
まんが王国とめちゃコミックってどっちが良いの?
どんな人におすすめ?
このような疑問にお答えします。
✔本記事の内容
- 「まんが王国とめちゃコミック」はこんな人におすすめ
- まんが王国とコミックシーモアを10項目で比較
ポイント還元でお得に漫画を購入できるまんが王国。そして、無料作品で様々なジャンルの漫画を試し読みできるめちゃコミック。
漫画を読める点ではどちらも優秀ですが、それぞれどんな人におすすめなのか?気になりますよね。
ということで今回は、まんが王国とめちゃコミックを10項目で比較します。本記事を読めばどっちがあなたに合うストアなのか知ることができますよ。
運営者情報

当サイト編集長で電子書籍マニア。電子書籍に関するアンケート、利用体験をもとに、Webライター様とコンテンツを制作しています。
公式Twitterアカウント(@ebook__mania)では、電子書籍情報やおすすめ漫画を毎日発信。フォローの方よろしくお願いします!
目次
「まんが王国とめちゃコミック」はこんな人におすすめ
早速結論から。
あとで比較する10項目の結果から、それぞれどんな人におすすめのストアなのか公開します。
まずはまんが王国がおすすめの人からどうぞ。
まんが王国がおすすめの人
まんが王国がおすすめの人
- ポイント還元が良いストアを使いたい
- 月額プランを利用したい人
- 漫画以外の本に興味がない人
まんが王国はポイント還元でお得に漫画を購入できるストアで、還元率は最大50%と破格すぎます。
内訳としては、ポイントの購入時に30%、使用時に20%還元されます。
セールで安くなる作品が少ない分、必要金額は多くなりますが、還元率が高いおかげで後で購入する漫画が実質半額とかで購入できることが多いです。
また、月額プランも非常に優秀で、下記の通り5つの特典が配布されます。
小説などの活字系ジャンルは弱いですが、漫画だけを読むのであれば、まんが王国はかなりお得なストアですよ。
\3,000作品無料!!/
ポイント還元がヤバい
関連記事まんが王国のリアルな口コミ・評判とメリット・デメリットを解説
めちゃコミックがおすすめの人
めちゃコミックがおすすめの人
- 無料作品だけを読みたい人
- 少女漫画・女性漫画を読みたい人
- めちゃコミのオリジナル作品を読みたい人
めちゃコミックはまんがの無料作品が多いことで有名ですが、基本的には話読みになるので、少し物足りない感はあります。
とはいえ、試し読み程度で利用するのであれば満足すること間違いないでしょう。
また、少女漫画、女性漫画に強いので、女性の満足度は高いです。さらにオリジナル作品も充実しているので、漫画好きなら重宝するストアとなります。
「まんが王国とめちゃコミック」はこんな人におすすめ
先の項で解説した、それぞれのストアがおすすめの人をもう一度まとめます。
✔まんが王国がおすすめの人 | ✔めちゃコミックがおすすめの人 |
\3,000作品無料!!/ ポイント還元がヤバい |
\少女・女性漫画が豊富/ 45,000話が無料!! |
結論、お得に漫画を購入するならまんが王国を、無料作品の試し読み程度で利用するのであればめちゃコミックが最適です。
さて、この時点でどちらのストアも合わないと感じた人はいるでしょう。そんな人は、こちらの【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキングをどうぞ。
厳選したストアをまとめているので、あなたに合う最適なストアが見つかるでしょう。
以上で「まんが王国とめちゃコミック」それぞれがおすすめの人の解説は終了です。
ここからはまんが王国とめちゃコミックの利用でまだ悩まれている方向けに、さらに深掘りした比較を解説していきます。
まんが王国とめちゃコミックを10項目で徹底比較
比較項目 | まんが王国 | めちゃコミ |
①運営会社の安全性 | ◎ | ◎ |
