 初回特典の50%OFFクーポン
- 水曜日に30%OFFクーポン配布
- 土日に15%OFFクーポン配布
漫画のセール・キャンペーンが素晴らしいのですが、クーポン配布も素晴らしいので、漫画を定価で購入することはほとんどないです。
尚、ebookjapanのクーポンについては、こちらの【ebookjapan】クーポンの使い方と使えないときの理由を解説でさらに詳しく解説します。
④漫画のセール・キャンペーンが非常に豊富
漫画に強い電子書籍ストアということもあり、非常にたくさんのセール・キャンペーンが開催されます。
割引セールは日ごとに変わりますが、20年9月では下記の通りでした。
このような漫画のセール・キャンペーンについては常時開催されているので、欲しい漫画が安くなっているか?定期的に確認することをおすすめします。
また、今回紹介したセール情報以外にも100件近いセールが行われているので、最新の情報を知りたい人はこちらの【格安!!】ebookjapanのセール・キャンペーン情報【過去分も掲載】をどうぞ。

⑤金曜日のポイント還元が圧倒的に高い
金曜日は最大20%のポイント還元(イベント中は20%以上になる時がある)
ebookjapanの金曜日ポイント還元は圧倒的に高く、他ストアを寄せ付けないほどですが、条件が厳しくGETできるユーザーが限られているという理由で先ほどデメリットとして挙げていました。
しかし、それはebookjapanのポイント還元を正しく理解していないから。しっかりと理解すれば誰でもポイントをGETできることがわかります。
最大ポイント獲得条件
- 条件①:ebookjapanで本を購入
- 条件②:Yahoo!プレミアムに登録
- 条件③:PayPayの利用が必須
- 条件④:金曜日に本を購入する
ポイント獲得条件は上記の通り。
1つずつ詳しく解説していきますね。
条件①:ebookjapanで本を購入する
全員共通で1%のポイント還元
20%のうち、1%が全員共通で還元されるもの。
ebookjapanで本を購入した際に還元さるので、最大還元ポイントを達成するのであれば、本の購入が必須になります。

条件②:Yahoo!プレミアムに登録
月額508円のプレミアム会員に登録すればポイント還元18%
Yahoo!プレミアム会員とは、月額508円の支払いが必要なサブスクリプション。
Yahoo!ショッピングモールやPayPayモールでのポイント還元率がアップしたり、雑誌が読み放題になったりとお得なサービスです。
ただ、ほとんどの人が月額サービスに抵抗があり、条件が厳しいと言われてきました。
しかし、月額508円は毎月2,500円以上の電子書籍を購入すれば、20%分のポイント還元で実質タダです。(※2,500円×20%=500円の還元のため)
漫画好きであれば余裕で月に2,500円以上の漫画を買うはずなので、実は簡単な条件なんですよね。

条件③:PayPayの利用が必須
PayPay払いで1%のポイント還元
PayPayはコンビニ、Yahoo!ショッピングなどで使える便利な支払方法で、利用者も急増してきています。割合としては1%なので、正直なくてもそこまで痛くないですが、塵も積もれば山となるです。
PayPayを利用するだけなので、条件としてもそこまで厳しくないですね。

