総合電子書籍販売サイト「ひかりTVブック」をご存知ですか?
- 「名前を聞いたことがあるけど、どんなサイトなのかは知らない」
- 「登録を検討しているが、特徴がよくわからない」
- 「口コミやメリット・デメリットが知りたい」
こうした悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本記事では「ひかりTVブック」の口コミ・評判・メリット・デメリットなどについて詳しく解説しています。
初めて名前を知った方も、現在登録を迷っている方も、ぜひ1度チェックしてみてください。
運営者情報


「miya」



「瀬戸うなぎ」
当サイト「暇つぶし漫画ブログ」は電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに制作しております。
ひかりTVブックの概要・評価

「ひかりTVブック」は、NTTグループでインターネットサービス事業を手掛ける「NTTぷらら」が運営する電子書籍配信サービスです。
漫画をはじめとする84万冊以上の電子書籍が配信されている大手総合電子書籍サービスとなっています。
2012年にサービスが開始され、10年以上に渡り運営されている信頼性の高い点が特徴。
関連記事【激やば】電子書籍はサービス終了したらヤバい!?【終了サービス一覧と対応事例を公開】
そんなひかりTVブックについて、次項からは口コミ・評判・メリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。
どんなサイトなのか知らない方も、これから登録を検討している方も、ぜひ参考にしてみてください。
ひかりTVブックの口コミ・評判

ここからは、ひかりTVブックを利用した人のリアルな口コミ・評判をまとめます。
まずは悪い口コミ・評判からどうぞ。
ひかりTVブックの悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判
同期はできるようになったが既読本は新規表示のままで、ダウンロード済みデータは全て消え、再度ダウンロードし直さねばならない模様。数千冊ある本をまた一冊一冊手動でダウンロードしなくてはいけないのかと思うと大変しんどい。せめて本棚一括ダウンロード機能か未読を既読に変更する機能をつけてほしい。また、今回の件について公式に別途問い合わせたが回答がなかった点、不具合に対する公式発表が遅過ぎる点、改修に時間がかかりすぎた点は不満が残る。
悪い口コミ・評判
アップデート後、本棚の移動が出来なくなり、アプリを削除→再ダウンロードしてみましたが改善なく、困っています。また、チュートリアルやヘルプでアプリの使用方法についてもう少し詳しく説明があるとわかりやすいです。シリーズ作品の順番がきれいに揃わないので並び替えが自由にできるか出版年順の並び替えがあると嬉しいです。
悪い口コミ・評判
何もしていないのに4桁にも及ぶ本がアプリから一冊も無くなりました。ストレージを確認したところガチで消えています。もちろん同期もできません。ただただマークが回り続けるだけ。手動ダウンロードはできるけどダウンロード済みの本の一部がまた消えました。かと思うと、表紙を残してデータを消した本が勝手に再ダウンロードされている。訳がわからん。諦めてブラウザーで読もうとすると「ブラウザービューアの表示に問題が発生しました」と表示され読めない。
悪い口コミ・評判
不具合が修正されたとのことで商品を購入、同期しようとアプリを開きますが本棚情報を移行し始めてすぐに強制終了します。dポイントを使って購入したかったのにポイントが使えないというのも購入直前で気がつきました。クーポンを貰っていたのでまぁ良いかと思い購入しましたが買ったものの読めないとは思わなかったので悲しいです。
悪い口コミ・評判
dアカウントと連携したら以前の本が本棚で見れなくなりました。前のWEB IDでログインしたら今度はdアカウントで購入した本が読めません。これってどうにもならないんでしょうか?アプリ2個ダウンロードできるわけでもないですし、アプリのいいところは回線使わなくても読めるようにダウンロードできるところなのに…とおもって残念でなりません。
ひかりTVブックの良い口コミ・評判
TwitterやApp storeで調査しましたが、良い口コミ・評判はありませんでした。
今後も調査していきますので、確認でき次第、追記していきます。
ひかりTVブックのデメリット

