Kindleストアの支払い方法は?全種類を徹底解説

Kindleストアの支払い方法は?全種類を徹底解説

あのAmazonが運営する電子書籍大手のサイト、Kindleストア。

今回はそんなKindleストアの支払い方法について徹底的に解説します。

Kindleストアの支払い方法について知りたい人は、本記事を読んでおけば間違いなしですよ。

  • 本記事の執筆者
アイコン

kazuki

【電子書籍にハマること6年以上】 電子書籍ストア・漫画アプリを10個以上利用中 | おすすめの電子書籍ストア・漫画アプリや格安で漫画を購入する方法を、実際に利用中の私が誰よりもわかりやすく解説します。

Kindleストアの支払い方法は?全種類を徹底解説

  • クレジットカード
  • Amazonギフト券残高
  • あと払い(Paidy)
  • キャリア決済
  • Amazonポイント

Kindleストアで利用できる支払い方法は上記の5つ。

詳細を解説していきます。

クレジットカード

クレジットカードは、電子書籍の中でもっともオーソドックスな支払い方法。

日常的にAmazonを利用している方で、すでにAmazonにクレカ情報を登録している人は、Kindle本購入時は「注文を確定する」ボタンをクリックするだけで支払いを完了できます。

尚、Kindleストアで使用できるクレジットカードの種類は下記5つです。

  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • Diner’s Club
  • JCB
  • Amazonギフト券残高

アマギフをアカウント登録しておくことで、Amazonギフト券を使いたいタイミングでKindleストアで電子書籍を購入できます。

残高は「アカウントサービス」右側の「Amazonギフト券」をクリックすれば確認できます。

また、Amazonは5,000円以上の購入でポイントが還元されるので、それに合わせてAmazonギフト券も5,000円以上用意しておくといいでしょう。

尚、Amazonのポイント還元率は下記のとおりとなっています。

  • チャージ金額5,000円~:プライム会員/1.0%・通常会員/0.5%
  • チャージ金額20,000円~:プライム会員/1.5%・通常会員/1.0%
  • チャージ金額40,000円~:プライム会員/2.0%・通常会員/1.5%
  • チャージ金額90,000円~:プライム会員/2.5%・通常会員/2.0%

あと払い(Paidy)

翌月支払いにできるPaidyもKindleストアの支払いで利用できます。

購入するたびに支払いをするのが面倒な人におすすめの方法です。

ただ、その都度支払いをしていないので、どれだけ購入しているかは個人で把握しておきましょう。

でないと支払い時に、「こんなに使ってたのか、、、」と、予定より大きな金額を使ってしまう可能性がありますよ。

キャリア決済

  • Y!mobile(まとめて支払い)
  • SoftBank(まとめて支払い)
  • au(auかんたん決済)
  • docomo(d払い)

上記キャリアに対応しており、毎月の携帯料金と合算してKindleストアで購入した電子書籍を支払うことができます。

支出管理が簡単になるメリットがありますが、利用金額が把握できないデメリットもあります。

計画的に利用、もしくは利用金額を正確に覚えておける人にならおすすめできる支払い方法になります。

Amazonポイント

Amazonで貯めたポイントをKindleストアでの支払いで利用することができます。

クレジットカードなどと合わせて利用できる点がメリットです。

AmazonポイントはAmazonサービスを利用していれば勝手に貯まっていくので、定期的に電子書籍の購入等で使用していきましょう。

Kindleストアの支払い方法でよくある質問

よくある質問

  1. 支払い方法はどうやって確認するの?
  2. 支払い方法はどうやって変更するの?
  3. クレジットカードで支払いができないけどなんで?

上記はKindleストアの支払い方法でよくある質問です。

それぞれお答えしていきます。

支払い方法はどうやって確認するの?

  • Amazonアカウントへログイン
  • トップページ右上の「アカウント&リスト」をクリック
  • デジタルコンテンツとデバイス内の「コンテンツと端末の管理」をクリック
  • 「設定」を選択
  • 「Kindleの支払い設定」を確認

上記手順で確認することができます。

支払い方法はどうやって変更するの?

パソコン・スマホ・タブレットで、それぞれ変更方法が違います。

それぞれ解説していきます。

パソコンで変更する方法

  • Amazonアカウントへログイン
  • トップページ右上の「アカウント&リスト」をクリック
  • デジタルコンテンツとデバイス内の「コンテンツと端末の管理」をクリック
  • 「設定」を選択
  • 「お支払い方法を編集」をクリック
  • 新しい支払い方法を選ぶ
  • 「編集完了」をクリック

スマホ・タブレットで変更する方

  • Amazonショッピングアプリからアカウントへログイン
  • トップページ下部の人型アイコンをタップ
  • 「コンテンツと端末の管理」をタップ
  • 「設定」をタップ
  • 「お支払い設定を編集」をタップ
  • 新しい支払い方法を選ぶ
  • 「編集完了」をタップ

変更については最初の2~3手順が少し違うだけで、最終的に触る個所は同じです。

クレジットカードで支払いができないけどなんで?

  • クレジットカードの有効期限が切れている
  • クレジットカードの登録情報が間違えている
  • クレジットカードの利用残高が超えている

考えられる可能性として、上記3つが挙げられます。

基本的にはユーザー側の問題なので、まずは自身のクレカに問題がないか確認しましょう。

まとめ:Kindleストアの支払い方法は5種類

本記事では、Kindleストアの支払い方法について解説しました。

支払い方法については下記のとおりです。

  • クレジットカード
  • Amazonギフト券残高
  • あと払い(Paidy)
  • キャリア決済
  • Amazonポイント

いずれの支払い方法を選択しても問題はないので、好きな方法を選びましょう。

関連記事【初心者向け】電子書籍ストアの支払い方法を徹底比較

-支払い方法