
このような疑問にお答えします。
✔本記事の執筆者
Twitter(@k03mind):かずき
今回は楽天Koboとebookjapanどっちがおすすめか8項目で徹底的に比較します。
先に結論を言ってしまうと、電子書籍で"何を読むのか?"によっておすすめは違います。
ということで、記事の前半パートでは楽天Koboとebookjapanはそれぞれどんな人におすすめなのか?を解説します。
そして後半パートでは、前半パートの証拠となる内容として、楽天Koboとebookjapanを8項目で比較した内容を解説します。
楽天Koboとebookjapanどっちがおすすめなのか知りたい人は本記事で必ずおすすめが分かりますよ!
目次
楽天Koboとebookjapanはそれぞれこんな人におすすめ
それではさっそく楽天Koboとebookjapanがそれぞれどんな人におすすめなのか見ていきましょう。
楽天Koboがおすすめの人
- 楽天ユーザーの人
- 楽天ポイントを貯めたい人
- 幅広いジャンルを読みたい人
楽天Koboがおすすめの人を上記にまとめました。
楽天Koboは楽天ユーザーの人におすすめします。というのも、楽天スーパーポイントが貯まるからです。
この楽天スーパーポイントというのは、電子書籍だけでなく楽天のサービスで共通して使うことができます。なので、貯まっていたポイントで電子書籍を購入したり、逆に電子書籍の購入で貯めたポイントを他のサービスで使用したりできます。
また、取り扱いジャンルが非常に豊富で、あのKindleストアにも負けないくらいの品揃えです。

実際に楽天Koboを利用している人の口コミ・評判や、メリット・デメリットについては、こちらの楽天koboの口コミ・評判【誰も教えてくれないメリット・デメリットも解説】でまとめているので、気になる人はどうぞご覧ください。
続いてはebookjapanがおすすめの人を見ていきましょう。
ebookjapanがおすすめの人
- 漫画を読みたい人
- Yahoo!ユーザーの人
- PayPayを利用する人
ebookjapanがおすすめの人を上記にまとめました。
ebookjapanは漫画に強い電子書籍サイトであり、無料作品やセール・キャンペーンが非常に豊富です。漫画を読むなら思考停止でebookjapanでもOKというほど。
ただ、以前リニューアルをしまして、その時に改悪と言われ大炎上しています。炎上は収まり、現在は非常に使いやすいサイトで問題はありませんが、その炎上のせいで悪い噂がいまだに残っています。
当時の炎上の詳細や改悪と言われた真相について気になる人は、こちらの【改悪!炎上!】ebookjapanが改悪と言われ、炎上した真相をすべてお話ししますでまとめているので、どうぞご覧ください。
また、Yahoo!ユーザー(Yahoo!プレミアム会員)の人はポイント付与率が非常に高く、最大で20%。ポイントについては、こちらの詳細情報をどうぞ。
また、利用者の口コミ・評判やメリット・デメリットは、こちらの[最新版]ebookjapanの口コミ・評判。デメリットも隠さず解説します。をどうぞご覧ください。
さらに、ebookjapanとその他電子書籍ストアを比較した記事がありますので、他の電子書籍ストアが気になる人は是非こちらもご覧ください☟
✓Kindleとの比較☟
>>ebookjapanとkindleはどっちが良い?結論、用途によって選ぶべき【比較は意味なし】
✓楽天Koboとの比較☟
>>楽天Koboとebookjapanどっちがおすすめか8項目で徹底的に比較した
✓BookLive!との比較☟
さて、楽天Koboとebookjapanがおすすめの人をまとめたところで、続いては楽天Koboとebookjapanを8項目で比較した内容を解説します。
楽天Koboとebookjapanを8項目で徹底比較
今回比較した項目は次の8項目です☟
8項目の比較
- サイトの安全性で比較
- 初回特典で比較
- 品揃えで比較
- セール・キャンペーンで比較
- ポイント制度で比較
- アプリ機能で比較
- 利用できる端末数で比較
- 画質で比較
それでは1つずつ解説していきますね。
1.サイトの安全性で比較
