
DMM電子書籍って評判良いの?
リアルな評判とか知りたいなぁ
このような疑問にお答えします。
DMM電子書籍は年3回のスーパーセールや破格のポイント還元などによって、お得に本を大量買いできることで有名なストアです。
利用者も多く評価の高いストアなのですが、残念ながら悪い口コミ・評判やデメリットはあります。

ということで今回は、DMM電子書籍の口コミ・評判やメリット・デメリットについて解説します。
また、記事の後半ではDMM電子書籍がおすすめの人やよくある質問にもお答えするので、本記事を読めばDMM電子書籍について網羅的に理解することができますよ。
注意ポイント
一般向け作品はDMM電子書籍で、アダルト向けがFANZAという風に名称分けされていますが、特徴は同じなので当サイトでは統一してDMM電子書籍で解説します。
✔本記事の執筆者
Twitter(@k03mind)
本記事を執筆している私はDMM電子書籍を大型連休時に使い倒しています。
利用者目線で記事を書いているので、記事の信頼性は抜群ですよ。
-
【初回半額】お得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
-
[最新版]電子書籍ストア12社を徹底比較「厳選3社+用途別のおすすめストア」
続きを見る
目次
DMM電子書籍の概要
ストア名 | DMM電子書籍 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
品揃え | 約63万冊 |
読めるジャンル | 漫画、小説などオールジャンル |
特徴 |
|
DMM電子書籍は動画、音楽などのサービスを展開する合同会社DMM.comが運営するストアです。
年々業績を伸ばしている企業であり、信頼性・安全性は抜群。

品揃えは約63万冊と十分満足できる作品数を取り揃えており、中でもオトナコミックに強いです。
また、初回特典の半額クーポンや年3回実施されるスーパーセールに加えて、ポイント還元率が高いなど、とにかく安く本を購入できる電子書籍ストアとして知られています。
✔ここまでのまとめ
- 業績を伸ばしている企業であり信頼性に問題はない
- 品揃えが豊富で、その中でも大人コミックが充実している
- 特典、セール、ポイント還元で本を安く購入できる
安く本を買うならDMM電子書籍が最適なストアですが、とはいえ利用するデメリットはあります。
これを知らなければ「利用するんじゃなかった」という風に、あとで後悔する可能性があるので注意。
ということで、次の項ではDMM電子書籍を利用するデメリットについて解説していきます。
DMM電子書籍を利用するデメリット2つ
デメリット
- 活字系は微妙
- スーパーセール以外のセールは微妙
上記2点がDMM電子書籍を利用するデメリット。
1つずつ解説していきますね。
①:活字系は微妙
漫画・大人コミックに強い分、活字系ジャンルは微妙
もともと推しているジャンルが漫画や大人コミックなので、残念ながら活字系の本は微妙です。
実際に他のストアと比較してみたので下記にまとめます。(※取扱数は変わることがあります)
ジャンル | DMM電子書籍 | ebookjapan |
文芸・小説 | 約47,000タイトル | 約34,000タイトル |
ビジネス書 | 約13,000タイトル | 約32,000タイトル |
ライトノベル | 約11,000タイトル | 約13000タイトル |
まったく取り扱いがないわけではないですが、そもそもが推しているジャンルではないので、活字を読むならおすすめできないストアです。
なので、もし活字系ジャンルの本を読みたいのであれば他のストアを利用しましょう。
参考までにおすすめのストアをまとめた記事があるので、どうぞご活用ください。
-
電子書籍で小説・文芸が読めるおすすめストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
-
ビジネス書が読めるおすすめ電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
-
【徹底比較】ライトノベルが読めるおすすめ電子書籍ストア6社をランキング形式で紹介
続きを見る
②:スーパーセール以外のセールが微妙
スーパーセールの破壊力が異常な分、他のセールは控えめ
DMM電子書籍では年3回、ストア内のほとんどの本がポイント50%分還元or半額になるスーパーセールが開催されます。
格安で本を購入できる破格すぎるセールなのですが、破格すぎる分、他のセールは控えめです。
日常的に本が安くなるセールはあるものの、そこまでパッとするものはなく他ストアにも劣るので、これはデメリットと言わざる負えませんね。

