ひかりTVブックの支払い方法は?全種類を徹底解説

ひかりTVブックの支払い方法は?全種類を徹底解説

すべての電子書籍ストアで同じ支払い方法を選択できるわけではありません。

利用して「あれ、この決済使えないじゃん」となる可能性があります。

そこで本記事では、電子書籍を「ひかりTVブック」で購入しようと考えている方向けに、ひかりTVブックで利用できる支払い方法について解説します。

ひかりTVブックの支払い方法について知りたい人は必見です。

  • 本記事の執筆者
アイコン

kazuki

【電子書籍にハマること6年以上】 電子書籍ストア・漫画アプリを10個以上利用中 | おすすめの電子書籍ストア・漫画アプリや格安で漫画を購入する方法を、実際に利用中の私が誰よりもわかりやすく解説します。

ひかりTVブックの支払い方法は?全種類を徹底解説

  • クレジット払い
  • キャリア決済、ポイント決済
  • QRコード決済・その他

ひかりTVブックの支払い方法は大きく分けて上記の三種類です。

また使えない方法としては、次の方法は現在使用できないみたいです。

  • デビットカード
  • iTunes Store決済
  • Google Play決済

ひかりTVブックはたくさんの支払い方法が用意されていますが、実際にどの支払方法が一番いいのでしょうか?

いろんな方法がありますが、どれがいいか比較し、1つずつ詳しく解説していきます。

1つめ:クレジットカード

まずは、クレジットカード払い。カードを持っている人に一番おすすめの方法です。

キャリア決済やQRコード決済などは登録の手間がかかりますが、カードなら情報を一度ひかりTVブックに登録しておけば、使いたいときにすぐに使うことができます。

クレジットカードでは下のブランドで支払い可能となっております。

  • VISA
  • mastercard
  • AmericanExpress
  • JCB

クレジットカードの最大のメリットは、すぐに利用できるというところ。

持っていなければいけないですが、カードさえ持っていれば、すぐに利用することができます。

今すぐに、ひかりTVを使い方はクレジットカードをおすすめしております。

2つめ:キャリア決済、ポイント決済

キャリア決済、ポイント決済は携帯代と一緒に料金を支払うことができるので便利です。

キャリア決済、ポイント決済では以下の方法で決済可能です。

  • d払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • Softbankまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • au WALLET

キャリアの携帯会社をお持ちの方は、キャリア決済がおすすめです。

携帯代の料金と一緒に支払うことができるので、クレジットカードを持っていない人でも支払うことができます。

また、学生でも、保護者の方の同意を得て、携帯代と一緒に払えるのがメリットです。

「クレジットカードを持っていないけど、今すぐにひかりTVを利用したい!」と考えている方は、キャリア決済・ポイント決済をお勧めしております。

3つめ:QRコード決済、その他

  • 楽天ペイ(旧:楽天ID決済)
  • PayPay
  • あと払い(Paidy)
  • LINE Pay
  • メルペイ

QRコード決済、その他でのお支払いは上記のようになっております。

いつもQRコード決済を利用している人におすすめで、QRコード決済の最大の魅力は、ポイントが貯まるというところ。

ポイントはクレジットカードでも貯まりますが、基本的にはQR決済の方がたくさん貯まります。

その中でも、PayPay払いをお勧めしており、例えば2023年4月16日までは1等最大全額返金キャンペーンをしております。

この期間を過ぎても、PayPayは定期的にキャンペーンをしていますので、この機会にPayPayでの決済を日常的にしてみてはいかがでしょうか。

ひかりTVブックの支払い方法でよくある質問

よくある質問

  1. 月額ポイントプランはありますか?
  2. ひかりTVブックは現金支払いはありますか?
  3. 結局どの支払方法が一番おすすめなの?

ひかりTVブックの支払い方法でよくある質問は上記のとおり。

それぞれ回答していきます。

Q1:月額ポイントプランはありますか?

A:ございます。

自動で月額料金を支払うことで、毎回の支払いの手間が省けます。

クレジットカードやキャリア決済払いに対応しております。

ただし、ひかりTVお手がるプランの人は対象外。

プランのコースは、下記のとおり。

  • 330円
  • 440円(初月無料)
  • 550円
  • 990円(初月無料)
  • 1100円
  • 2200円
  • 3300円
  • 5500円

料金が高いプランの方が、付与されるポイント数が多くなるシステムを導入しております。(330円のプランはポイント付与はありません)

440円、990円のコースに関しましては、「ドコモ払いとソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」のみ利用することが可能です。

Q2:ひかりTVブックは現金支払いはありますか?

A:現在ひかりTVブックは現金支払いはありません。

クレジットカード決済やキャリア決済、QRコード決済の方法での支払いのみとなっております。

Q3:結局どの支払方法が一番おすすめなの?

  • 早く読みたいならば:クレジットカード
  • お得にポイントを貯めたい:QRコード決済

クレジットカード支払いならば、情報を登録していつでも支払うことができます。

なので、早く読みたいならばクレジットカードで支払うのが良いです。

対して、支払いでポイントを貯めたいならば、QRコード決済をおすすめしております。

PayPayなどのキャンペーンを組み合わせると、実質料金が半額になるというのもけっこうあります。

キャンペーンの詳細にもよりますが、QR決済サービスのキャンペーンを確認しながら支払いを考えるのもいいかと思います。

まとめ:ひかりTVブックの支払い方法は大きく分けて3種類!

本記事では、ひかりTVブックの支払い方法について解説しました。

現在利用できる支払い方法は下記のとおり。

  • クレジット払い
  • キャリア決済、ポイント決済
  • QRコード決済・その他

どの方法で支払いしても中身は変わることはないです。

お好きな方法で電子書籍を購入しましょう。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

-支払い方法