運営会社の安全性については非常に大事で、というのも運営が潰れれば所有していた電子書籍が読めなくなるからです。
なので運営会社の安全性は非常に大事なのですが、とはいえ楽天Koboとebookjapanはどちらも問題ありません。サイトの安全性を比較するため、楽天Koboとebookjapanの運営会社情報をまとめました。
まずは楽天Koboの運営情報から見ていきましょう。
楽天Koboの運営情報
楽天Kobo運営情報
運営会社はRakuten Kobo.imcで、世界190ヵ国900万人から愛用される電子書籍サイトである。
楽天Koboは世界中から愛される電子書籍サイトであり、利用率はあのKindleに並ぶほどです。利用率が高いということは、それだけで信頼できるサイトですので、安心して利用できるサイトといえます。
さて、続いてはebookjapanの運営情報を見ていきましょう。
ebookjapanの運営情報
ebookjapan運営情報
運営会社は(株)イーブックイニシアティブジャパンで、現在はヤフー株式会社の子会社でYahoo!Japanとして運営中し世界中の漫画ファンを魅了する。
ebookjapanは漫画に特化した電子書籍サイト。ヤフーの子会社というだけで安全だと判断できます。それだけ大きい会社なので。
ebookjapanの安全性については、こちらのebookjapanは安全なのか?運営会社やサイトセキュリティを徹底的に調査したでさらに詳しくまとめているので、どうぞご覧ください。

2.初回特典で比較
続いては初回特典の比較です☟
- ebookjapan:無料登録で50%OFFクーポン付与
楽天Kobo:1,000pt付与orぬいぐるみ付与
一つずつ解説していきます
ebookjapanの初回特典
ebookjapanはよくある電子書籍サイトの初回特典と同じで、無料登録で50%OFFクーポンが付与されます。
また、このクーポンは期間内であれば6回使用できるという、非常にお得なクーポンです。利用するか悩んでいる人も、とりあえずクーポンだけゲットしておくといいですよ。
楽天Koboの初回特典
楽天Koboの初回特典は珍しい選べるタイプ。
一つ目の初回特典は、2,500円以上の購入で1,000ptをゲットできます。
1pt=1円のため、1,000円分になります。これは使用方法によっては他サイトの半額クーポンよりはるかにお得です。
2つ目の初回特典は、楽天Koboオリジナルのぬいぐるみをゲットできます。
非常に可愛らしく、普通に購入するとなれば恐らく1,000円は超えるでしょう。限定のぬいぐるみなので、記念として欲しい人はぬいぐるみを選ぶといいすよ。
初回特典で比較
- ebookjapan:無料登録で50%OFFクーポン付与
- 楽天Kobo:1,000pt付与orぬいぐるみ付与
3.品揃えで比較
続いては品揃えで比較します。
楽天Kobo:約400万冊
- ebookjapan:約50万冊
それぞれ一つずつ解説します。
楽天Koboの品揃え
楽天Koboでは、約400万冊の本を取り扱っており、これは国内でも最大級です。「探している本が見つからない」なんてことはほぼないでしょう。
仮にあった場合は、そもそも電子書籍化されていない可能性が高いです。
関連記事【戦犯は作家!?】読みたい本が電子書籍化されない4つの理由を徹底解説
ebookjapanの品揃え
ebookjapanの取り扱いは数は約50万冊と、楽天Koboに比べると少ないです。しかし、漫画の取り扱い、セール・キャンペーン、無料作品が2,000冊以上と、漫画に特化しています。
取扱数は少ないとはいえ漫画に特化しているので、漫画を読むならebookjapanがおすすめです。
品揃えで比較
楽天Kobo:国内最大級の約400万冊
- ebookjapan:漫画に特化した品揃え
4.セール・キャンペーンで比較
続いてはセール・キャンペーンで比較します。
楽天Koboのセール・キャンペーン
- 初回利用月に2,500円以上の購入で1,000ptゲット
- 期間限定セールを定期的に実施
- 毎月5と0の付く日は楽天カード利用でポイント5倍
- 月一回、1,000円以上の購入で楽天市場のポイントが0.5倍