以上、DMM電子書籍のデメリット2つでした。
もう一度まとめておきます。
デメリット
- 活字系は微妙
- スーパーセール以外のセールは微妙
DMM電子書籍を利用するメリット7つ
メリット
- 初回特典が最強
- 漫画の品揃えが豊富
- 大人コミックが非常に豊富
- 年3回のスーパーセールが破格
- ポイントを使ってもポイントGET
- 1レビュー投稿で10ポイントGET
- アプリ性能が高機能
DMM電子書籍を利用するメリットは上記7つ。
こちらも1つずつ解説していきますね。
①:初回特典が最強
割引上限のないクーポンが配布される
DMM電子書籍は無料登録時に50%OFFクーポンが配布されるのですが、このクーポンのすごい所は99冊分に使用できるという点。
また、上限金額も設定されていないので、例えば数十巻単位で購入して合計金額が10,000円になったとしても、半額の5,000円で購入できます。
他のストアでは"1冊のみ使用可能"や、"割引上限500円"と言う風に制限を設けている場合が多いので、制限のないDMM電子書籍の初回特典はマジですごいです。
他ストアと比較してもここまで初回特典がお得なストアはないので、無料で登録するメリットとしては十分あります。
今なら下記のリンクから無料で登録することで半額クーポンをGETできるので、登録後いきなり本を安く購入したい方はどうぞご活用ください。
\絶賛セール中!!/
99冊分に使える50%OFFクーポンGET
②:漫画の品揃えが豊富
あのebookjapanを超える品揃え
DMM電子書籍は漫画の品揃えが豊富で、なんとあのebookjapanよりも多いです。
具体的には下記にまとめたのでご覧ください。(※取扱冊数は変更する場合があります)
DMM電子書籍 | ebookjapan | |
少年漫画 | 9,942冊 | 9,922冊 |
青年漫画 | 21,822冊 | 21,232冊 |
少女漫画 | 13,519冊 | 17,774冊 |
女性漫画 | 16,727冊 | 12,029冊 |
TL漫画 | 14,794冊 | 12,841冊 |
BL漫画 | 21,088冊 | 18,741冊 |
日常的にはebookjapanのセール・キャンペーンがお得ですが、スーパーセールのときは品揃えが豊富なDMM電子書籍の方が漫画をたくさん選べる分、お得です。
また、有名作品だけでなくマイナー作品の取り扱いもあるので、たくさんの漫画を読みたい方は登録するメリットがありますよ。
③:大人コミックが非常に豊富
大人コミックは業界トップの品揃え
DMM電子書籍は大人コミックの種類が豊富で、セール・キャンペーンが頻繁に行われます。
さらには大人コミックの読み放題サービスも展開しており、非常に大人コミックに力を入れているストアでもあります。
読み放題対象 | オトナコミック |
月額 | 1,480円 |
品揃え | 45,000冊以上 |
月額料金が少し高いですが、45,000冊と圧倒的な量を読むことができるので価格設定は妥当です。
ここまで読めるストアは他になく、業界の中で最も大人コミックに強いので、大人コミックを読みたい方にとったらこれ以上ないサービスでしょう。
④:年3回のスーパーセールが破格
他ストアを圧倒するDMM電子書籍だけの限定セール
スーパーセールとは、年末年始・GW・お盆の年3回実施され、ストア内の作品のほとんどがポイント50%還元or半額になるお得なセールのこと。
限定的なセールにはなりますが、ここまで大規模なセールを展開する電子書籍ストアは、DMM電子書籍以外はありません。
セール期間
- 年末年始:(12月中旬~1月中旬)
- ゴールデンウイーク:(4月中旬~5月中旬)
- 夏休み:(8月)
もし本記事を読んでいる現在が、上記の期間に当てはまるのであれば絶好のチャンスです。
DMM電子書籍で好きな作品を買いまくりましょう。どれだけ買っても通常の半額なので、マジでお得ですよ。
\絶賛セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
⑤:ポイントを使ってもポイントGET
全額ポイント払いをしたとしてもポイント還元される
DMM電子書籍では、ポイント利用で本を購入した場合、ポイント値引き前の購入金額からポイントが還元されます。
わかりにくいと思うので具体例を出します。
具体例
例えばポイント還元率が50%と仮定して400円の本を「200pt+現金200円」で購入したします。
他ストアなら還元ポイントはポイント値引き後の200円で計算されて100pt還元されるのですが、DMM電子書籍はポイント値引き前の400円で計算されるので、200ptの還元になります。
上記の例なら他ストアよりDMM電子書籍の方が2倍ポイントがお得であり、実質半額で本を購入できていることになります。
全額ポイント払いをしたとしてもこの制度は適用されるので、ポイント還元は他ストアを圧倒するほど強力なものなんですよね。

