
このような疑問にお答えします。
✔本記事の内容
- 週刊少年ジャンプの基本情報
- 週刊少年ジャンプ作品の電子書籍を無料で読めるおすすめアプリ3選
- 週刊少年ジャンプ作品の電子書籍が安いおすすめストア3選
- 週刊少年ジャンプのおすすめ電子書籍作品11選
漫画好きなら誰もが一度は手にしたことのある雑誌、少年ジャンプ。数々の名作を世に出している漫画雑誌で、今でもその人気は続いています。
ただ、時代は進化していき、令和になった現在は電子版で漫画を読みたいという人が増えています。
ということで今回は、週刊少年ジャンプ作品の電子書籍を無料で読める漫画アプリと、格安で購入できるおすすめストアを公開します。
本記事を読めば、ジャンプ作品を電子書籍で読むための最適なストアを見つけることができますよ。
運営者情報


「miya」



「瀬戸うなぎ」
当サイト「暇つぶし漫画ブログ」は電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに制作しております。
目次
週刊少年ジャンプの基本情報
名称 | 週刊少年ジャンプ |
出版社 | 集英社 |
ジャンル | 少年向けコミック誌 |
対象読者 | 少年 |
刊行頻度 | 週刊(毎週月曜日 ただし月曜日が祝日の際は土曜日発売) |
ウェブサイト | https://www.shonenjump.com/j/index.html |
ジャンプの電子情報を解説する前に、週刊少年ジャンプの基本情報を上記にまとめました。(※電子情報は次の項で解説します)
簡単に説明していくと、「週刊少年ジャンプ」(しゅうかんしょうねんジャンプ)とは集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌です。
1968年に「少年ジャンプ」として月2回刊誌として創刊し、翌年の1969年より週刊となり「週刊少年ジャンプ」に改名、2021年の令和になった現在も週刊誌として数々の名作を世に出しています。
関連記事週刊少年ジャンプ漫画を読み放題できるおすすめサブスク6選
週刊少年ジャンプ作品の電子書籍を無料で読めるおすすめ漫画アプリ3選
- 少年ジャンプ+
- ゼブラック
- LINEマンガ
さっそくですが、ジャンプ作品を無料で読むことができる漫画アプリで、本当におすすめできるものは上記の3つです。
どんなアプリなのか1つずつ解説しますね。
少年ジャンプ+
- ジャンプ作品を多数配信
- 無料のジャンプ作品が多い
- 全話無料で読める作品あり
ジャンプ+はその名の通りジャンプ作品を扱っている作品で、無料で読める作品はほんとに多い。
有名どころで言うと、下記の作品が期間限定で無料で読めました。(※期間限定のため、現在は無料で読めない可能性があります)
- NARUTO:9巻分以上無料
- デスノート:3巻分以上無料
- バクマン:6巻分以上無料
- 天上天下:7巻分以上無料
他にも無料作品は多数配信されているので、ジャンプ作品を試し読み程度で楽しみたいならおすすめできますよ。
ゼブラック
- ジャンプ作品が毎日1話無料
- 無料作品数が圧倒的に多い
- 最新刊がすぐに公開される
ゼブラックは先ほどのジャンプ+同様にジャンプ作品を配信しているアプリで、無料作品はかなり充実しています。過去にワンピースが90巻以上無料になったこともあったので、ジャンプ作品好きならインストールしておいて損はないです。他にも無料作品は充実しているので。
ただ、全巻無料で読める作品は本当に少ないので、こちらも少年ジャンプ+同様に、試し読み程度で楽しみたい人におすすめです。
LINEマンガ
- 漫画アプリ利用者数№1
- 20巻以上無料で読める作品あり
- 43万点以上の圧倒的ラインナップ
- オリジナル作品&独占漫画が多い
LINEマンガは少年ジャンプ+と違ってジャンプ作品に強いアプリではないですが、有名どころは大体読めます。(※最近話題の怪獣8号なども読める)
無料作品は多いですが、どちらかというと中国系作品が多いので、あまり期待はしないほうが良いかもしれません。なので、ジャンプ作品以外の漫画も読みたいという人におすすめですね。
以上、週刊少年ジャンプ作品の電子書籍を無料で読めるおすすめ漫画アプリ3選でした。おすすめアプリをもう一度下記にまとめます。
おすすめアプリ3選
- 少年ジャンプ+
- ゼブラック
- LINEマンガ
