めちゃコミックのアプリとWeb版の違いを知りたい人向けに、本記事では違いから連携方法、よくある質問について解説します。
5分もかからずに読める内容なので、すぐにめちゃコミックのアプリとWeb版について知りたい人は、どうぞ本記事を最後までご覧ください。
当サイト運営者

当サイト「暇つぶし漫画ブログ」は電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに制作しております。各運営担当者の詳細は、こちらをどうぞ。
人気記事
電子書籍サイトを比較したい人は?
>>【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング
おすすめの漫画まとめ買いサイトは?
>>漫画の全巻セットまとめ買いが安いおすすめサイト10選!安くお得に買う方法を解説
おすすすめの電子書籍クーポンは?
めちゃコミックのアプリとWeb版の違いを徹底解説
- 姉妹サービス
- 会員登録の必要性
- 料金システム
- 口コミ機能
- キャンペーン内容
本項では、めちゃコミックのアプリとWeb版の違いを上記5つの項目に分けて1つずつ解説していきます。
まずは、姉妹サービスについて見ていきましょう。
姉妹サービス
アプリ版「めちゃコミアプリ(毎日連載マンガアプリ)」は、Web版「めちゃコミック」とは姉妹サービスであるものの、別のサービスとなります。
その為、アプリとWeb版で本棚(購入履歴)は連動はしていません。
また、Web版で購入したポイントをアプリで使用することはできず、反対にアプリで購入したコインをWebで使用することも出来ません。
姉妹サービスとして位置付けられているものの、本棚やポイント等が共有できない為、全くの別サービスとしてとらえた方が良いでしょう。
会員登録の必要性
アプリ | Web版 | |
会員登録 | 不要 | 必要 |
めちゃコミックのアプリでは会員登録をする必要がありませんが、Web版では会員登録をする必要があります。
会員登録をしないで気軽に漫画を読みたい方は、会員登録をする必要のない“アプリ”を利用すると良いでしょう。
関連記事めちゃコミックの登録はデメリットあり?無料会員について徹底解説
料金システム
アプリ | Web版 | |
料金システム | 都度課金 | 定額 |
アプリでは、読みたい有料作品がある際に、その都度支払いをする「都度課金」をすることができます。
一方で、web版では自分で月々の料金を選べる「月額コース」に加入し、毎月定額のポイントを購入します。
そのポイントの中で好きな漫画を購入し、万が一ポイントが不足している際にはポイントの追加購入も可能となります。
継続的に漫画を購入して読みたい人には、Web版の月額コースに加入することはおすすめではありますが、時々しか漫画を購入しないという方は都度課金のアプリの利用が良いかもしれません。
関連記事めちゃコミックの料金は高い!?月額いくら必要?価格・値段を徹底解説
関連記事めちゃコミックは月額コース以外で利用できる?利用方法を解説
関連記事【2023年版】最近の電子書籍が高い・買えない理由!漫画単行本の1冊平均値段を公開
口コミ機能
アプリ | Web版 | |
口コミ機能 | なし | あり |
アプリには口コミ機能はありませんが、Web版には口コミ機能があります。
口コミを見てから漫画を購入したい人にとっては、口コミ機能のあるWeb版を利用することをおすすめします。
キャンペーン内容
めちゃコミックのWeb版では、レビューを投稿することでポイントが貰えるキャンペーンを実施していることがあります。
レビュー1件に対し少なくても20ポイントが獲得でき、作品によっては最大700ポイントも貰えることもあるようです。
一方で、アプリ版にはこのようなレビュー投稿によるキャンペーンがありません。
コツコツとポイントを貯めたい方は、Web版のみが対象となるこのキャンペーンを利用することは魅力的なポイントとなるでしょう。
関連記事電子書籍の漫画割引クーポンを徹底比較!初回100冊半額や70%・80%オフキャンペーンまとめ
めちゃコミックのアプリとWeb版でよくある質問
- 支払い方法の違いは?
- アプリとWeb版を連携できる?
- どっちの方が料金高い?
最後に、めちゃコミックのアプリとWeb版でよくある上記3つの質問に、1つずつお答えしていきます。
Q1:支払い方法の違いは?
アプリ | Web版 |
携帯料金と合算で支払う (spモード決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い) クレジットカード Yahoo!ウォレット 楽天ペイ WebMoney Amazon Pay atone翌月後払い(コンビニ) PayPay | キャリア決済 クレジットカード決済 電子マネー決済 後払い決済 プリペイド決済(ポイント追加購入時のみ) |
アプリとWeb版では、上記の表のように決済方法が多少異なっています。
また、アカウントの種類やめちゃコミックIDの登録状況によって、利用可能な決済方法が異なるようです。
詳しい情報は、こちらのめちゃコミックの支払い方法は?全種類を徹底解説をどうぞご覧ください。
Q2:アプリとWeb版を連携できる?
アプリとWeb版は姉妹サービスであるものの、別サービスとなっています。
そのため、本棚やポイント等を連携することはできません。
Web版で購入したポイントをアプリで使用することはできず、反対にアプリで購入したコインをWebで使用することも出来ないため注意が必要です。
Q3:どっちの方が料金高い?
先述した通り、めちゃコミックのアプリは都度課金であり、Web版は月額コースとなっています。
その為、無料の漫画を読むだけの場合、会員登録や定額を支払う必要のないアプリは0円で利用し続けることが出来ます。
その反面、Web版では漫画を購入しなくても必ず定額料金を支払うこととなります。
よって、あまり漫画を購入しない人にとっては、Web版は高く感じる人も多いかもしれません。
なお、Web版の月額コースは330~22,000円(税込)の全部で7つのコースから選択することができます。
ポイント | ボーナス | 料金 |
---|---|---|
300ポイント | 無し | 330円 |
500ポイント | +50ポイント | 550円 |
1,000ポイント | +200ポイント | 1,100円 |
2,000ポイント | +450ポイント | 2,200円 |
5,000ポイント | +1,200ポイント | 5,500円 |
10,000ポイント | +2,500ポイント | 11,000円 |
20,000ポイント | +6,000ポイント | 22,000円 |
関連記事めちゃコミックの料金は高い!?月額いくら必要?価格・値段を徹底解説
550円(税込)以降の月額コースであれば、月額料金に応じてボーナスポイントが付与されることは大きなメリットであり、お得に感じる人も多いかもしれません。
一方アプリでは、購入したい有料の漫画があれば、その都度課金をしていくこととなります。
アプリでは160円(145コイン)から購入することができる為、最低料金で言えばアプリの方が安いとも言えます。
ただし、ボーナスポイントやキャンペーンの実施などを考慮すると、総合的にWeb版の方が圧倒的にお得であると言えるでしょう。
まとめ:めちゃコミックはアプリよりWeb版の方がおすすめです
本記事では、めちゃコミックのアプリとWeb版の違いについて解説しました。
結論、アプリ版ではできることが限られてしまうので、まずはWeb版を利用しましょう。
とはいっても、電子書籍を読むのはアプリの方がおすすめです。
なので、Web版で電子書籍を購入して、アプリにダウンロードしましょう。
めちゃコミックまとめ
人気記事
電子書籍サイトを比較したい人は?
>>【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング
おすすめの漫画まとめ買いサイトは?
>>漫画の全巻セットまとめ買いが安いおすすめサイト10選!安くお得に買う方法を解説
おすすすめの電子書籍クーポンは?