ebookjapanのセール・キャンペーン
- 初回特典で貰える半額クーポンを使える(6回)
- 漫画のセール・キャンペーンが豊富
- Yahoo!プレミアム会員の人は最大ポイント20%還元
それぞれのセール・キャンペーン情報を一つずつ解説します。
楽天Koboのセール・キャンペーン
楽天Koboのセール・キャンペーン
- 初回利用月に2,500円以上の購入で1,000ptゲット
- 期間限定セールを定期的に実施
- 毎月5と0の付く日は楽天カード利用でポイント5倍
- 月一回、1,000円以上の購入で楽天市場のポイントが0.5倍
楽天Koboでは、様々なセール・キャンペーンを実施していますが、主にポイント還元がメインになります。ポイント還元の詳細については次の項で解説するので、一旦飛ばします。
続いてはebookjapanのセール・キャンペーン情報を見てみましょう☟
ebookjapanのセール・キャンペーン
ebookjapanのセール・キャンペーン
- 初回特典で貰える半額クーポンを使える(6回)
- 漫画のセール・キャンペーンが豊富
- Yahoo!プレミアム会員の人は最大ポイント20%還元
ebookjapanは、小説やビジネス書などの活字系の作品はあまりキャンペーンがお得ではありませんが、漫画に関しては別格です。
少年漫画、青年漫画、少女漫画、TL・BLなど、各ジャンルごとでセールが実施されており、どれも非常に安くなっています。
期間限定のものが多いですが、更新頻度が多く基本的に毎日何かしらのセール・キャンペーンを実施しています。
現在開催されているセール情報については、こちらのセール・キャンペーン情報からご確認ください。お目当ての漫画が安くなっているかもしれませんよ。
セール・キャンペーンで比較
楽天Kobo:ポイント還元が豊富
- ebookjapan:漫画セールが豊富
5.ポイント制度で比較
続いてはポイント制度で比較します。
楽天Koboのポイント制度
楽天スーパーポイント:最大16%
ebookjapanのポイント制度
- Tポイント:1%
- PayPay:最大19%(Yahoo!プレミアム会員)
それぞれのポイント制度について一つずつ解説します。
楽天Koboのポイント制度
楽天Koboのポイント制度
楽天スーパーポイント:最大16%
楽天Koboで得られるポイントは楽天スーパーポイント。ポイントの付与率はポイントアッププログラムによって決められ、最大で16%で付与されます。
最大16%はけっこうハードルが高いですが、普段から楽天のサービスを利用している人なら比較的達成しやすいです。
とはいえ、ポイントのためにいらないものを購入することは避けましょう。かえって損をすることになります。
続いてはebookjapanを見ていきましょう☟
ebookjapanのポイント制度
ebookjapanのポイント制度
- Tポイント:1%
- PayPay:最大19%(Yahoo!プレミアム会員)
ebookjapanは、Yahoo!プレミアム会員でPayPayを利用するのであれば、ポイントが最大19%還元されます。
こちらはYahoo!プレミアム会員でなければポイントが還元されないので、ハードルは高いです。
なので、すでにYahoo!プレミアム会員の人、もしくは今後会員になる予定のある人はebookjapanがおすすめです。最大ポイントは楽天Koboよりはるかに高いです。
また、Tポイントの還元もありまして、ebokjapanでは電子書籍購入で購入金額の1%分Tポイントが還元されます。普段からTポイントを使う人は結構ありがたい還元ですね。
ポイント制度で比較
楽天Kobo:楽天スーパーポイントが還元
- ebookjapan:Yahoo!プレミアム会員なら最大19%ポイント還元
6.アプリ機能で比較
続いてはアプリ機能で比較します。結論、機能面は楽天Koboの方が優秀です。
ebookjapan | ||
縦読み | 〇 | 〇 |
画像の拡大 | 〇 | 〇 |
しおり・付箋機能 | 〇 | 〇 |
明るさ調整 | 〇 | 〇 |
目次 | 〇 | △ |
本棚作成・整理 | 〇 | △ |