いずれもおすすめのアプリですが、全話・全巻無料で読むことはできず、続きが気になる微妙なところで有料になってしまいます。(※課金させる戦略)
しかし、そのまま課金するのはNG。漫画アプリは無料作品が充実しているので私もよく使いますが、購入するなら他の格安で購入できるストアを使っています。というのも、漫画アプリはあくまでも気になる作品を試し読み程度で利用するものであり、セール・キャンペーンはあまり充実していないので。
なので、もし購入を検討するなら、次の項で解説するおすすめストアを利用すると良いでしょう。
週刊少年ジャンプ作品は電子書籍が安い!電子版が読めるおすすめストア3選(ランキング形式で紹介)
- ebookjapan
- コミックシーモア
- Amebaマンガ
さっそくですが、ジャンプ作品の電子版を購入できるおすすめストアは上記の3つです。
漫画アプリは無料試し読みで利用して、購入するなら販売ストアで格安で購入しましょう。それではどんなストアなのか、一つずつ解説しますね。
1位:ebookjapan
ebookjapanは少年ジャンプ作品を購入できるストアの中で最もおすすめできます。
クーポン配布、日常的に開催されるセール・キャンペーン、そしてポイント還元。どれをとっても電子書籍ストアNo.1です。具体的なセール・キャンペーン内容は下記にまとめました。
- 無料登録で半額クーポンGET(6回分使用でき、最大割引500円×6回=3,000円引き)
- 日常的に各ジャンルで50%以上のセールを開催しており、格安で購入できる
- クーポン配布が多く、水曜日に30%OFF、土日は15%OFFクーポンが配布される
- 金曜日はポイント還元20%以上で、イベント時は50%以上が還元される
関連記事【格安!!】ebookjapanのセール・キャンペーン情報【過去分も掲載】
関連記事【ebookjapan】クーポンの使い方と使えないときの理由を解説【初回半額クーポンは最大500円割引×6回!】
ここまでお得に電子書籍を購入できるストアは他にはないので、ジャンプ作品の電子版を読みたいならebookjapanを使いましょう。
まずは下記リンクで無料登録して、初回半額クーポンをGETしてください。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
ebookjapanまとめ
- ebookjapanの口コミ・評判
- ebookjapanのクーポン情報
- ebookjapanのセール情報
- ebookjapanの登録方法
- ebookjapanの購入方法
- ebookjapanの支払い方法
- ebookjapanの解約方法
- ebookjapanのサービス終了について
- ebookjapanとAbemaマンガの比較
- ebookjapanとDMMブックスの比較
- ebookjapanとコミックシーモアの比較
- ebookjapanとまんが王国の比較
- ebookjapanとhontoの比較
- ebookjapanとBOOK☆WALKERの比較
- ebookjapanとkindleストアの比較
- ebookjapanと楽天Koboの比較
- ebookjapanとBookliveの比較
2位:コミックシーモア
コミックシーモアはebookjapanと比べるとお得ではないのではなく、上級者向けストアという理由でランキング2位としました。
理由はポイント還元がかなりお得ではありますが、計画的に漫画を購入しなければ損をするからです。
そのポイント還元についてですが、得をしたいなら月額メニューに登録すべきで、詳細は下記の画像をご覧ください。
月額メニューでは月額22,000円(税込み)のコースでプラス6000ポイントが付与されるので、かなりお得です。しかし、使い切らなければポイントが貯まるだけで、ただポイントを貯めるためにお金を支払っていることと同じになります。
ポイントを貯めておいて、後で購入するという方法もあるのですが、最大で10万ポイントしか貯められないので、最悪の場合、ポイントが破棄される可能性もあります。
これが上級者向けストアと言われる理由で、購入する漫画をあらかじめ選定して、その合計金額を計算しておく必要があるのです。
なので、コミックシーモアは漫画を計画的に購入できる人におすすめというわけです。利用したい人は下記のリンクから無料で登録することで半額クーポンをGETしてください。
\公式ページはこちら/
無料登録で2種類の特典GET!!