ただ、このポイントは電子書籍またはDMM GAMESにのみ使用できるポイントであり、通販や動画などの別のDMMサービスに利用できないので注意してください。
⑥:1レビュー投稿で10ポイントGET
最大で500ptをGETできる
電子書籍のレビューを書くと1件につき10ptが貰え、最大で500ptまで獲得することができます。
貯まれば漫画1冊分くらいはタダで購入できるので、「1冊だけ欲しいけどお金を使いたくない」なんてときに役に立ちます。
まさに"痒い所に手が届くサービス"であり、ユーザーからするとちょっとしたメリットですね。
ただ、ポイントは180日を経過すると消滅してしまうので、使い忘れには注意しましょう。
⑦:アプリ性能が高機能
他ストアに負けない高性能な機能を搭載
DMM電子書籍のアプリ性能は非常に良く、ここまで高機能なアプリはそうはないです。
実際にアプリで出来ることをまとめたので、下記をご覧ください。
アプリ性能 | DMM電子書籍 |
縦読み | 〇 |
ページ自動めくり | 〇 |
アプリのロック | 〇 |
本棚のロック | 〇 |
ダウンロード中読書 | × |
画像の拡大 | 〇 |
しおり・付箋機能 | 〇 |
明るさ調整 | 〇 |
目次 | 〇 |
本棚作成・整理 | 〇 |
ページめくり変更 | 〇 |
個人的に良い機能だと思うものが2点ありまして、それは"アプリのロック"と"本棚のロック"。
この機能を使えば、ほぼ100%自分が読んでいる本はバレません。
DMM電子書籍ではオトナコミックを読む人が多いので、"読んでいることを誰かにばれないか"という点が心配になる方がいると思いますが、アプリ機能が非常に優秀なのでバレませんよ。

以上、DMM電子書籍のメリット7つでした。
もう一度まとめておきます。
メリット
- 初回特典が最強
- 漫画の品揃えが豊富
- 大人コミックが非常に豊富
- 年3回のスーパーセールが破格
- ポイントを使ってもポイントGET
- 1レビュー投稿で10ポイントGET
- アプリ性能が高機能
年3回のスーパーセールやポイントの還元率が高いことなど、利用するメリットとしては十分すぎるくらいです。
また、品揃えも豊富で、みんな大好き大人コミックも充実しているので、利用するだけで損をするということはありません。
今なら下記のリンクから登録すれば金額上限のない半額クーポンをGETできるので、無料で欲しい方はどうぞご利用ください。
\絶賛セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
DMM電子書籍を利用している人のリアルな口コミ・評判
ここからはDMM電子書籍を利用している方たちのリアルな口コミ・評判を公開します。
また、口コミ・評判を見た私の感想も添えていますので、よければそちらもご覧ください。
それではまず、悪い口コミ・評判からどうぞ。
DMM電子書籍の悪い口コミ・評判
DMMの電子書籍セットでかなり安い、買おう!
— オオイスキー(BBps4Name) (@daiyousei3297) April 3, 2020
で買ったら読むのがアプリ限定だった。
ミスったな。
アプリは使いやすいから良いけど容量がね。
DMMの電子書籍セットでかなり安い、買おう!で買ったら読むのがアプリ限定だった。ミスったな。アプリは使いやすいから良いけど容量がね。
これは全ての電子書籍ストアで起こることなのであまり気にしなくてもOKかなと思う。
容量については、いらない写真や動画を消して対応していきましょう。

