「シャーマンキング」は週刊少年ジャンプに連載され、アニメ化されるなどして人気を博した作品です。
一度打ち切りになるも、完全版の販売や時を経て再度アニメ化されたり、続編が連載されたりと今も根強い人気を持つバトルマンガとなっています。
そんな「シャーマンキング」ですが
- 「漫画のまとめ買いにオススメのサイトが知りたい」
- 「どこの電子書籍ストアで買えばいいか分からない」
- 「レンタルができるのか知りたい」
こんな疑問を持っていませんか?
本記事では、漫画「シャーマンキング」をお得に全巻まとめ買いできる電子書籍ストアを解説。
現在購入を検討中の人から、オススメの電子書籍ストアが知りたい方までぜひ参考にしてみてください。
No.1電子書籍ストア
Amebaマンガ
Amebaマンガでは期間限定で100冊40%OFFクーポンを配布中。ここまでヤバいクーポンは、他では配布していません。
いつ配布が終了するかわからないですが、配布終了のカウントダウンは始まっていると思ってください。(会員特典のポイント、限定クーポンは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください)
-
【漫画100冊割引】電子書籍の初回半額クーポンがヤバい!【まとめ買いがお得な割引クーポン特典・キャンペーンを徹底比較】
続きを見る
目次
シャーマンキングの全巻まとめ買い値段を公開
「シャーマンキング」全11巻を、漫画全巻.comで全巻まとめ買いした際の価格を記載します。
漫画は「ジャンプ版」・「完全版」・「マガジンエッジ完結版」の3種類あり、今買うなら「マガジンエッジ完結版」となります。
媒体 | 価格 |
電子書籍 | 19,250円 |
紙 | 23,100円 |
上記のように、電子書籍の方が4,000円程安く購入可能です。
ジャンプ版や完全版の紙の書籍はやや手に入れづらくなっているので、内容は完全版と同様のマガジンエッジ版で集めていくようにしましょう。
なお、元々集英社のジャンプで連載されていた「シャーマンキング」ですが、続編である「シャーマンキング ザ スーパースター」は講談社のマガジンエッジで連載されています。出版社を移籍したことで、初代シャーマンキングも講談社から出版されるようになりました。
しかし、安く買うなら絶対に電子書籍な。ということで次項では、「シャーマンキング」をお得に購入できる電子書籍ストアを解説していきます。
シャーマンキング電子書籍全巻まとめ買いが安いおすすめストア

「シャーマンキング」を販売している電子書籍ストアから、オススメのサイトを複数ご紹介します。
ラインナップは下記の通りです。
- Amebaマンガ
- コミックシーモア
- ebookjapan
- DMMブックス
- まんが王国
- いつでも書店
- コミック.jp
どのストアもキャンペーンやクーポンが比較的充実しており、漫画購入においてオススメのストアとなっています。
初回登録時のみの特典が手厚いサイトもあるため、使ったことが無いという方はとりあえず使ってみるのもオススメです。
どのストアで購入すればいいか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Amebaマンガ

ポイント
「シャーマンキング」が初回クーポンで全巻40%OFFで買える!
Amebaマンガは初回登録時に40%クーポンが配布される電子書籍販売サイト。
Amebaマンガ内でのみ使える「マンガコイン」と、Amebaのサービス全般で利用できる「コイン」のいずれかで電子書籍を購入する形式のストアです。
ポイント表記のため、電子書籍の金額が定価よりも少し安いのがメリットとなっています。
まとめ買いをよくする人は毎月選んだ月額に応じたマンガコインが付与される「月額プラン」が還元率が高くオススメ。
配信作品数も40万冊以上と他社よりは控えめながら十分な数が揃っており、マイナーな作品でなければ商品が無くて困ることは少ないでしょう。
また、Amebaマンガの運営は「株式会社サイバーエージェント」で、知名度の高い大手企業が運営している安心感があります。
コインなどAmeba関連のその他サービスとの親和性もあるのが特徴なので、Amebaブログなど関連サービスを利用している人にもオススメのストアとなっています。
\奇跡の100冊40%OFFクーポン配布/
期間限定だから急いでGET!!
尚、Amebaマンガのようなお得なクーポンを配布している電子書籍サービスについては、こちらの【漫画100冊割引】電子書籍の初回半額クーポンがヤバい!【まとめ買いがお得な割引クーポン特典・キャンペーンを徹底比較】でさらに詳しく解説します。
Amebaマンガについて知りたい人は、こちらの【100冊割引クーポン配布中!】Amebaマンガの口コミ・評判【利用するデメリットも公開】をどうぞご覧ください。
コミックシーモア