条件④:金曜日に本を購入する
最大20%のポイント還元は金曜日限定
金曜日以外に本を購入すると最大ポイント還元20%は適用されません。
曜日限定のサービスなので、ポイントを獲得したければ必ず金曜日に本を購入しましょう。
以上、最大ポイント還元の4つの条件でした。
もう一度まとめておきます。
最大ポイント獲得条件
- 条件①:ebookjapanで本を購入
- 条件②:Yahoo!プレミアムに登録
- 条件③:PayPayの利用が必須
- 条件④:金曜日に本を購入する
一番のネックは、やはり月額508円必要なYahoo!プレミアム会員になることでしょう。しかし、先ほども申し上げた通り、漫画をたくさん購入するのであればポイント還元だけで月々の支払いを回収できるので、会費は実質タダです。
漫画好きなら達成しやすいので、ebookjapanを利用するならプレミアム会員にも登録しましょう。
会員登録は下記リンクからebookjapanの無料会員登録時に一緒にできますよ。
⑥Tポイントがお得に貯まる&使える
日常的に使えるTポイントが貯まる・使える
実はebookjapanではTポイントも貯まる&使えますが、還元率としては購入金額の1%と、Yahoo!プレミアム会員限定の還元率には及びません。
とは言え、全国のドラッグストアやファミリーマートなどでも使える万能なポイントが貯まるので、これは大きなメリットです。
尚、ポイントの貯め方については、こちらのebookjapanポイントの貯め方【使い方も解説】で解説しています。
⑦スマホでも画質がきれい
スマホでの画質が非常に良いのですが、これは他ストアにも負けません。
これは実際に見てもらえればわかります。
ぐらんぶる15巻より引用
©井上賢二・吉岡公威/講談社
非常にきれいですよね。電子書籍って画質が心配なんですが、ebookjapanは全く問題なしです。
また、これについては、その他に11社で画質を比較して最もebookjapanが良いと判断しています。(個人的見解も含まれる)
詳細については、こちらの電子書籍ストアの画質を11社で徹底的に比較【結論、ebookjapanがおすすめ】でまとめているので、どうぞご覧ください。
⑧本棚(背表紙)が素晴らしい
"実際に本屋で置いてある本棚と同じ"ように美しく表示できる
本棚(背表紙)は非常に評価の高い機能です。
以下はTwitterからの引用です。
ちなみにスマホアプリやタブレットでもしっかり対応。シリーズごとに一巻のみ表示にしたり、自分で編集した別本棚を作ることももちろんできるぞ。漫画読みの人にオススメだ
Twitterより引用
ebookjapan、背表紙並べて電子本棚を表示出来るのが好き。丁度4枚に収まったし晒す
Twitterより引用
初めてPCブラウザでebookjapanみたけど、背表紙表示はPCブラウザの方が圧巻で良い。 先週と今週で買った漫画です。 フラジャイル…ずっと気になってたからまとめ買いしたんだよ。
Twitterより引用
"所有欲を満たせない"という点が電子書籍のデメリットですが、ebookjapanでは背表紙機能で所有欲を満たすことができます。
"格安で漫画を購入できる"という点も大事ですが、"機能面"も充実している方が漫画を読むのも楽しいので、そういった意味では利用する大きなメリットとなるでしょう。
尚、本棚機能については、【ebookjapan】本棚(背表紙)の設定方法とよくある疑問を解決でさらに詳しく解説します。
以上、ebookjapanの8つのメリットでした。
最後にもう一度まとめておきますね。
メリット
- 漫画の取り扱いが多い
- 漫画の無料作品が多い
- 初回特典で半額クーポン6回分配布
- 漫画のセール・キャンペーンが豊富
- 金曜日のポイント還元が圧倒的に高い
- Tポイントがお得に貯まる&使える
- スマホでも非常に画質がきれい
- 本棚(背表紙)が素晴らしい
利用するメリットとしては非常に多い方で、漫画が好きなら利用しない理由はありません。
今なら無料登録で半額クーポンをGETできるので、クーポンを手に入れる意味でも、まずは登録してみることをおすすめします。
また、無料作品が5,000冊以上あるので、まったくお金を使わずに楽しむこともできますよ。
ebookjapanを利用している私の感想【口コミ・評判どおり!】
ここからは実際にebookjapanを利用している私の感想を少しお話します。
下記にまとめましたので、どうぞご覧ください。
- とにかく漫画に特化していて良い
- ポイント還元はお得だけど最悪なくてもいい
- 漫画以外のジャンルを読むことはおすすめしない
1つずつ深掘りしていきますね。
①とにかく漫画に特化していて良い
漫画の無料作品の数や、セール・キャンペーンが本当に素晴らしいです。
漫画が読める電子書籍ストアを探していたので、個人的には大満足なストアでした。
これからも末永く利用させていただきます。
②ポイント還元はお得だけど最悪なくてもいい
セール・キャンペーンが豊富だからポイント還元はなくても問題ない
ポイント還元率が最大20%と圧倒的なのですが、ebookjapanを利用してみた感じ、最悪なくても良いかなと感じます。
というのも、現在の私は月に数冊しか漫画を購入しておらず、そもそもYahoo!プレミアム会員ではないから。(※2021年3月よりワイモバイルユーザーとなり、無料で会員になれました)