まずはひかりTVブックのデメリットを解説。
内容は以下の通りです。
デメリット
- ①漫画以外が少な目
- ②サイトが使いづらい
- ③不具合が多い
- ④解約が面倒
- ⑤Mac専用アプリがない
- ⑥ダウンロードしながら読めない
使用感の部分でやや使いにくさが目立つサイトとなっています。
合う合わないもあるので、気にならない人は気にならない部分ですが、不安な場合は無料作品などを利用して試してみるのがよいでしょう。
①漫画以外が少な目

ひかりTVブックスは電子書籍の総合書店なので、漫画以外の配信ももちろんあります。
ただし、こうした一般書籍の配信作品数はあまり多くはありません。
正確な数量は非公開ですが、有名作品や話題作などはあるものの、マイナーな書籍になると取り扱いが無い場合も見受けられます。
実用書や小説などの書籍も普段から読むという方は、ある程度ラインナップを確認しておくようにしましょう。
②サイトが使いづらい

ひかりTVブックのデメリットのひとつとして、サイトの使い勝手が悪く使いづらいというものが挙げられます。
口コミなどでも、動作が重かったりアプリの使用感がイマイチなど、細かい部分の使いづらいという意見が見受けられました。
使いやすさは使用する人によって印象が異なる部分なので、まずは無料作品などで使用感を確かめてみましょう。
どうしても合わない場合は、他のサイトの利用を検討してみてください。
③不具合が多い

ひかりTVブックでは不具合が多いというデメリットもあります。
ダウンロードが上手くできなかったり、購入したはずの漫画が表示できないなどの口コミも見られます。
頻繁に不具合が起きているという訳ではありませんが、一度不具合が起きると多くに利用者に影響が出るため、こうした口コミも出てきてしまいます。
10年運営されている大手サイトなので、不具合だらけでとても利用できないということはありませんが、ある程度留意しておくのがよいでしょう。
④解約が面倒

ひかりTVブックは、解約の手順が少々ややこしいと不評が多くなっています。
詳しいやり方は記事の後半で解説しますが、マイページからの解約手続きの途中でWebIDの登録を勧める画面が出てきてしまい、混乱しやすくなっています。
WebIDの登録画面を無視して画面下部へと進む必要があるので注意しましょう。
現在は月額メニューがサービス終了しており、解約する機会はさほど多くはないかもしれませんが、雑誌の読み放題サービスなどを利用するかたは予め解約方法をおさえておくのがオススメです。
⑤Mac専用アプリがない

ひかりTVブックの専用アプリは、MacOS対応のモノが無く、実質Macでの閲覧はできません。
普段スマホやタブレットで読む方方は問題ありませんが、一応留意しておきましょう。
また、それ以外の端末で利用する方も、OSのバージョンは最新にしておく必要があります。
⑥ダウンロードしながら読めない

通信環境などによって大きく左右されますが、ダウンロードが終了しないと書籍を読めないというデメリットがあります。
他社だとダウンロードしながら読める場合もあるので、すぐに読みたいのに読めないという場面があるかもしれません。
また、ダウンロード自体が他社と比較してやや重たい傾向にあるようです。
書籍のデータはさほど大きな容量ではないので、一般書籍なら長時間かかるということはありませんが、写真集や画集のような大きなデータの電子書籍を読む場合は注意しましょう。
ひかりTVブックのメリット

ひかりTVブックのメリットを解説します。
内容は下記の通りです。
メリット
- ①BL作品に強みがある
- ②初回クーポンがお得
- ③dポイントや楽天ポイント利用可能
- ④無料作品が豊富
- ⑤配信作品が多い
- ⑥雑誌読み放題サービスがある
BL作品はじめ、特定の部分に強みを持っているサイトです。
大手総合書店なだけあり、dポイントや楽天ポイントの利用など細かい部分で嬉しい場面もあるのが特徴。
ひとつずつ解説していきます。
①BL作品に強みがある