電子書籍の話。あまりにもKindleのアプリが微妙なのでdmmで買ってみる。なにこれ、超見やすい。あんまり購入先分けたくなかったけどセール上手く使ってKindleとdmmで買うことにするかなー。この辺が電子書籍の微妙なところだけど、上手く付き合っていかないと。
— eneru_oranger (@eneru_oranger) May 21, 2020
電子書籍の話。あまりにもKindleのアプリが微妙なのでdmmで買ってみる。なにこれ、超見やすい。あんまり購入先分けたくなかったけどセール上手く使ってKindleとdmmで買うことにするかなー。この辺が電子書籍の微妙なところだけど、上手く付き合っていかないと。
確かに使い分けるの面倒だけど、電子書籍ストアでそれぞれ推しているジャンルや強みが違うから、それに合わせて複数利用した方がお得だよ!

ちなみのKindleとDMM電子書籍についてはこちらの【徹底比較】「Kindle」VS「DMM電子書籍」10項目で比較するで解説しているので、気になる方はどうぞ。
-
【徹底比較】「Kindle」VS「DMM電子書籍」10項目で比較する
続きを見る
以上、DMM電子書籍の悪い口コミ・評判でした。続いては良い口コミ・評判を見ていきましょう。
DMM電子書籍の良い口コミ・評判
「魔入りました!入間くん」の凄いところは、連載中で人気作品なのに、電子書籍でのセールに積極的に参加してるところだと思う。
— クロハト (@oiranohato) June 12, 2020
DMMの50%キャッシュバックセールで見つけた時は、ほんと驚いた。普通人気作品は、セールしてもそこまで安くならないのに、無料&大型セールで頻繁に見かける。
「魔入りました!入間くん」の凄いところは、連載中で人気作品なのに、電子書籍でのセールに積極的に参加してるところだと思う。DMMの50%キャッシュバックセールで見つけた時は、ほんと驚いた。普通人気作品は、セールしてもそこまで安くならないのに、無料&大型セールで頻繁に見かける。

電子書籍はKindleよりも圧倒的にDMMをオススメするっ。アプリ的にも全然使いやすいしね・・・小説も。 https://t.co/Lw1vmoujfg
— シャム (@Syamu_Betis) May 2, 2020
電子書籍はKindleよりも圧倒的にDMMをオススメするっ。アプリ的にも全然使いやすいしね・・・小説も。
DMM電子書籍、実はkindleより使いやすいんですよね。
— 原田侑 (@yu0727harada) April 18, 2020
DMM電子書籍、実はkindleより使いやすいんですよね。
DMMの電子書籍アプリが、Kindleアプリの83倍くらい使いやすい。
— ソチン・オッパイスキー@期間限定 (@umaretate0325) February 8, 2020
DMMの電子書籍アプリが、Kindleアプリの83倍くらい使いやすい。
アプリ性能については圧倒的にDMM電子書籍ですよね。
使いやすさで言えば、電子書籍ストアNo.1かも!

つかコンビニが月刊紙置かなくなったから、泣きながらDMM電子書籍で購入している。
— りょたかー (@NIBUITI) March 17, 2020
でも、置き場に困る大量のエロ本の処分に悩まなくなったのは良いこと。
つかコンビニが月刊紙置かなくなったから、泣きながらDMM電子書籍で購入している。でも、置き場に困る大量のエロ本の処分に悩まなくなったのは良いこと。
電子で保管できるから処分しなくても良いよね!
あと、DMM電子書籍なら購入する瞬間を見られることはないし、アプリには本棚ロックがあるから誰にもバレることなくアダルト作品を楽しめるのもいい!