さらに言うと、無料作品が多く、セール・キャンペーンが豊富なので、どのみちお得に購入できます。
なので、最悪ポイント還元はなくても良いかなと私は感じました。

③漫画以外のジャンルを読むことはおすすめしない
漫画以外は微妙です。
まったく読めないわけではないのですが、漫画に特化している分、どこに他のジャンルの本があるのかわかりにくいんですよね。
なので、漫画以外の本を読みたいのであればebookjapanの利用はおすすめできません。

以上、実際にebookjapanを利用している私の感想でした。もう一度まとめておきます。
利用している私の感想
- とにかく漫画に特化していて良い
- ポイント還元はお得だけど最悪なくてもいい
- 漫画以外のジャンルを読むことはおすすめしない
これはあくまでも私の感想です。
感じ方は人それぞれだと思うので、利用する際の参考程度にしてください。
ebookjapanの口コミ・評判からおすすめの人・おすすめではない人を解説
続いては、これまで解説してきました口コミ・評判、メリット・デメリットをもとに、ebookjapanが"おすすめの人"と"おすすめではない人"について解説していきます。
ebookjapanがおすすめではない人
- 漫画が嫌いな人
- 漫画以外の本を読みたい人
- ポイント還元が誰でも受け取れるストアが良い人
漫画を推しているストアなので、それ以外を読むならお得度は低いですし、そもそも漫画が嫌いなら利用をおすすめできません。
さらに、Yahoo!プレミアム会員の人でなければ最大ポイントは獲得できないので、それが嫌な人も利用をおすすめできないですよ。
ebookjapanがおすすめの人
- 無料漫画をたくさん読みたい人
- 漫画をできるだけ安く購入したい人
- Yahoo!プレミアム会員の人
何度も言うように漫画の取り扱いが豊富で、セール・キャンペーンで圧倒的に安く購入できます。
また、Yahoo!プレミアム会員ならポイント還元が破格であり、他ストアを圧倒するほど。
上記3項目のどれかに当てはまる人は、是非ebookjapanを利用してみましょう。
ebookjapanでよくある質問
- Q1:会員登録しないと利用不可?
- Q2:どうやって会員登録するの?
- Q3:予約購入はできるの?
- Q4:どうやって使うの?
- Q5:他ストアと比較すると?
- Q6:オフラインでも読める?
- Q7:容量は重い?
- Q8:漫画は高い?
- Q9:購入履歴は消せる?
ここからは、ebookjapanでよくある質問についてまとめます。よくある質問は上記の9つ。
1つずつ回答していきますね。
Q1:会員登録しないと利用できないの?
A:試し読みや無料作品の閲覧は会員登録の必要なし
電子書籍を購入したり、購入した作品を読むにはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
試し読みや期間限定無料作品の閲覧については、ログインせずに閲覧可能です。
Q2:どうやって会員登録するの?
A:方法は下記の2種類。
- メールアドレスで登録する方法
- Yahoo!アカウントで登録する方法
どちらで登録しても構いません。
ただ、ポイント還元でお得に漫画を購入するならYahoo!IDと紐づける必要があるので、おすすめはYahoo!アカウントです。
Q3:予約購入はできるの?
A:できません
電子書籍の予約購入はメリット多数ですが、残念ながらebookjapanでは利用できません。
Q4:どうやって使うの?
A:解説記事を用意しました。
ebookjapanの使い方については、こちらのebookjapan(ブラウザ・アプリ)の使い方を徹底解説で解説しています。
Q5:他のストアと比較したらどうなの?
用途によっておすすめは異なる
電子書籍ストアを比較したらどうなのか?という疑問がよくありますが、これは用途によっておすすめが変わってくるので、明確にはお答えできません。
ただ、漫画を読みたいと決まっているのであれば、間違いなくおすすめはebookjapanです。
ebookjapanとその他電子書籍ストアを比較した記事がありますので、他の電子書籍ストアが気になる方は下記の記事をご覧ください。
Q6:オフラインでも読める?
A:本をダウンロードするリーダーアプリを使えばオフラインでも読める
よくわからないと思うので、詳しくはこちらの電子書籍はオフラインでも読める?結論、読めるけど注意点ありで解説します。
Q7:容量は重い?
A:1冊あたり40~160MB
あくまでも目安です。また、漫画は画像を使うので、少し重たい認識しておいてOK。
尚、電子書籍の容量については、こちらの電子書籍のファイルサイズ(データ容量)について徹底解説で解説します。
Q8:漫画は高い?
A:安いです
セール・キャンペーンが素晴らしく、漫画の安さは他のストアと比べても頭一つ抜き出ています。
また、紙の本と比較しても安いので、漫画を購入するならebookjapanが最適です。
Q9:購入履歴は消せる?
A:消せます
ebookjapanで購入履歴は消去可能です。詳しくはこちらの【徹底解説】ebookjapanの購入履歴を消去する方法で解説します。
ebookjapanで読めるおすすめ漫画6選(読んだ人のレビュー)
最後に、ebookjapanで読めるおすすめの漫画について解説します。(口コミはebookjapan作品レビューから抜粋しました)
結論、おすすめは6作品。1つずつ解説しますね。
①呪術廻戦【呪いのダークバトル】
類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
Amazon内容紹介より