コミックシーモアまとめ
3位:Amebaマンガ
Amebaマンガは期間限定で100冊半額クーポンが配布されており、そのお得さは群を抜いています。それはこちらの「初回半額100冊」電子書籍で割引クーポン・初回特典を配布しているストア9選でランキング上位に入るほど。
もちろん日常的にセール・キャンペーンが開催されているので、毎日マンガを安く購入することができます。ただ、100冊半額クーポン以外はebookjapanやコミックシーモアには劣るので、ランキングは3位が妥当ですね。
とりあえずクーポンはGETしておくべきなので、まだ100冊半額クーポンを持っていない人は下記のリンクをどうぞ。
\奇跡の100冊半額クーポン配布/
期間限定だから急いでGET!!
Amebaマンガまとめ
以上、週刊少年ジャンプ作品の電子版が読めるおすすめストア3選でした。もう一度まとめます。
- ebookjapan
- コミックシーモア
- Amebaマンガ
いずれもおすすめのストアですが、どれを利用するのか悩むのであれば、とりあえずebookjapanを利用すれば間違いないです。
まずは下記のリンクから無料登録して、半額クーポンをGETしましょう。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
週刊少年ジャンプのおすすめ電子書籍作品11選
- 鬼滅の刃
- 呪術廻戦
- ワンピース
- BLEACH
- 僕のヒーローアカデミア
- ハイキュー!!
- 怪獣8号
- ジョジョの奇妙な冒険
- Dr.STON
- HUNTER×HUNTER
- 約束のネバーランド
それでは最後に、ジャンプ作品でおすすめの上記11作品を紹介させていただきます。
いずれも有名作品で、大人気。どんな作品なのか、あらすじと読んだ人の感想を紹介します。
ますは鬼滅の刃からどうぞ。
鬼滅の刃
あらすじ
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
読んだ人の感想
- 流行に乗り遅れたまま、特に興味も涌かずにスルーしてましたが、これは乗らなきゃ損。知らない事が不幸なくらい、絶対読むべし! これは子供だけでなく、大人がハマる理由がわかります。素晴らしく壮大なドラマです。
- 少年漫画でこんなにも泣いたのは初めてです。 炭治郎の強さや優しさに色々と考えさせられました。 家族や周りの人達、自分のことも大切にしたいと思える漫画です。
- 今まで漫画を見てこんなに胸が熱くなったことがありませんでした! 漫画を読んで涙したのは初めて!! 一人一人が良いキャラクターばかりで楽しんで読ませて頂きました!
呪術廻戦
あらすじ
類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
読んだ人の感想
- この作品大好きです。大好きレベルを超えて沼です。 今までのジャンプ漫画のいいとこ取りだの、五条悟はカカシ先生のパクリだの、絵が雑だのなんだかんだ言われても、やはり私この漫画がものすごく好きです。
- 人の恨みがカタチになったような漫画。 普通に怪我するし、どんどん死ぬしなんかショックを受ける暇もない。キャラたちが個性的すぎてまた面白い。たまりませんな。
- 生きてると、楽しい嬉しいことだけでなく、嫌なこと、他人への恨み、妬み、いろんな感情が起こります。 それがナニカを生み出してしまう、この怖さ。 そういうのをヒシヒシと感じます。
ワンピース
あらすじ
時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
読んだ人の感想
- とても面白い。 一話でコンパクトに濃厚に、しかも無理なく色々詰め込めている。また、友情努力勝利の王道構図が活かせている。 薄っぺらいように見えるが、意外(ここ重要)と人情があって意外と深い。
- 笑い有り、涙あり、感動の大作! もはや周知のこの作品読んでないなら読めば良いだけです。 色んな世代の人とお話出来るツールの作品である事も大事な要素だよ。
- 連載初期からずっと見てきた作品だが、幾度となく想像を超える展開を魅せてきた。最新巻を読むのが毎度楽しみで仕方ない。週刊誌の方でも読むが、読み返してみても尚、ワクワクが止まらない。ワンピースという作品は子どもから大人、男女とも関係なく、皆が共感出来る感動を秘めた人生の教科書だ。未だ読んでいない方は是非!!