②登録料・月額料 | 無料 | 無料 |
③品揃え | ◎ | ◎ |
④無料作品の数 | ◎ | ◎ |
⑤セール・キャンペーン | ◎ | × |
⑥ポイント還元率 | ◎ | × |
⑦対応デバイス | ◎ | ◎ |
⑧利用できる端末数 | 〇 | ◎ |
⑨画質 | ◎ | ◎ |
⑩支払方法 | ◎ | 〇 |
まんが王国とめちゃコミックについて、上記の10項目で比較しました。
1つずつ深掘りしますね。
①運営会社の安全性
両ストアともに問題なし
運営会社の重要性は非常に高く、ストアを選ぶ際には一番に確認する必要があります。
というのも、もしストアが閉鎖した場合は購入済みの電子書籍は読めなくなるから。
なので、ストアを閉鎖させないような安全性の高い企業が運営していることが大事なのですが、今回比較するストアは問題なし。
- まんが王国:(株)ビーグリーが運営する電子書籍ストア。東証一部上場企業であり信頼性は高い。
- めちゃコミック:2013年設立の(株)アムタスが運営。歴は浅いが売上高200億を超える。
安全性・信頼性は抜群なので、何も気にすることなく電子書籍を楽しむことができますよ。
関連記事【激やば】電子書籍はサービス終了したらヤバい!?【終了サービス一覧と対応事例を公開】
②登録料・月額料
基本は無料だが、一部のサービスは有料
まんが王国、めちゃコミともに、会員登録や無料作品の閲覧だけではお金は要りません。
しかし、どちらも有料のサービスを展開しているので、それを利用すると当然お金がかかります。
ただ、いきなり請求されることはなく、どのサービスを利用すればお金が必要かはわかりやすくなっているので、不当に請求されることはなく安心です。
関連記事まんが王国に新規会員登録する方法!画像付きで手順を解説
③品揃え
- まんが王国:6万タイトル以上
- めちゃコミック:不明
どちらも漫画の品揃えはいいのですが、めちゃコミックについての詳細は不明です。ただ、有名作品や旬な作品は読めるので、かなり多いです。
また、めちゃコミックにはまんが王国で取り扱いのないオリジナル作品もあるので、トータルの作品数ではめちゃコミのほうが多いかもしれません。
とはいえ、どちらも漫画を読む分では申し分ない取り扱いなので、品揃えについてはそこまで気にしなくても良いですよ。
尚、「BL作品だけ読みたい」などの、読みたいジャンルがすでに決まっているのであれば、下記の記事をご覧ください。
④無料作品の数
- まんが王国:3,000タイトル以上
- めちゃコミック:約45,000話
無料作品数はどちらも多く、お金をかけずに漫画を楽しむことはできます。ただ、全巻無料で読める作品はほとんどないので、本当の意味で漫画を楽しむのであれば課金が必須です。
もし課金するのであれば、後で解説しますがセール・キャンペーンやポイント還元が優れているまんが王国が最適ですよ。
⑤セール・キャンペーン
めちゃコミックにセール・キャンペーンはほとんどないので、完全にないものと認識していて問題ありません。
対してまんが王国は、セールというものはほとんどないのですが、クーポン配布は結構あります。
例えば次の通り。
少し物足りない感は否めないですが、購入するならめちゃコミより良いということは分かりますね。
また、月額サービスを利用することで5つの特典が付くので、そちらもかなり得。
お金をかけるのであれば絶対にめちゃコミックよりまんが王国のほうがお得ですよ。
関連記事まんが王国のポイント最大80%還元キャンペーンはいつ?お得爆発DAYの詳細を解説
⑥ポイント還元率
- まんが王国:最大50%還元
- めちゃコミック:ほぼなし
ポイント還元についてはめちゃコミはほとんどないので、完全に”ない”と思ってもらって大丈夫です。
対してまんが王国は、最大で還元率50%となる破格の還元システムを採用しています。
購入時と使用時の合わせて50%還元なので、つまりは3万ポイントの購入&利用で1万5千ポイントが返ってきます。