以上、DMM電子書籍の良い口コミ・評判でした。ここまでをまとめます。
DMM電子書籍のリアルな口コミ・評判まとめ
ここまでの良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判を下記にまとめました。
良い口コミ・評判
- 大型セールがとにかく安い
- アプリが素晴らしい
- 大人コミックの取り扱いに困らない
悪い口コミ・評判
- アプリ限定作品がある
- 他ストアと使い分けるのが面倒
悪い口コミ・評判では、"アプリ限定作品がある"や"使い分けが面倒"とのことでしたが、正直そこまで気にするレベルのものではありません。
それ以上に良い口コミ・評判がよく、マイナスの部分をかき消すほどでした。
利用者満足度が非常に高いことがわかったので、口コミ・評判からの判断でも利用することで損をすることはなさそうですね。
\絶賛セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
また、当サイトでは電子書籍ストアのリアルな口コミ・評判をまとめた記事を網羅しています。
DMM電子書籍以外にも気になる電子書籍ストアがあれば、下記の記事をどうぞ。
-
[最新版]ebookjapanの口コミ・評判。デメリットも隠さず解説します。
続きを見る
-
Kindleストアの口コミ・評判。メリット・デメリットも網羅的に解説する
続きを見る
-
楽天Koboの口コミ・評判【誰も教えてくれないメリット・デメリットも解説】
続きを見る
-
[BookLive!の口コミ・評判]4つのデメリットと7つのメリットを必ず理解しよう
続きを見る
-
まんが王国のリアルな口コミ・評判[メリット・デメリットも解説]
続きを見る
-
[徹底評価]BOOK☆WALKERのリアルな口コミ・評判やデメリットを解説。
続きを見る
-
[電子書籍]hontoのリアルな口コミ・評判を徹底調査。悪い評判がありました。。。
続きを見る
-
[辛口評価]コミックシーモアの口コミ・評判+メリット・デメリットを徹底解説
続きを見る
-
[これがリアル]Renta!(レンタ)の口コミ・ 評判。デメリットも徹底解説する
続きを見る
-
[完全版]Reader Storeの口コミ・評判やメリット・デメリットを徹底解説
続きを見る
-
[最新版]Kindle Unlimitedのリアルすぎる口コミ・評判。メリット・デメリットも解説
続きを見る
-
[マジメ評価]漫画全巻ドットコムの口コミ・評判。メリット・デメリットも解説する。
続きを見る
DMM電子書籍がおすすめの人・おすすめではない人
ここからは、これまで解説してきました内容をもとにDMM電子書籍の利用が"おすすめの人"と"おすすめではない人"をまとめます。
まずはおすすめの人からどうぞ。
DMM電子書籍がおすすめの人
- 大人コミックを読みたい人
- スーパーセールを利用したい人
- 他サービスの利用を検討している人
DMM電子書籍は漫画、大人コミックに力を入れており、作品数が非常の多いです。
大人コミックに関しては業界No.1なので、大人コミックを読みたい人はDMM電子書籍がおすすめ。

また、年3回のスーパーセールを利用すればストア内の本のほとんどの作品が50%ポイント還元or50%OFFなので、非常に安く本を購入できます。
ここまでの規模のセールは他ではないので、大型セールでたくさん本を購入したい人におすすめです。

ただし、スーパーセール以外のセールがそこまで豊富ではありません。
日常的にセールやポイント還元は実施されていますが、他ストアに比べると少し物足りないので、他の電子書籍ストアを併用して使いたい人にもおすすめですよ。

\絶賛セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
DMM電子書籍がおすすめではない人
- 活字系の本を読みたい人
- 1つのストアしか利用したくない人
漫画、大人コミックに力を入れている反面、活字系ジャンルは弱いです。
また、スーパーセールが破格すぎる内容なのですが、年3回と限定的なセールであり、それ以外のセールはそこまでおいしくありません。
DMM電子書籍を1年中使うことはあまりおすすめできないので、ストアを1つに絞って利用したい人はおすすめできませんよ。

