
今回はこのようなお悩みを解決します。
✓本記事の執筆者
Twitter:かずき(@k03mind)
初回特典で割引クーポンを配布しているストアや、日常的にクーポンを配布しているストアはたくさんあります。
しかし、すべて同じ内容に見えて、実は違うんですよね。
割引額や上限金額が設定されているクーポンがたくさんあるので、クーポン目当てで登録しても、「あれ、割引少ない。。。」なんてことになる可能性大です。
ということで今回はお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストアをランキング形式でご紹介します。

それではさっそく本題に入りましょう。
目次
お得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
さっそくですが、割引クーポンを配布している電子書籍ストアを、ランキング形式でまとめました☟
順位 | ストア名 | クーポン種類 |
1位 | DMM電子書籍 |
|
2位 | BookLive! |
|
3位 | ebookjapan |
|
4位 | honto |
|
5位 | 楽天Kobo |
|
6位 | BOOK☆WALKER |
|
7位 | まんが王国 |
|
8位 | コミックシーモア |
|
9位 | Reader Store |
|
1つずつ、どのようなお得なクーポンが配布されるのか解説していきます。
1位:DMM電子書籍
- 無料特典で半額クーポンを貰える(99冊まで全て半額)
DMM電子書籍は、無料で会員登録することで99冊まで全て半額になるクーポンが配布されます。
はっきり言って、破格すぎるクーポン。ここまでの冊数を半額で購入できるクーポンはどこを探しても存在しません。
割引クーポンが配布される電子書籍ストアランキング1位に最もふさわしいと言えるでしょう。

また、クーポンを使わずとも日常的にセールを実施していますし、何といっても年3回のスーパーセールで非常に安く本を購入できます。
クーポンがなくとも安く本を購入できるので、とにかく安く本を購入したいならDMM電子書籍が最適ですよ。
\アダルトに強い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
DMM電子書籍についてさらに詳しく知りたい人は、[最新版]DMM電子書籍の口コミ・評判。とあるジャンルがめっちゃ強いです。をどうぞ。
また、DMM電子書籍と他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
✓Kindleとの比較☟
2位:BookLive!
- 無料特典で半額クーポンが貰える(1冊だが、割引上限なし)
- クーポンガチャで毎日クーポンが貰える
BookLive!は、無料の会員登録で半額クーポンが配布されます。
こちらは1冊にしか使えないクーポンですが、割引上限はなし。
1,000円以上する本も、漫画の単行本並みの安さで購入できてしまいます。

さらにクーポンガチャというものがありまして、こちらは毎日割引クーポンがGETできるお得なサービスです。
様々なクーポンを毎日GETできるので、いつでもお得に本を購入できますよ。
\激安コーナーがすごい!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
BookLive!についてさらに詳しく知りたい人は、[BookLive!の口コミ・評判]4つのデメリットと7つのメリットを必ず理解しようをどうぞ。
また、BookLive!と他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
✓Kindleとの比較☟
>>【どっちがおすすめ?】「kindle」VS「BookLive!」10項目で徹底比較
✓ebookjapanとの比較☟
>>[最新比較]「ebookjapan」VS「booklive」11項目で優劣をつける
✓hontoとの比較☟
3位:ebookjapan
- 無料登録で無料特典で半額クーポンが貰える(6回分)
- 漫画が安く買えるクーポンが多数ある
- 週末に割引クーポンが配布される
ebookjapanは、無料の会員登録で6回分使用できる半額クーポンが配布されます。
上限金額が500円と控えめですが、6回分は多いですよね。漫画の単行本などに使えば非常に安く購入できますよ。
また、その他にも漫画が安くなるお得なクーポンを配布していたり、週末に割引クーポンが配布されたりと、クーポン配布が非常に多いです。
漫画限定のクーポンが多いですが、漫画を読みたい人なら逆に好都合ですね。

\セール中/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
ebookjapanについてさらに詳しく知りたい人は、[最新版]ebookjapanの口コミ・評判。デメリットも隠さず解説します。をどうぞ。
また、ebookjapanと他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
✓Kindleとの比較☟
>>ebookjapanとkindleはどっちが良い?結論、用途によって選ぶべき【比較は意味なし】
✓楽天Koboとの比較☟
>>楽天Koboとebookjapanどっちがおすすめか8項目で徹底的に比較した
✓BookLive!との比較☟
4位:honto
- 無料登録で30%OFFクーポンが貰える(割引上限が5,000円)
- 期間限定のクーポンがたくさん貰える
hontoは、無料の会員登録で割引上限が5,000円の30%OFFクーポンが配布されます。
上限金額が高く、まとめ買いでも適用されるので、かなりお得なクーポンですよ。
その他にも期間限定のクーポンがたくさん貰えるので、いつでも安く本を購入できます。
上記の画像は2020年9月時点でのクーポンですが、なかなかたくさんのクーポンが配布されました。
クーポン受け取りの条件は何もないので、簡単にGETできるのも大きな特徴。