このシステムはイベント期間中のみではなく、常時開催されるので、ポイント還元だけで言えば電子書籍ストアの中でもトップクラスに良いんですよね。
関連記事【最新版】漫画のポイント還元率が高い電子書籍ストア8選
⑦対応デバイス
デバイス |
|
ブラウザ |
|
対応デバイスに優劣はなし。とりあえずスマホを持っていればOKですよ。
⑧利用できる端末数
- まんが王国:1台
- めちゃコミック:無制限
まんが王国で利用できる端末数は1台ですが、めちゃコミックはなんと無制限。大家族でも利用できるので、利便性は非常に高いです。
ただし、家族で共有する際には何点か注意点があり、これを知らなければ後でトラブルに発展する可能性ありです。知らない人は、こちらの家族で電子書籍アカウントを共有する方法【違法ではありません】で確認しておいて下さい。
関連記事まんが王国は家族でアカウント共有できる?何台まで複数端末利用できるか解説
⑨画質
両ストアともに申し分はない
最近は、画質の悪い電子書籍をほとんど見かけなくなっています。
こちらの電子書籍ストアの画質を11社で徹底的に比較【結論、ebookjapanがおすすめ】でも解説していますが、ほとんど差はないので、画質で不快に思うことはないでしょう。
⑩支払い方法
まんが王国 | めちゃコミック |
|
|
どちらも主要なクレカなどが使えるので、特に支払いで不便に思うことはないでしょう。
まんが王国とめちゃコミックを利用している人の評価
それでは最後に、まんが王国とめちゃコミックを利用している人の、Twitter上のリアルな評価を公開します。
めちゃコミだけは辞めた方がいい!wページじゃなくてコマでしか進めなくてまじで読んでてイラつくから(笑) まんが王国も使ってますが、コミックシーモアの方がBL豊富な気がしますね。アプリもサイトも両方で読めるし使ってる人も多いかと。
Twitterより引用
めちゃコミといつでも書店に月額登録してるんだけど、まんが王国でしか連載してない作品を読みたいのでこっちに移行して月額登録にするかめっちゃ迷ってる…
Twitterより引用
めちゃコミに読みたいものがあるんだけど、めちゃコミはまんが王国と違って月額制なのが面倒で、課金するとこで止まってる...必要な時に必要なだけ課金するくらいが気楽でいいんだけど
Twitterより引用
まとめ:まんが王国とめちゃコミックを10項目で徹底比較
以上、本記事ではまんが王国とめちゃコミックを10項目で徹底比較しました。
比較項目を下記にもう一度まとめておきます。
比較項目 | まんが王国 | めちゃコミ |
①運営会社の安全性 | ◎ | ◎ |
②登録料・月額料 | 無料 | 無料 |
③品揃え | ◎ | ◎ |
④無料作品の数 | ◎ | ◎ |
⑤セール・キャンペーン | ◎ | × |
⑥ポイント還元率 | ◎ | × |
⑦対応デバイス | ◎ | ◎ |
⑧利用できる端末数 | 〇 | ◎ |
⑨画質 | ◎ | ◎ |
⑩支払方法 | ◎ | 〇 |
比較内容から、それぞれおすすめの人をもう一度下記にまとめますので、自分に合う最適なストアを選んでください。
✔まんが王国がおすすめの人 | ✔めちゃコミックがおすすめの人 |
\3,000作品無料!!/ ポイント還元がヤバい |
\少女・女性漫画が豊富/ 45,000話が無料!! |
電子書籍ストアは、自分がどんなサービスを求めているかで選ぶべきです。上記を確認して、自分に合うストアを選びましょう。
人気記事
電子書籍サイトを比較したい人は?
>>【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング
おすすめの漫画まとめ買いサイトは?
>>漫画の全巻セットまとめ買いが安いおすすめサイト10選!安くお得に買う方法を解説
おすすすめの電子書籍クーポンは?