\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
②鬼滅の刃【兄妹の絆に涙するダークファンタジー】
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
Amazon内容紹介より





\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
③ハイキュー!!【近年稀に見る熱いスポーツ漫画】
おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
Amazon内容紹介より





\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
④キングダム【社会人が読むべき成り上がりストーリー】
時は紀元前――。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!
Amazon内容紹介より

おもっしろいですよ!!タイトルからファンタジーだと思ってたら、歴史・戦記ものでした。硬派とエンターテイメントの配合が絶妙なのです。




信を始め、キャラクターの1人1人が魅力的で愛おしい。漫画とはいえ、人とは何か、国とは何か、改めて考えさせられながらも、ゾクゾクするような展開にページをめくる手が止まらず、心からワクワクドキドキしながら読みました。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
⑤約束のネバーランド【脱獄×推理のダークファンタジー】
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?
Amazon内容紹介より





\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
⑥進撃の巨人【傑作のダークファンタジー】
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。
Amazon内容紹介より





\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
まとめ:改悪・炎上を経験してもebookjapanの口コミ・評判は非常に良い
以上、本記事ではebookjapanの口コミ・評判メリット・デメリットなどを解説しました。
結論、リアルな口コミ・評判から、非常に信頼度の高いストアだということがわかりましたね。
それでは最後に、本記事で解説しました利用するメリット・デメリットをもう一度まとめておきます。
メリット
- 漫画の取り扱いが多い
- 漫画の無料作品が多い
- 初回特典で半額クーポン6回分配布
- 漫画のセール・キャンペーンが豊富
- 金曜日のポイント還元が圧倒的に高い
- Tポイントがお得に貯まる&使える
- スマホでも非常に画質がきれい
- 本棚(背表紙)が素晴らしい
デメリット
- 漫画以外を読むメリットがない
- ポイント還元のハードルが高い
- 週末クーポンが改悪した
- たまに読めない
デメリットはありましたが、それを含めても素晴らしい電子書籍ストア。私自身ebookjapanを利用させていただいていますが、電子書籍ストアの中でも圧倒的に使いやすいと感じています。
無料で使えますし、初回特典の半額クーポンがお得すぎるので、まずは無料登録だけでもどうぞ。