BLEACH
あらすじ
黒崎一護・15歳・ユウレイの見える男。その特異な体質のわりに安穏とした日々を送っていた一護だが、突如、自らを死神と名乗る少女と遭遇、「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。次々と倒れる家族を前に一護は!?
読んだ人の感想
- すぐに気づける伏線はもちろん、回収されるまで気づかない伏線もあって、すごく良く作り込まれた作品だと思います。
- ブリーチはジャンプ漫画でハマった漫画の一つ、 最初の画力は力強い感じだけど、だんだん話が進むにつれて、もう絵がうますぎる。 感動して泣けるところもあります。心動かされました。
- 漫画もアニメもコンプリートしてます! 最初から最後まで楽しめる作品で なにより絵のタッチ、構成すべてが すごくいいです! 若い子から大人まで 幅広く楽しめるとおもってます!
僕のヒーローアカデミア
あらすじ
多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!
読んだ人の感想
- とても面白いです。1巻はあまりハマりませんでしたが、途中からめちゃくちゃハマりました!そしてキャラがとても可愛く、早く続きがみたいです。
- キャラクターの能力設定が某漫画にそっくりだけど、なんか魅入ってしまいました。ジャンプコミックの、勝利、努力、友情が顕著に表されていて大人になっても楽しめる作品です。
- 周りがずっとオススメしてきたので読んでみました。すると、ついついページをめくってしまいます。主人公の成長をひたすら見る事ができます。主人公以外のキャラもキャラデザが凄くて、それぞれの個性を調べるのがすごく楽しいです。
ハイキュー!!
あらすじ
おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
読んだ人の感想
- いろいろなスポーツ漫画読みますがバレーの中では1番です。買ってまで何回も読みたいと思える作品です。主人公はもちろん、他の登場人物もみんな魅力的で読んだ後は元気になります。
- 話のテンポ、絵の表現力、演出、キャラクター、展開、伏線回収、セリフのかっこよさ、どれを取っても最高です。
- 散々話題になってたのに今さら読みました…リアルタイムに読んでなかった事を後悔してます… スポーツの部活って展開読めてしまうものが多いのですが、予想通りの結果であっても面白い! 選手だけでなくマネージャーの心情も描いてくれてるのがまた、個人的に好きな演出です! あと、なんといっても主人公の前向きさが好き!
関連記事【全巻半額】ハイキューの電子書籍レンタル・購入・読み放題が安いおすすめストア
関連記事[遂に完結]漫画「ハイキュー!!」が面白いと言われた理由とリアルな口コミ・評判を大公開
怪獣8号
あらすじ
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。
読んだ人の感想
- 話題になっているので気になっていましたが、想像以上に面白いです。話のテンポと主人公のキャラが良いです。
- 怪獣ってどんなのが出てくるんだろうと何気に無料版を開いたこの本。主人公は身近にいそうだし、設定もとっても面白い!頑張れって応援したくなる、今後が楽しみな漫画です。
- タイトルと表紙で食わず嫌いしてましたが、今まで読まなかったことを後悔しました。主人公と相棒と、周りを取り巻くキャラクターがみんな魅力的で性格がいい。主人公含む年齢層が若干高めなのもいい笑!主人公の行く末はハッピーだといいなと願いながら続きを待ってます。
ジョジョの奇妙な冒険
あらすじ
イギリス貴族ジョースター家の一人息子・ジョナサン。紳士となることを目指し不自由ない暮らしを送っていた。だがその生活は「侵略者」ディオ・ブランドーの出現で一変。事あるごとにジョジョを陥れるディオの傍らには、石仮面が不気味にたたずみ……。
読んだ人の感想
- 第一部の始めの方は、正直読み直すのしんどいです。でもその過程がなければディオとの長きにわたる戦いには進めない。あの熱さも驚きも得られない!と読み直してまさに今ジョジョを浴びてます。読み応え!感動!興奮!再び!
