コミックをレンタルできる電子書籍配信サービス「Renta!」。
ロバートの秋山さんのCMなどで同じサービスで、購入も可能ですが、メインはレンタルとなっています。
そんなRenta!ですが、退会したいと考えている人向けに、本記事では退会手順について詳しく解説します。
画像付きで解説するので、今すぐにRenta!を退会したい人は必見です。
運営者情報

当サイト編集長で電子書籍マニア。電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに、Webライター様とコンテンツを制作しています。
公式Twitterアカウント(@ebook__mania)では、電子書籍情報やおすすめ漫画を毎日発信。フォローの方よろしくお願いします!
人気記事
電子書籍サイトを比較したい人は?
>>【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング
おすすめの漫画まとめ買いサイトは?
>>漫画の全巻セットまとめ買いが安いおすすめサイト10選!安くお得に買う方法を解説
おすすすめの電子書籍クーポンは?
目次
Renta!の退会手順【解約方法を解説】
- マイページへ
- 会員情報設定
- 退会手続き
- 退会完了
Renta!の退会手順は上記の通りです。
退会すると購入作品が消えてしまうので、基本的には行わないのがおすすめです。
それでも退会したいという人は、どうぞご覧ください。
①マイページへ
まずはRenta!へアクセスしてください。
次に、トップページの「メニュー」から「マイページ」を選択します。

②会員情報設定
「会員情報の設定」を選択します。

③退会手続き
「退会手続き」を選択します。

④退会完了
パスワードを入力して「退会を実行する」を選択して退会完了です。
退会すると作品やポイントが消失するので注意してください。

Renta!の退会・解約でよくある質問
よくある質問
- 退会すると購入済みの本はどうなる?
- 退会するとポイントはどうなる?
上記はRenta!の退会・解約でよくある質問です。
それぞれ回答していきますね。
Q1:退会すると購入済みの本はどうなる?
A:Renta!を退会すると、購入した作品やポイント類は削除されてしまいます。
そもそもRenta!は月額制のサービスではないので、作品やポイントの購入・レンタル以外は無料で利用可能。
そのため、退会をするメリットが無いため、基本的には作品を購入したら退会はしないほうがよいでしょう。
スマホを機種変したりキャリアが変わったとしても、ログインIDやパスワードは共通なので、そのまま利用できます。
個人情報を登録しておくことによほど抵抗がある方以外は、退会処理は行わないのがおすすめです。
Q2:退会するとポイントはどうなる?
A:前述の通り、退会するとポイントも失われます。
また、Renta!ではポイントの有効期限は最後にポイントを利用した日から3年間です。
期限が1年間の場合も他社にはあるので、Renta!の有効期限はかなり長い方になっています。
とはいえ、使い切れないほどポイントを購入しても勿体ないので、使う分だけ購入するようにしましょう。
まとめ:Renta!の退会・解約は3ステップ
本記事ではRenta!の退会・解約手順を画像付きで解説しました。
手順をまとめると以下のとおりです。
- マイページへ
- 会員情報設定
- 退会手続き
- 退会完了
退会することのデメリットが非常に大きいので、できることならサービスはそのまま継続しておくことをおすすめします。
月額課金制のサービスではないので、そのままにしても問題はないですよ。
Renta!まとめ