楽天Koboで電子書籍を買いたいけど、どうやって買うのか?会員登録はどうするのか?わからないという人は、意外と多いです。
ということで今回は、楽天Koboで電子書籍を購入するための会員登録手順から購入手順、退会手順やよくある質問まで、画像付きで詳しく解説していきます。
楽天Koboで電子書籍を買いたい人は、本記事を読めば簡単に電子書籍を買うことができますよ。
目次
楽天Koboの会員登録手順
楽天Koboの電子書籍を購入するには、楽天の会員登録を行う必要があります。※既に楽天の会員となっている方は、「楽天Koboの電子書籍の買い方」に進んでください。
会員登録のステップは下記のとおりです。
- 会員登録ページにメールアドレスなどの会員情報を入力
- 入力内容を確認
- 会員登録完了
それぞれ、画像付きで解説していきます。
会員登録ページにメールアドレスなどの会員情報を入力
楽天会員登録ページ(https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/help/)にアクセスし、「楽天会員に登録する」をクリックします。

次にメールアドレス、ユーザーID、パスワードを入力。

最後に氏名、氏名(フリガナ)を入力し、「同意して次へ」をクリックします。

入力内容を確認
メールアドレス、ユーザーID、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)について、入力した内容に間違いがないか確認します。

尚、メールマガジン購読を希望しない場合はチェックを外してください。

最後に、入力内容に間違いがないことを確認したら、「登録する」をクリックします。
会員登録完了
「会員登録の完了」の画面が表示されたら登録完了です。

楽天Koboの電子書籍の買い方
楽天会員の登録が完了したら、ほしい書籍を探して購入しましょう。
楽天Koboで書籍を買う方法は、楽天Kobo電子書籍ストアから購入する方法と、Kobo電子書籍リーダーから購入する方法の2種類があります。
今回は、楽天Kobo電子書籍ストアでの購入方法についてご紹介します。
楽天Kobo電子書籍ストアでの買い方の手順は、下記のとおりです。
- 本を探す
- 買い物かごに入れる
- 注文内容の確認・購入
順番に解説していきます。
書籍を探す
書籍を探す方法としてはいくつかありますが、代表的な探し方は下記の通りです。
- キーワードで検索する
- ジャンルで検索する
- ランキングから探す
- 新刊から探す
それぞれ、画像付きで解説していきます。
キーワードで検索する
トップページの検索窓に商品名、著者名、キーワード、出版社などの情報を入力すると検索することができます。

ジャンルで検索する
探したいジャンルから本を選ぶこともできます。
トップページをスクロールして下の方に進むと、「電子書籍を探す」がでてきます。
ジャンル検索をすると、そのジャンルごとの無料作品やランキング、新刊などが出てきますよ。

また、「その他ジャンル」をクリックすると、全てのジャンルが表示されます。

ジャンルを選択した後、さらに細かくジャンルを選ぶこともできます。
<コミックの例>

ランキングから探す
楽天Koboの売り上げランキングから欲しい本を探すことができます。
まず、トップページの「ランキング」をクリックします。

次に、「電子書籍」をクリックし、ランキングをみたいジャンルを選択します。

「最新」「日別」「週間」の中から見たいカテゴリを選択することで、最新ランキングで電子書籍を探すことができます。

新刊から探す
新刊から本を選ぶこともできます。
トップページをスクロールして下の方に進むと、「新刊」がでてきます。

ジャンルごとに新刊を見ることもできますよ。
また、「発売日カレンダーを見る」をクリックすると、直近に発売される注目の新刊電子書籍を見ることができます。

書籍を購入する
購入したい本が決まったら購入に進みましょう。
「発行形態:電子書籍」となっていることを確認して、「買い物かごに入れる」をクリックします。

次に、買い物かごの中身を確認し、「ご購入手続き」をクリックして購入手続きに進みます。

ログインしていない場合はユーザーID・パスワードを入力してログインをします。

次に、楽天koboで電子書籍を購入するための会員情報の追加登録を行います。
郵便番号、都道府県、郡市区(島)、それ以降の住所を入力します。

電話番号まで入力が終われば、「以下の規約に同意して追加内容を確認する」をクリックします。

すると、入力内容の確認画面がでてきますので、内容を確認します。

内容確認後にパスワードを入力し、「会員情報を追加登録する」をクリックします。

「会員情報が変更され、サービスが利用可能となりました。」の画面が表示されたら会員情報の追加が完了です。
「続けてサービスを利用する」をクリックして進みます。

すると、楽天Koboをはじめて利用する際の注意事項・規約・個人情報保護方針が表示されます。
内容を確認し、「同意する」をクリックします。

続いて、クレジットカード情報の入力に進みます。(支払い方法は、クレジットカード、クーポン、楽天ポイント、楽天キャッシュのいずれかになります。)
カード会社、カード番号、有効期限、名義人、支払い回数を入力し、「次へ」をクリックします。

次に、注文の内容を確認します。

ポイントやクーポンがある場合は購入に利用することができます。
利用したいクーポン・ポイント数を入力してください。

クーポン・ポイントの利用を確認し、支払い方法・注文者情報・注文商品に間違いがないことを確認したら、「注文を確定する」をクリックして注文を完了させましょう。

なお、不要なメルマガ登録やお気に入りショップ登録がある場合は、チェックを外してから「注文を確定する」をクリックします。

購入した電子書籍を読む
購入した電子書籍を読むには、楽天Koboのアプリが必要です。
アプリで読書を開始する方法は下記のとおりです。
- アプリをダウンロード
- アプリでログイン
- アプリで電子書籍をダウンロードして読書を開始
それぞれ画像付きで解説します。
①アプリをダウンロードします。
お手持ちの端末(iPhone、Android)に合わせて下記のURLからダウンロードをしてください。
iPhone:【iPhone】楽天Koboのアプリはこちらからダウンロード
Android:【Android】楽天Koboのアプリはこちらからダウンロード