ひかりTVブックでは、BL作品に強みを持っており、実際にサイト上でも推されています。
独占配信作品があるばかりでなく、キャンペーンで安くなる機会も多いためお得に購入しやすいメリットがあります。
BL作品をよく読むという方は、ひかりTVブックは他社よりもコスパよく利用できるはず。
また、BL作品だけでなく一部女性向け作品も同様です。
キャンペーンの内容や、どんなBL作品が配信されているかは、実際にサイト上で確認してみてください。
関連記事【徹底比較】BL本(漫画)が読めるおすすめ電子書籍サイト10選【最強の読み放題サービスも紹介】
②初回50%OFFクーポンがお得

- 最大1,000円まで割引される60%OFFクーポン(1人1回まで)
- 最大500円まで割引される30%OFFクーポン(1人5回まで)
ひかりTVブックでは、現在上記のような初回限定クーポンを配布しています。
初回の割引率は高めなので、とりあえず試しに利用する場合もお得に利用可能。
初回キャンペーンの内容は定期的に変わるので、無くならないうちにぜひ利用してみてください。
③dポイントや楽天ポイント利用可能

- 楽天ポイント
- dポイント
- LINEポイント
- メルカリポイント
- PayPayボーナス
ひかりTVブックでは、上記のようなポイントを利用できます。
利用者が多く、メジャーなポイントが多数利用出来るのが特徴的です。
いずれかのポイントをよく使っているという人は、溜まったポイントで電子書籍を買えるのが嬉しい部分となっています。
④無料作品が豊富

ひかりTVは無料で読める作品が常時配信されており、8600作品以上にものぼります。
暇つぶしから購入前の試し読みまで、便利に利用できるのでぜひチェックしてみましょう。
無料作品のラインナップは定期的に入れ替わるため、人気作や話題作がキャンペーンで無料になることもあるため、サイト上は時折確認しておくのがオススメです。
⑤配信作品が多い

ひかりTVブックでは、現在84万冊以上の作品が配信されており、品数も多いのがメリットとなっています。
主要他社の作品数は下記の通りです。
- Kindle:700万冊
- 楽天Kobo:400万冊
- BookLive!:143万冊
- ebookjapan:85万冊
- honto:70万冊
- dブック:60万冊
単純な冊数だけではAmazonなどには及びませんが、キャンペーンなどお得に購入できる機会が多いことを考えると、普段利用する電子書籍ストアのひとつとして十分な品ぞろえとなっています。
⑥雑誌読み放題サービスがある

ひかりTVブックには「タブホ」という雑誌の読み放題サービスがあります。
月額550円(税込)で、1,000誌以上が読み放題になるサービスとなっており、旅行本やムック本などに強みを持っています。
dマガジンや楽天マガジンは440円程で同数の雑誌が読めますが、こうしたジャンルが好きな方にはタブホもオススメです。
読める雑誌のラインナップはあらかじめ確認できるので、興味がある方はぜひ一度チェックしてみてください。
ひかりTVブックがおすすめの人

ひかりTVブックがおすすめの人を解説します。
主に以下のような方にオススメです。
おすすめの人
- ①BL作品を読みたい人
- ②ひかりTVを契約している人
- ③dポイント・楽天ポイントをよく利用する人
上記に当てはまる人は、ぜひひかりTVブックの利用を検討してみてください。
ひとつずつ解説していきます。
①BL作品を読みたい人

ひかりTVブックは、BL作品に強みを持つ電子書籍サイトなので、BL系のジャンルの作品をよく読む方にオススメです。
さらに、総合書店もあるためその他のジャンルも読むという方にも使い勝手のよいサイトとなっています。
一方で、一般的な少年漫画・青年漫画しか読まない場合は、ひかりTVブックを利用するメリットがやや薄くなってしまいます。
独占配信のBL作品もあるため、まずはラインナップをチェックしてみましょう。
②ひかりTVを契約している人

動画配信サービス「ひかりTV」を契約している方は、ひかりTVブックと連動して独自の機能を利用できます。
ひかりTVで電子書籍を購入できるので、リモコンで気軽に購入してスマホのアプリで読むといった使い方が可能です。
またひかりTVで絵本の読み聞かせも可能で、専用の絵本を購入すれば可能となります。
以前は絵本の定期購読も可能でしたが、現在ではそのサービスは終了済です。
③dポイント・楽天ポイントをよく利用する人

