Renta!は電子書籍のレンタルサービスの中でかなり有名なストアですが、登録の段階でめんどくさくて利用していない人が一定数以上いると聞きます。
そこで本記事では、Renta!の新規会員登録の手順を画像付きで解説します。
電子書籍をレンタルしたいけど、登録方法が分からない。。。」という人は、どうぞ本記事を参考にしてください。
解説する手順どおり実行すれば、3分もあればRenta!に登録することができますよ。
運営者情報

当サイト編集長で電子書籍マニア。電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに、Webライター様とコンテンツを制作しています。
公式Twitterアカウント(@ebook__mania)では、電子書籍情報やおすすめ漫画を毎日発信。フォローの方よろしくお願いします!
目次
Renta!の基本情報・登録前に確認すること
サイト名 | Renta! |
運営会社 | 株式会社パピレス |
ユーザー数 | 会員数は850万人以上 |
作品数 | 65万冊以上 |
取り扱いジャンル | 少女漫画、少年漫画、青年漫画、BL漫画、TL漫画、レディースコミック、ハーレクインコミックス、4コマ漫画 |
無料作品 | 不明 |
対応端末 | スマホ・タブレット・PC |
支払い方法 | クレジット決済 キャリア決済 コンビニ決済 QRコード決済 電子マネー決済 AppleID決済 Google Play決済 Amazon Play PayPal |
同時利用台数 | 非公開 |
特徴 | 割引クーポンが配布 来店ポイントが貯まる まとめ買いでポイントが貯まる |
Renta!は、株式会社パピレスが運営する電子書籍サイト。
利用ユーザーは会員数は850万人以上、非常に人気の高い電子書籍サイトです。
利用冊数は65万冊以上で、取り扱いジャンルは漫画から4コマ漫画の本まで網羅しています。
Renta!は非常に人気が高く、多くの人に読まれているのでおすすめします。
しかし、これだけの情報では登録に踏み切れないという人もいると思うので、ここからは以下の情報について解説します。
- Renta!の安全性について
- Renta!のサービス終了の可能性について
- Renta!の取り扱い冊数・得意ジャンルについて
- Renta!の登録料金・書籍購入料金について
- Renta!のアカウント共有台数について
それぞれ詳しく解説していきますね。
Renta!の安全性について
Renta!の安全性について気になる方も多いですが、安全に使うことができます。
Renta!は富士通の社外ベンチャーとして開始された電子書籍サービスです。
大手のバックアップの下運営されていますので、安全面には強いと言われています。
また、会社自体20年以上続いており、Renta!も10年以上続いています。
比較的長い期間続いている電子書籍サービスなので、安全面は大丈夫と言えるでしょう。
関連記事[これがリアル]Renta!(レンタ)の口コミ・ 評判【メリット・デメリットも徹底解説】
Renta!のサービス終了の可能性について
結論から言うと、Renta!がサービス終了する可能性は低いです。
Renta!のマンガの取り扱い冊数は10万冊以上と言われています。
また、無料の読み放題も充実しており、会員数もものすごく多いです。
Renta!がいきなりサービス終了するといことはほぼないと言えます。
関連記事Renta!はサービス終了の可能性はある?3つの観点から考察
関連記事【激やば】電子書籍はサービス終了したらヤバい!?【終了サービス一覧と対応事例を公開】
Renta!の取り扱い冊数・得意ジャンルについて
Renta!は漫画が豊富にある電子書籍サービス。少年漫画や少女漫画~BL漫画まで、漫画の種類が豊富にあります。
また購入する前に試し読みをすることができるのもメリットの一つ。
自分の読みたい書籍か確認することができるので、買う前に試し読みをしてから購入するのをおすすめします。
そんなRenta!と取り扱い冊数や得意ジャンルについて比較したい人は、下記の記事をどうぞ。
Renta!の登録料金・書籍購入料金について
Renta!では登録料金・月額料金は必要なし。会員登録するだけならば無料でできますし、無料作品を読むだけということもできます。
また、Renta!では書籍を購入するだけでなくレンタルするということもできます。
レンタルは48時間以内まで書籍を読むことができるスタイルなので、少し料金が安くなります。
もっと安く読みたい方はキャンペーンなどを利用したりするといいでしょう。
定期的にキャンペーンが行われていますので、公式ホームページから確認して購入するようにしてください。
関連記事Renta!の買い方【電子書籍の購入方法を徹底解説】
関連記事【初心者向け】電子書籍の始め方!買い方・購入方法を徹底解説
Renta!のアカウント共有台数について
Renta!ではアカウントの共有は非公開です。何台共有できるかの記載は公式ホームページには載っていませんでした。
他の電子書籍サービスの共有台数は5台であるところが多いので、もし共有できるとしたら、5台ぐらいまではできるのかもしれません。
ただし、Renta!では同時にログインすることはできない旨の記載はされています。
家族間で共有して楽しむ際も、違う時間で読まなければ利用できないのでご注意ください。
また、友人間で共有しようと考えている方も注意が必要です。利用規約の第三者に該当しますので、共有するならば家族だけで楽しむようにしてください。
関連記事DMMブックスは家族でアカウント共有できる?何台まで複数端末利用できるか解説
関連記事家族で電子書籍アカウントを共有する方法【違法ではありません】
Renta!に新規会員登録する方法!画像付きで手順を解説
- 新規登録
- メールアドレスを入力
- URL選択
- パスワードを入力
Renta!の会員登録手順ですが、上記の順で実行すれば3分もあれば完了です。
比較的手順が少なく、登録しやすいのが特徴です。それぞれ詳しく解説していきますね。
①新規登録
まずはRenta!トップページへアクセス。
すると、赤枠のように「無料登録」というボタンがあるのでクリックします。