②アプリでログインをします。
アプリのインストールが完了したら、アプリを起動します。
楽天会員IDとパスワードを入力してログインをします。

③アプリで電子書籍をダウンロードして読書を開始します。
アプリのライブラリに購入した本が表示されます。
矢印のアイコンをタップすると、電子書籍のダウンロードがはじまります。

ダウンロードが完了すると読書を開始できます。
楽天Koboの退会手順
楽天Koboを退会したい場合は、楽天会員からの退会となります。
ただし、楽天会員を退会すると保有していたポイントが全て無効になったり、会員ランクが無効になるなど、楽天会員に紐づくあらゆるサービスが全て利用できなくなります。
また、一度削除すると会員情報を戻すことはできません。
楽天会員の退会手順は下記のとおりです。
- 会員退会ページにアクセスしてログインする
- 注意事項にチェックを入れる
- パスワードを入力し、「退会を完了する」をクリックして退会を完了する
それぞれ、画像付きで解説していきます。
会員ページへアクセスしてログイン
会員退会ページにアクセス、楽天会員にログインします。
ユーザーIDまたはメールアドレスを入力して「次へ」をクリックしてください。

次に、パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

注意事項を確認してチェックを入れる
退会前の注意事項が表示されますので内容を確認します。

2箇所にチェックを入れて「退会手続きを進める」をクリックします。

退会の完了
最終確認画面にパスワードを入力し、「退会を完了する」をクリックすると、退会が完了します。

楽天Koboの登録・電子書籍の買い方でよくある質問
- 楽天Koboの支払い方法は何ですか?
- クーポンの取得方法と使い方を教えてください
- 購入した書籍が見当たりません
- 楽天市場アプリから楽天Koboの電子書籍を買うことはできますか?
ここでは、楽天Koboの会員登録や電子書籍の買い方でよくある上記の質問をご紹介します。
さっそく1つずつ見ていきましょう。
楽天Koboの支払い方法は何ですか?
- クレジットカード
- クーポン
- 楽天ポイント
- 楽天キャッシュ
楽天Koboで電子書籍を購入した際の支払い方法は、上記から選ぶことができます。
クーポンの取得方法と使い方を教えてください。
- Myクーポンページで発行されるクーポン
- キャンンペーンページやメルマガなどに掲載されているクーポン
- シークレットクーポン
楽天Koboで獲得できるクーポンは、上記のとおりです。
今回は、Myクーポンページで発行されるクーポンの取得方法と使い方についてご紹介します。
まず、トップページの「クーポン」をクリックします。

次に、Myクーポンの中の「楽天Kobo」から、欲しいクーポンを選んで「クーポンを獲得」をクリックします。

この画面になったら、クーポンの取得が完了です。

次にクーポンの使い方ですが、購入したい商品をカートに追加した後、買い物かごを確認して購入手続きに進みます。
次に、クーポン利用の「変更」をクリック。

使用するクーポンにチェックを入れます。お買い物内容にクーポンの割引が適用されていることを確認し、「内容を変更する」をクリック。

③最後に注文内容の確認画面でクーポンが適用されているかもう一度確認し、「注文を確定する」をクリックしてください。クーポンを利用した注文が完了します。

購入した書籍が見当たりません。
購入した書籍が見当たらない場合、一時的な同期エラーが考えられます。
下記の操作を試してみてください。
- マイライブラリで該当書籍が「同期ON」になっているか確認
- 楽天Koboアプリで同期操作を行う
- アカウントの修復を行う
- 楽天Koboアプリでログアウト/再ログイン操作を行う
それぞれ、画像付きで解説していきます。
マイライブラリで該当書籍が「同期ON」になっているか確認
「同期OFF」をクリックして「同期ON」に設定してください。

楽天Koboアプリで同期操作を行う
購入した書籍がアプリで見当たらない場合、同期操作を試してください。
ホームまたはライブラリ画面で全体を大きく下方向に引っ張り、丸い読み込みマークが表示されたら指を離します。

アカウントの修復を行う
アプリを開き、画面右下の「設定」をタップします。

次に、「アカウント情報」をタップします。

「アカウントの修復」をタップし、「修復」をタップして修復を完了させます。

楽天Koboアプリでログアウト/再ログイン操作を行う
アプリを開き、画面右下の「設定」をタップします。

次に「アカウント情報」をタップします。

「楽天Koboからログアウト」をタップし、ログアウトを行います。

以上の手順でアプリを終了できます。
その後、アプリを再度起動させ、楽天会員IDとパスワードを入力してログインをしてみてください。
楽天市場アプリから楽天Koboの電子書籍を買うことはできますか?
楽天市場アプリから楽天Koboの電子書籍を買うことはできません。
電子書籍を購入するには、楽天Kobo電子書籍ストアを利用する必要があります。
なお、楽天Kobo電子書籍ストアをスマホやタブレット・ブラウザにブックマークしておくと、次回以降アクセスしやすくなりますよ。
まとめ
楽天Koboの会員登録の方法と電子書籍の買い方をご紹介しました。
電子書籍を購入して読書を開始するまでは下記の7ステップです。
- 会員登録をする
- 本を選ぶ
- 買い物かごに入れる
- 購入手続きに必要な会員情報の追加登録を行う
- 注文内容を確認し、確定する
- アプリをダウンロードしてログインする
- 電子書籍をダウンロードして読む
楽天Koboでは常時お得なキャンペーンを開催しています。
また、電子書籍を購入する際に使えるさまざまな割引クーポンも見逃せません。
ぜひキャンペーンやクーポンを使ってお得に電子書籍をゲットしてくださいね。