\リアル書店と連携可/
無料登録で30%OFFクーポンGET!!
hontoについてさらに詳しく知りたい人は、[電子書籍]hontoのリアルな口コミ・評判を徹底調査。悪い評判がありました。。。をどうぞ。
また、hontoと他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
5位:楽天Kobo
- 水曜日に女性限定の割引クーポンが貰える(最大20%OFF)
- 木曜日に女性限定の割引クーポンが貰える(最大20%OFF)
- 期間限定のMyクーポンがたくさん貰える
楽天Koboは毎週水曜日に女性限定の、木曜日に男性限定の割引クーポンが配布されます。
こちらは性別で受け取れる曜日が違うだけで、割引は最大20%となっています。

また、期間限定のクーポン配布が多く、例えば下記のようなクーポンが配布されます☟
定期的にクーポンが配布されるので、お得度の高い電子書籍ストアですよ。
\楽天ユーザーにメリット多数/
無料登録でお得な初回特典GET!!
楽天Koboについてさらに詳しく知りたい人は、楽天koboの口コミ・評判【誰も教えてくれないメリット・デメリットも解説】をどうぞ。
また、楽天Koboと他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
6位:BOOK☆WALKER
- 無料登録で初回購入金額の半額分がコインでキャッシュバック
BOOK☆WALKERにお得なクーポンはないのですが、その分コインのキャッシュバックがすごいです。
無料の会員登録で初回購入金額の半額分がコインでキャッシュバックされるので、実質半額で本を購入できることになります。
例えば、20,000円分の本を購入したとすれば、10,000円分がコインとしてキャッシュバックされるんですよね。

こんな感じで、クーポン配布が少ない代わりにコインの還元がお得なので、ランキング入りです。
\ライトノベルが読める/
初回購入特典あり
BOOK☆WALKERについてさらに詳しく知りたい人は、[徹底評価]BOOK☆WALKERのリアルな口コミ・評判やデメリットを解説。をどうぞ。
また、BOOK☆WALKERと他ストアを比較記事があるので、気になる人はそちらもどうぞ☟
✓BOOK☆WALKERとの比較☟
7位:まんが王国
- 無料登録で半額クーポンが貰える(1冊だが、割引上限なし)
- 毎週火曜にランチタイムクーポンが配布される
まんが王国は、無料の会員登録で1冊のみに使える半額クーポンは配布されます。
ebookjapanのように6回分使用できるなどのお得さはありません。
毎週火曜日にランチタイムクーポンが配布されますが、配布されるクーポンはこれぐらい。
無料作品が3,000作品以上と素晴らしい電子書籍ストアですが、割引クーポンの豊富さで言うと少し物足りないので、ランキングは7位です。

\無料作品が豊富/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
まんが王国についてさらに詳しく知りたい人は、まんが王国のリアルな口コミ・評判[メリット・デメリットも解説]をどうぞ。
8位:コミックシーモア
- 無料登録で半額クーポンが貰える(1冊だが、割引上限なし)
- 期間限定のクーポン配布が多い
コミックシーモアは無料の会員登録で1冊のみに使える半額クーポンは配布されます。
また、期間限定のクーポン配布が多いですが、どれもパッとしません。
BLなどの女性向け作品の取り扱いが素晴らしいのですが、まんが王国同様に割引クーポンの豊富さで言うと少し物足りないです。
なので、ランキングは8位が妥当でしょう。

\女性向け作品に強い/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
コミックシーモアについてさらに詳しく知りたい人は、[辛口評価]コミックシーモアの口コミ・評判+メリット・デメリットを徹底解説をどうぞ。
9位:Reader Store
- 無料登録で90%OFFクーポンが貰える(割引上限500円)
- ポイントクーポン、書籍クーポン、お買い物クーポンが定期的に配布される
Reader Storeは無料の会員登録で90%OFFクーポンが配布されるのですが、残念ながら割引上限額が500円。
割引率は高いのですが、割引額は非常に低い。
その他にもポイントクーポン、書籍クーポン、お買い物クーポンが定期的に配布されますが、先に公開した1位~8位のストアには及びません。
日常的にセールやキャンペーンを開催しており、オーディオブックなどに取り組んでいますが、割引クーポンのみで評価すると9位が妥当です。

\セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
Reader Storeについてさらに詳しく知りたい人は、[完全版]Reader Storeの口コミ・評判やメリット・デメリットを徹底解説をどうぞ。
以上、割引クーポンを配布している電子書籍ストアをランキング形式でご紹介しました。
ランキングについてもう一度まとめておきます☟
順位 | ストア名 | クーポン種類 |
1位 | DMM電子書籍 |
|
2位 | BookLive! |
|
3位 | ebookjapan |
|
4位 | honto |
|
5位 | 楽天Kobo |
|
6位 | BOOK☆WALKER |
|
7位 | まんが王国 |
|
8位 | コミックシーモア |
|
9位 | Reader Store |
|
さて、ここからは番外編です。
割引クーポンの配布はほぼないですが、それでも素晴らしい電子書籍ストアが2つあるので、ご紹介させてください。
番外編:割引クーポンがなくても素晴らしい電子書籍ストア
それではさっそくご紹介させたいただきます。
ストア名 | 特徴 |
Kindleストア | 割引クーポンはないが、日替わり・月替わりで更新されるセールで非常に安く本を購入することができる。 |
漫画全巻ドットコム | 割引クーポンはないが、全巻まとめ買いでお得な特典が付く。 |
上記の2ストアが割引クーポンがなくても素晴らしい電子書籍ストアです。
どんなストアなのか、1つずつ解説していきますね。
1.Kindleストア
割引クーポンはないが、日替わり・月替わりで更新されるセールで非常に安く本を購入することができる。
Kindleストアは、電子書籍ストア利用率No.1のストアで、最もユーザーに愛されたストアです。
取り扱い作品が約600万冊と、品揃えも電子書籍ストアトップなので、読みたい本がないということは、ほとんどないでしょう。