ダウンロード中読書 | 〇 | △ |
ページめくり変更 | 〇 | × |
ページ自動めくり | × | × |
アプリのロック | × | × |
本棚のロック | × | × |
漫画アプリ機能 | × | 〇 |
上記の表を見てもらえるとわかる通り、楽天Koboの方ができることが多いですが、ebookajpanには漫画アプリ機能あります。
漫画アプリ機能:アプリで無料漫画を読んだり購入できたりする機能
漫画を読むならアプリ機能が優秀なebookjapanが最適です。対して、漫画だけではなく、様々なジャンルの本を読みたいのであれば、できることの多い楽天Koboが良いでしょう。
アプリ機能で比較
- 漫画を読むなら:ebookjapan
- 様々な機能を使いたいなら:
楽天Kobo
7.利用できる端末数で比較
続いては利用できる端末数で比較します☟
楽天Kobo:無制限
- ebookjapan:5台
楽天Koboは同時利用台数が無制限のマルチデバイス機能を採用しています。大家族でも利用できるのでお得感が上がりますね。
対してebookjapanは利用できる端末数が5台まで。楽天Koboの利用できる端末数が無制限なので、少し物足りなく見えてしまいますが、ハッキリ言って5台もあれば十分。
というより、3台もあれば十分で、なぜなら日常的に同時利用で3人以上使うことは珍しいからです。今の時代、YouTubeやTwitterなど、スマホで暇をつぶせるコンテンツが豊富なので、電子書籍の利用で3人以上使うことは珍しい。
なので、ebookjapanの利用できる端末数5台でも十分ですよ。

端末数で比較
楽天Kobo:無制限
ebookjapan:5台
関連記事家族で電子書籍アカウントを共有する方法【違法ではありません】
8.画質で比較
最後に楽天Koboとebookjapanの画質を比較します。これについては実際に確認してみましょう☟
✔楽天Kobo
キングダム1巻より引用
©原泰久/集英社
✔ebookjapan
キングダム1巻より引用
©原泰久/集英社
画質の差はあまりないですね。どちらもきれいですので、ストレスなく読めるでしょう。ただ、個人的にはebookjapanの方が画質が良く見えます。
画質については他の電子書籍サイトも比較した記事があります。気になる人はこちらの電子書籍サイトの画質を11社で徹底的に比較【結論、ebookjapanがおすすめ】をどうぞご覧ください。
電子書籍サイト11社の画質を徹底的に比較しています。
以上、楽天Koboとebookjapanの比較8項目でした。最後にまとめに入ります。
まとめ:楽天Koboとebookjapanは用途別に使い分けよう
以上、楽天Koboとebookjapanを8項目で徹底比較しました。結論、それぞれの強みというものがあるので、用途によって電子書籍サイトを選びましょう。
それぞれのサイトがおすすめの人をまとめておきます☟
楽天Koboがおすすめの人
- 楽天ユーザーの人
- 楽天ポイントを貯めたい人
- 幅広いジャンルを読みたい人
ebookjapanがおすすめの人
- 漫画を読みたい人
- Yahoo!ユーザーの人
- PayPayを利用する人
最後に、当サイトのまとめ記事を下記に載せておきます。どこの電子書籍ストアを利用するか悩んでいる人は、間違いなく解決できますよ☟
当サイトまとめ記事
✓おすすめ電子書籍ストアを知りたい人
>>[最新版]電子書籍ストア12社を徹底比較「厳選3社+用途別のおすすめストア」
✓漫画を読みたい人
>>とにかく漫画が安い電子書籍サイト8社【損をしない電子書籍を大公開】
✓小説・文芸を読みたい人
>>電子書籍で小説・文芸が読めるおすすめストア9選【ランキング形式で紹介】
✓ビジネス書を読みたい人
>>ビジネス書が読めるおすすめ電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
✓ライトノベルを読みたい人
>>【徹底比較】ライトノベルが読めるおすすめ電子書籍サイト6社をランキング形式で紹介
✓レンタル作品を読みたい人
>>電子書籍で漫画レンタルできるおすすめサイト2社を徹底比較
✓画質でストアを選びたい人