前述の通り、ひかりTVブックでは楽天ポイントやdポイントなどメジャーなポイントが利用できるので、普段からこうしたポイントを貯めている人は、お得に購入可能です。
溜まったものの使い道に困っているという方は、ひかりTVブックで電子書籍購入に充てるのがよいでしょう。
ひかりTVブックでよくある質問

ひかりTVブックについてのよくある質問・押さえておきたいポイントを解説。
内容は下記の通りです。
よくある質問
- ①支払方法は?
- ②対応している端末は?
- ③登録方法は?
- ④解約方法は?
- ⑤月額ポイントプランとは?
- ⑥オフラインでも読める?
- ⑦ぷららポイントとは何?
- ⑧ひかりTVって何?
- ⑨ひかりTVブックは安全?
動画配信サービスのひかりTVとの関連性もあるサイトです。
独自の機能をおさえて、安心・快適に利用してください。
①支払方法は?

- 電話料金合算払い
- クレジットカード
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- 楽天ペイ(旧:楽天ID決済)
- LINE Pay
- メルペイ
- d払い
- PayPay
- Paidy
ひかりTVブックで利用できる支払方法は上記の通りです。
選べる支払方法はかなり多く、これだけあれば支払い方法に困ることはないはず。用途に合わせて好きなものを選んでOKです。
②対応している端末は?

- PC(Windows): OS: Windows10以上
- iOS:バージョン13.0~14.0(iPhone、iPad、iPod touchに対応)
- Android:バージョン10.0~11.0
ひかりTVブックに対応している端末は上記の通りです。
前述の通り、Macでの利用はできない仕様です。
③登録方法は?

- 「新規登録はこちら」を選択
- 必要事項を入力し「規約に同意して入力内容を確認する」を選択(※規約は確認しましょう)
- 「WebID会員に登録する」を選択
ひかりTVブックでの登録方法は上記の通りです。WebIDへの登録が必要となります。
作品の閲覧は別途アプリをダウンロードしましょう。
④退会・解約方法は?

「解約」は月額プランの停止のことで、「退会」はひかりTVブックからの会員情報削除のことです。
退会するとポイントや作品も消えてしまうので注意しましょう。
手順は下記の通りです。
- マイページから「お客様情報を確認する」を選択
- 「退会する」を選択
- メールアドレスと契約者名を入力し、「確認」
- 「退会する」を選択
- 以上で退会が完了です。
ひかりTVブックは雑誌読み放題や月額プラン以外では作品の購入以外の料金はかからないので、購入作品があるにも関わらず退会するメリットはあまりありません。
⑤月額ポイントプランとは?

「月額ポイントプラン」は毎月ボーナスポイントが貯まる月額プランのことで、2022年5月20日をもって新規受付を終了しています。
⑥オフラインでも読める?

ひかりTVブックでは、アプリに電子書籍をダウンロードすることで7日間オフラインで読むことが可能です。
通信容量を節約したい場合は、オフラインでの閲覧がオススメとなっています。
⑦ぷららポイントとは何?

ぷららポイントとは、ひかりTVのサービスなどで利用可能なポイントでしたが、2022年6月30日(木)をもってサービスが終了しています。
付与済みポイントは、ポイントの有効期限まで利用可能です。
⑧ひかりTVブックは安全?

ひかりTVブックはNTTグループの株式会社NTTぷららが運営する電子書籍販売サイトなので、大手企業が運営する安心感があります。
電子書籍は会社の経営難などによるサイト自体の閉鎖リスクがあるので、大手の利用がオススメですが、ひかりTVブックはその点安全と言えるレベルです。
10年の運営歴もあるので、突然のサイト閉鎖リスクはほとんど無いと言えるでしょう。
まとめ:ひかりTVブックの口コミ・評判とメリット・デメリット

本記事では、ひかりTVブックの口コミ・評判とメリット・デメリットを解説しました。
利用するメリットもありますが、デメリットもあります。
自分に合う電子書籍サービスなのか吟味してから選ぶようにしましょう。
電子書籍の基礎