割引クーポンの配布はありませんが、代わりに日替わり・月替わりで更新されるセールで非常に安く本を購入することができます。
幅広いジャンルの本を安く購入できるストアなので、いろんな本を読みたい人におすすめですよ。
\圧倒的品揃え/
利用率No.1の電子書籍ストア!!
Kindleストアについてさらに詳しく知りたい人は、Kindleストアの口コミ・評判。メリット・デメリットも網羅的に解説するをどうぞ。
また、Kindleストアと、その他電子書籍ストアを比較した記事がありますので、他の電子書籍ストアが気になる人は是非こちらもご覧ください☟
✓楽天Koboとの比較☟
>>Kindleと楽天Koboどちらがおすすめか10項目で比較【結論は用途で選ぶ】
✓BookLive!との比較☟
>>【どっちがおすすめ?】「kindle」VS「BookLive!」10項目で徹底比較
✓BOOK☆WALKERとの比較☟
>>kindleとBOOK☆WALKERを10項目で比較【結論、完全に用途が違います】
✓hontoとの比較☟
>>【徹底比較】Kindleとhontoの違いは?10項目で比較した
✓ebookjapanとの比較☟
>>ebookjapanとkindleはどっちが良い?結論、用途によって選ぶべき【比較は意味なし】
✓DMM電子書籍との比較☟
2.漫画全巻ドットコム
割引クーポンはないが、全巻まとめ買いでお得な特典が付く。
漫画全巻ドットコムは、割引クーポンの配布はあるのですが、正直なところ微妙。
しかし、まとめ買いでお得な特典が付きます。具体的には限定のオリジナル収納ボックスや全巻分のクリアカバーなど。
ファンなら絶対に欲しい、漫画全巻ドットコムだけの特典なので、お得度としては非常に高い電子書籍ストアですよ。
\まとめ買いがお得/
限定特典多数あり!!
漫画全巻ドットコムについてさらに詳しく知りたい人は、[マジメ評価]漫画全巻ドットコムの口コミ・評判。メリット・デメリットも解説する。をどうぞ。
以上、割引クーポンがなくても素晴らしい電子書籍ストアでした。それでは最後にまとめです。
まとめ:お得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選
本記事ではお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストアをランキング形式でご紹介しました。
ランキングについてもう一度まとめておきます☟
順位 | ストア名 | クーポン種類 |
1位 | DMM電子書籍 |
|
2位 | BookLive! |
|
3位 | ebookjapan |
|
4位 | honto |
|
5位 | 楽天Kobo |
|
6位 | BOOK☆WALKER |
|
7位 | まんが王国 |
|
8位 | コミックシーモア |
|
9位 | Reader Store |
|
割引クーポンについては、圧倒的にDMM電子書籍がお得。99冊が半額はマジで破格すぎます。
クーポンは無料でGETできるので、破格すぎるクーポンが欲しい人は下記のリンクをどうぞ☟
また、割引クーポンの配布はないですが、それでも素晴らしい電子書籍ストアはこちら☟
ストア名 | 特徴 |
Kindleストア | 割引クーポンはないが、日替わり・月替わりで更新されるセールで非常に安く本を購入することができる。 |
漫画全巻ドットコム | 割引クーポンはないが、全巻まとめ買いでお得な特典が付く。 |
どちらも素晴らしいストアなので、一度ストアを覗いてみるのもいいですよ。
また、最後に当サイトのまとめ記事を下記に載せておきます。
どこの電子書籍ストアを利用するか悩んでいる人は、間違いなく解決できますよ☟
当サイトまとめ記事
✓おすすめ電子書籍ストアを知りたい人
>>[最新版]電子書籍ストア12社を徹底比較「厳選3社+用途別のおすすめストア」
✓漫画を読みたい人
>>とにかく漫画が安い電子書籍ストア8社【損をしない電子書籍を大公開】
✓小説・文芸を読みたい人
>>電子書籍で小説・文芸が読めるおすすめストア9選【ランキング形式で紹介】
✓ビジネス書を読みたい人
>>ビジネス書が読めるおすすめ電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
✓ライトノベルを読みたい人
>>【徹底比較】ライトノベルが読めるおすすめ電子書籍ストア6社をランキング形式で紹介
✓レンタル作品を読みたい人
>>電子書籍で漫画レンタルできるおすすめストア2社を徹底比較
✓画質でストアを選びたい人