- 日本人であれば読まなくてはいけない漫画、とずっと思っていました。 私の中の数少ない漫画での比較となってしまいますが、バトル漫画の原点のように感じました。
- やっぱり1部は面白い!ジョジョの原点です!絵が、、、と思う人も多いと思いますが、だんだん慣れてくるの思います!とりあえず読んでみると、意外に面白いので、チャレンジしてみてください!ハマってしまうと思います。
Dr.STON
あらすじ
一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
読んだ人の感想
- 科学というと難しいイメージがありましたが、ストーリーのテンポが良く一気に読んでしまいました!身近なものがどのように出来ているのか、どのような仕組みなのか改めて知ることができました。キャラクターも魅力的でバトル展開もあり、お子さんでも飽きずに楽しんで科学を学べる漫画です!
- 文明が絶滅した世界でまた1から文明を作る、というだけでもワクワクなのに、天才科学使いの千空が一気に時代飛び越えまくり、とかそそらないわけないじゃんね。めちゃくちゃ面白いです。
- 対自燃、対人間に科学を駆使して立ち向かうマンガですが、なかなか面白い! 仲間がどんどん増えていき、主人公の足りない部分を仲間たちが補い共に問題を解決していくのが読んでいて楽しいです。 子どもが科学に興味を持ってくれるとありがたいです。
HUNTER×HUNTER
あらすじ
父と同じハンターになるため、そして父に会うため、ゴンの旅が始まった。同じようにハンターになるため試験を受ける、レオリオ・クラピカ・キルアと共に、次々と難関を突破していくが…!?
読んだ人の感想
- 有名な作品なので、多くを語る必要は無いかと思うが。 この作者は、とにかく魅力的なキャラクターを産み出してくれる。 ストーリーありきで作られたキャラではなく、作品の中でリアル生きているのだ。その表現力がずば抜けている。
- 大好きです。富樫先生の描くキャラは魅力的な人物が多すぎて。念能力も面白いものが多いので推しキャラだらけで困ります。ゴンとキルアの関係性、キルアとイルミの関係性、クラピカの背負ってるもの、ヒソカの企み、先の読めない戦いと決着と衝撃と感動。続きが気になりすぎて止まらないし、考察がたくさんあるのも納得です。
- 本当に面白い!!幽遊白書も大好きだったけど、これもとってもいい!青春形SFって感じ! ストーリーも大好き!!
約束のネバーランド
あらすじ
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?
読んだ人の感想
- 一巻だけ読んでみたところ、独特の世界観と設定に引き込まれました! 続きが気になり一気読みしてしまう作品です。 久しぶりに漫画に集中してしまいました。
- 完結したので一気に読みたくて大人買いしました。最後まで飽きることなく引き込まれていきました!!特に最後のママのシーンはもう涙無しでは読めなかったです!!!
- 無料で1話目を読ませていただきました。すごく楽しかったです。 特に最近人気中の『鬼』の要素が生々しくて、他の漫画の『鬼』と別の怖さを感じました。
以上、ジャンプのおすすめ作品でした。今回はジャンプ作品で限定しましたが、面白い漫画は他にもたくさんあります。
雑誌ごとでおすすめアプリ・ストア・作品について下記にまとめているので、気になるものがあればどうぞご覧ください。
まとめ:週刊少年ジャンプ作品は電子書籍が安い!電子版が読めるおすすめストアを大公開
本記事では週刊少年ジャンプ作品の電子書籍が読める無料アプリ・販売ストアについて解説しました。
内容をもう一度簡単にまとめます。
無料で読めるおすすめアプリ
- 少年ジャンプ+
- ゼブラック
- LINEマンガ
おすすめ販売ストア
- ebookjapan
- コミックシーモア
- Amebaマンガ
漫画アプリは無料で読める作品が多いですが、全話無料で読めず、読みたいなら購入するしかないので、試し読み程度で利用してください。
全話読みたいのであれば購入するしかないので、購入するなら格安で販売しているebookjapanなどを利用すると良いでしょう。
まずは無料登録時に貰える6回使える半額クーポンを使ってください。取得は下記のリンクから無料で登録ずるだけでOKですよ。
\漫画のクーポンが多い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
電子書籍の基礎