ポイント
「シャーマンキング」が初回クーポンで1冊のみ70%OFFで買える!
「コミックシーモア」は96万冊以上の電子書籍を配信する国内最大級の電子書籍販売サイト。
初回クーポンも破格の70%OFFとなっており、使えるのは1冊のみですが、どうしても欲しい作品がある場合には重宝します。
品揃えの多さには定評があり、女性向け・アダルト・BLといったジャンルにも強みを持っています。
クーポンやキャンペーンが充実しているのも嬉しいポイントで、常時何かしらのセールが行われているのも良い点です。
加えて、独占先行配信作品などもあるため、特定の作品ではコミックシーモアで最速で読めることもあります。
毎月自動で月額に応じたポイントが付与される「月額メニュー」なら、最大20,000円のコースに登録することで6,000円分のポイントが還元され、かなりお得に電子書籍を集めていくことができるはず。
別料金にはなりますが、読み放題コースも2種類あるため一度ラインナップをストア内で確認してみてください。
強みの多いストアなので、まずは1冊試しに購入してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
\70%OFFクーポン配布/
3種類の限定特典あり!!
また、コミックシーモアは、こちらの【安く買う】漫画の全巻まとめ買いが安いおすすめ電子書籍ストア10選【安く・お得に買える新品・中古本の通販サイトも公開】の通り、漫画が安く買えるおすすめの電子書籍ストアです。
尚、コミックシーモアについてさらに詳しく知りたい人は、こちらの[辛口評価]コミックシーモアの口コミ・評判+メリット・デメリットを徹底解説をどうぞ。
ebookjapan

ポイント
「シャーマンキング」が初回クーポンで全巻50%OFFで買える!
「ebookjapan」は、80万冊以上の作品を取り扱う電子書籍販売ストアで、マンガの取り扱い作品数は業界でも最大級。
運営しているのは「株式会社イーブックイニシアティブジャパン」で、Yahoo!と業務提携しているため、Yahoo!JAPANのトップページから直接飛べるのが特徴です。
様々な決済方法が利用できるストアですが、中でもPayPayとの相性が良く、毎週金曜日には「PayPay払いで電子書籍を買う」などの条件を満たすことで、最大で還元率が50%に上ることもあります。
PayPayは利用者も多く、使える所も多い電子決済なうえ利用自体は無料なので、使ったことの無い方もebookjapanの利用時には使ってみることをオススメします。
クーポン・キャンペーンも常に複数設定されており、ストアを見て回るだけでもその多さが際立っていることが分かるはずです。
さらに独自機能として、「背表紙管理機能」があります。購入した電子書籍を本棚に背表紙で並べられるため、紙の書籍のメリットのひとつでもある「コレクション性」を満たせるのが嬉しい部分です。
マンガ好きはもちろん、PayPayユーザーや電子書籍デビューをするという方にもオススメのストアとなっています。
初回クーポンは金額の上限も冊数の制限も無く、1度のみ50%OFFになる業界でも最強クラスの割引率です。
できるだけ欲しい漫画をまとめ買いするのに利用しましょう。
\50%OFFクーポン配布/
最大3000円割引!!
尚、ebookjapanについてさらに詳しく知りたい人は、こちらの【改悪・炎上?】ebookjapanの口コミ・評判と本音の評価を公開!メリット・デメリットも解説をどうぞご覧ください。
DMMブックス

ポイント
「シャーマンキング」が70%OFFで買える!(※値引き上限3,000円まで)
DMMブックスはR18の動画・同人誌なども取り扱う電子書籍販売サイト。
「合同会社DMM.com」が運営し、アダルト系の取り扱いもあるということで怪しさや不安を感じる人もいるかもしれませんが、ちゃんとした健全な大手企業なので安心して利用してください。
アダルト動画の印象が強い企業ですが、英会話・FX・電気などのインフラ事業まで展開しており、一般的な電子書籍販売もそのひとつ。
67万冊以上の作品を配信しており、アダルト系の漫画や同人誌も買いたいという方にオススメのストアです。
また、初回クーポンは3,000円の値引き上限はあるものの、70%OFFの破格の割引率で購入可能です。
以前は初回クーポンは50%OFFでしたが、現在は上記の内容に変更となっており、今後も変わる可能性があるため、欲しい電子書籍がある人は早めに利用したほうがよいでしょう。
\70%OFFクーポン配布/
最大3000円割引!!
尚、DMMブックスについては、こちらの【かなりヤバい】DMMブックスの口コミ・評判。デメリット・メリットも解説でさらに詳しく解説します。
まんが王国

ポイント
「シャーマンキング」が最大50%ポイント還元で買える!
まんが王国はポイントを購入して、そのポイントを使って電子書籍を購入するタイプのストア。東証一部上場企業「株式会社ビーグリー」が運営しており、こちらも大手企業運営の安定感のあるストアとなっています。
マンガ専門の電子書籍販売サイトで、ポイントの購入方法は毎月一定額が付与される「月額コース」か、もしくは都度購入に必要なポイントを課金購入する「ポイント追加」から選択できます。
まんが王国に限らず、ポイント購入は月額コースの方が還元率が高くなるストアが多いため、漫画のまとめ買いをしたい人や、ある程度購入頻度が一定の人は特にオススメです。
また、ポイント形式のストアは定価よりも少し安く買えるのもメリットのひとつ。
初回クーポンは無いものの、最大50%程度の高い還元率のポイントや、随時配布されるクーポンやキャンペーンなどお得に購入できる機会は豊富となっています。
\公式ページはこちら/
毎日最大50%ポイント還元!!
尚、まんが王国については、こちらのまんが王国は怪しい?リアルな口コミ・評判とメリット・デメリットを解説でさらに詳しく解説します。
いつでも書店