②メールアドレスを入力
メールアドレスを入力し、「メールアドレスで登録」を選択します。
※Googleアカウントなどでも登録可能です。

③URL選択
届いたメールに登録用URLが記載されているので選択します。

④パスワードを入力
パスワードや生年月日を設定し、「規約に同意して登録する」を選択して登録完了です。
※アダルト作品の表示・非表示を選択できますが、後からも変更可能です

rentaの会員登録完了後にやること
- rentaで配布されているクーポンを取得しよう
- rentaで開催中のセール・キャンペーンを確認しよう
- rentaでストア内で購入したい電子書籍を探そう
- rentaで利用できる支払い方法を選択しよう
rentaの会員登録が終われば、上記の4つを実行しましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
rentaで配布されているクーポンを取得しよう
rentaでは現在、新規会員特典のクーポンの配布などは行われていませんが、過去には新規会員特典として50%割引クーポンが配布されたことがあります。
クーポンを配布していることが少ない電子書籍サービスですが、時期によっては初回特典のクーポン配布が復活する可能性もあります。
そのため、電子書籍を購入する前に、クーポンが配布されていないか確認しておくことをおすすめします。
関連記事Renta!の初回割引クーポン詳細!取得方法・使い方・何冊まで使えるか解説
rentaで開催中のセール・キャンペーンを確認しよう
rentaでは、対象の電子書籍限定でセール・キャンペーンが行われていることがあります。
特に、「お得なセット作品」や「お得なレンタル作品」のトピックから、キャンペーンで値下げされている作品の一覧が確認できるため、気になる方はチェックしてみましょう。
rentaでストア内で購入したい電子書籍を探そう
rentaでは、目的の電子書籍を購入できるだけでなく、レンタルすることも可能です。
ただし、レンタルできる電子書籍は限られているため、全ての電子書籍がレンタルできるわけではないため、注意が必要です。
また、購入したい電子書籍が決まっていない場合は、値下げされている電子書籍にチャレンジしてみると、お得に掘り出し物が見つけれるかもしれません。
rentaで利用できる支払い方法を選択しよう
- キャリア決済
- d払い
- PayPay
- LINE Pay
- Amazon Pay
- Yahoo!ウォレット
- WebMoney
- PayPal
- モバイルSuica
- Mobile Edy
- ビットキャッシュ
- Apple ID決済
- Google Play決済
- コンビニ払い
- クレジットカード
rentaでは、上記の幅広い支払い方法から選択することが可能です。
また、クレジットカードで支払う場合は、事前にクレジットカード情報を登録しておくことで、購入の際の手続きをスムーズに行えます。
まとめ:Renta!の新規会員登録は簡単4ステップ!
本記事では、Renta!の新規会員登録について画像付きで解説しました。
まとめると、以下の4ステップでRenta!へ登録することができます。
- 新規登録
- メールアドレスを入力
- URL選択
- パスワードを入力
新規登録の特典はないですが、ポイント還元やセール・キャンペーンは充実しています。
電子書籍のレンタルサービスは数少ないので、レンタルして本を楽しみたい人はRenta!へ登録しましょう。
人気記事
電子書籍サイトを比較したい人は?
>>【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング
おすすめの漫画まとめ買いサイトは?
>>漫画の全巻セットまとめ買いが安いおすすめサイト10選!安くお得に買う方法を解説
おすすすめの電子書籍クーポンは?