ポイント
「シャーマンキング」が最大50%ポイント還元で買える!(※値引き上限3,000円まで)
いつでも書店もポイント購入で電子書籍を購入するタイプのストアで、ブラウザではなくアプリで電子書籍を読むという特徴があります。
IT企業の「株式会社ZITTO」が運営し、漫画のみならず一般書籍も幅広く取り扱っています。
常に何かしらのセールが行われており、無料作品も豊富に配信されているものの、取り扱い作品数やキャンペーンでは大手ストアにはどうしても劣ります。
そのため、漫画以外の電子書籍を読むという方にオススメ。
また、メリットとして月額プランを選択した際のポイント還元率は最大50%と高くなっています。
他と比べると選択するメリットが薄めなので、使用してみて「使いやすい」と感じた場合に利用するのがよいでしょう。
\公式サイトはこちら/
安心安全の電子書籍サイト!!
尚、いつでも書店については、こちらの電子書籍サイト「いつでも書店」の口コミ・評判とメリット・デメリットを解説でさらに詳しく解説します。
コミック.jp

ポイント
「シャーマンキング」が初回登録ポイントで買える!
コミック.jpは「music.jp」や女性向け健康管理アプリ「ルナルナ」など多くのWebサービスを展開する「株式会社エムティーアイ」が運営する電子書籍販売ストア。
こちらも月額プランで付与されるポイントを利用して購入するタイプのストアとなっています。
配信作品数は13万点程と控えめですが、他にない大きなメリットとして、初回30日間無料のお試しコースに登録することで1200円分のポイントが付与されます。
漫画1~2冊程度が実質無料で購入できるため、できるだけ無料で作品を読みたいという人には便利なストアです。
さらに30日以内のお試し期間内での解約で月額料金もかからず、購入した漫画はそのまま継続して読める点もメリット。
他の初回登録ポイントがもらえるサイトと併用することで、数冊の漫画を実質無料で読むという手法によく使われるストアとなっています。
\初月30日間無料/
漫画好き必見!!
尚、コミック.jpについては、こちらのコミック.jpのリアルな口コミ・評判【初回特典が超お得!】でさらに詳しく解説します。
シャーマンキングの電子書籍を全巻レンタル・読み放題できるサービスはある?

「シャーマンキング」を全巻レンタル・読み放題で利用できるサービスがあるのかを調査しました。
調査した対象サービスは下記の2サイトですが、結論として「シャーマンキング」はレンタル・読み放題での取り扱いではありませんでした。
- Renta(レンタルサービス)
- Kindle Unlimited(読み放題サービス)
一方で、購入としての取り扱いはあるので、これらのサービスを併用しながら買い揃えていくという人にはオススメです。
それぞれのサービスについて解説しますね。
Renta(レンタルサービス)

Rentaは電子書籍のレンタルサービスで、ロバートの秋山さんのCMなどでおなじみのサイト。
主に48時間1冊110円程度からレンタル可能で、「購入するほどではないが読みたい作品がある」という人に便利なサイトとなっています。
話題作や人気作など、レンタルできない作品も多くあるものの、それでも48万冊以上の配信作品があります。
ラインナップはあらかじめ確認できるため、自分の読みたい作品がレンタルされているか一度確認してみるとよいでしょう。
なお、「シャーマンキング」は購入のみの取り扱いなのでレンタルはできませんが、レンタル作品のラインナップは追加・変更もあるため今後対象となる可能性があるので、定期的にサイトをチェックしておくとよいでしょう。
Kindle Unlimited(読み放題サービス)
![[最新版]Kindle Unlimitedのリアルすぎる口コミ・評判。メリット・デメリットも解説](https://himamanga.com/wp-content/uploads/2020/07/kindle-unlimited.jpg)
Kindle UnlimitedはAmazonが提供する電子書籍の読み放題サービスで、200万冊以上の電子書籍が対象となっています。
月額980円(税込)とコスパも良く、マンガだけでなく一般書籍や洋書も大量に読めるメリットがあります。
むしろ漫画よりもビジネス書や小説などの一般書籍に強みを持つサービスなので、漫画読み放題のために利用するのには向いていません。
しかし、逆に一般書籍をよく読むという方には、国内でも最大級の作品数を誇るサービスなのでぜひ利用しましょう。
「シャーマンキング」は読み放題の対象ではないものの、たくさんのジャンルの本を読むという方にはオススメのサービスなので、一度ラインナップを確認して登録を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ:シャーマンキングは電子書籍の全巻まとめ買いが安い!

本記事では、シャーマンキングの電子書籍の全巻まとめ買いが安いおすすめストアを解説しました。
とりあえずAmebaマンガの40%OFFクーポンを利用しておけば間違いないですよ。