DMM電子書籍でよくある質問
最後に、DMM電子書籍によくある質問を先にお応えしてきます。
内容は次の5つ。
- Q1.初回特典に有効期限はある?
- Q2.サービス終了の可能性はない?
- Q3.ポイント還元対象の作品にクーポンは使える?
- Q4.複数の電子書籍ストアを利用している人って多いの?
- Q5.支払方法が何があるか教えてください!
1つずつ解説しますね。
Q1.初回特典に有効期限はある?
A:1時間です。
初回特典の50%OFFクーポンには期限がありまして、1時間です。
ちょっと期限が短すぎるのですが、割引額に上限はありませんし使える冊数も99冊なので、仕方ないと言えば仕方ないです。
無料で登録する前に、あらかじめ購入する作品をピックアップしておきましょう。
Q2.サービス終了の可能性はない?
A:"ない"とは言い切れません。
DMM電子書籍がサービスを終了する可能性については、"ない"は言い切れません。
運営会社は合同会社DMM.comで、業績も確実に伸びてきている会社なので、普通に考えればサービスは終了しないでしょう。
しかし、どんなにすばらしい会社でも、リーマンショックなどの世界中を巻き込む不況時には倒産しています。
なので、DMM電子書籍も100%倒産せず、サービスが終了しないとは言い切れないんですよね。
Q3.ポイント還元対象の作品にクーポンは使える?
A:使えます。
ポイント還元対象の作品にクーポンは使えますが、その場合、還元ポイント額が減少します。
還元額は購入金額の~%なので、金額が安くなればその分還元されるポイントも少なくなることは当然のこと。
具体的に言うと、500円の作品を購入すると30%ポイント還元されるとします。
すると、結果は下記の通り。
購入品:500円
還元率:30%
還元:150ポイント
ここで初回特典の半額クーポンを使用すると、購入金額は250円となり、ポイントの還元は75ポイントとなります☟
半額クーポン使用
購入品:250円
還元率:30%
還元:75ポイント
このように、ポイント還元対象作品にクーポンは使用できますが、その分ポイント還元額は少なくなることを理解しておきましょう。
Q4.複数の電子書籍ストアを利用している人って多いの?
A:たくさんいます。
私自身、DMM電子書籍を含めて複数のストアを利用しています。
それぞれのストアには強みというものがあるので、使い分けた方がお得なんですよね。
Q5.支払方法が何があるか教えてください!
A:下記の表にまとめます。
クレジットカードや銀行口座支払い |
|
あと払いPaidy |
|
その他支払い |
|
支払方法について上記にまとめました。
どれを選んでもいいので、お好きな方法で支払いをしましょう。
まとめ:DMM電子書籍の口コミ・評判、メリット・デメリット
以上、DMM電子書籍の口コミ・評判、メリット・デメリットについて網羅的に解説しました。
実際に使っている人の口コミ・評判から特別悪いストアではなく、むしろ評価の高い電子書籍ストアだということが理解できたかと思います。

最後に、本記事で解説しましたDMM電子書籍のメリット・デメリットをもう一度まとめますね。
メリット
- 初回特典が最強
- 漫画の品揃えが豊富
- 大人コミックが非常に豊富
- 年3回のスーパーセールが破格
- ポイントを使ってもポイントGET
- 1レビュー投稿で10ポイントGET
- アプリ性能が高機能
デメリット
- 活字系は微妙
- スーパーセール以外のセールは微妙
また、DMM電子書籍が"おすすめの人"、"おすすめではない人"についても下記にまとめます。
✔DMM電子書籍がおすすめの人
- アダルト作品を読みたい人
- スーパーセールを利用したい人
- 他サービスの利用を検討している人
✔DMM電子書籍がおすすめではない人
- 活字系の本を読みたい人
- 1つのストアしか利用したくない人
大型連休に開催されるスーパーセールは、他のストアと比べても圧倒的にお得です。
さらにポイント還元も他ストアを圧倒するほどなので、たくさんの本を安く購入したいならDMM電子書籍が最適ですよ。
今なら無料登録で半額クーポンをGETできるので、この機会に是非ご登録ください。
\絶賛セール中!!/
無料登録で50%OFFクーポンGET!!
また、最後に当サイトのまとめ記事を下記に載せておきます。
どこの電子書籍ストアを利用するか悩んでいる人は参考にしてください。
✓おすすめ電子書籍ストアを知りたい人
-
[最新版]電子書籍ストア12社を徹底比較「厳選3社+用途別のおすすめストア」
続きを見る
✓お得なクーポンが欲しい人
-
【初回半額】お得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
✓漫画を読みたい人
-
とにかく漫画が安い電子書籍ストア8社【損をしない電子書籍を大公開】
続きを見る
✓小説・文芸を読みたい人
-
電子書籍で小説・文芸が読めるおすすめストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
✓ビジネス書を読みたい人
-
ビジネス書が読めるおすすめ電子書籍ストア9選【ランキング形式で紹介】
続きを見る
✓ライトノベルを読みたい人
-
【徹底比較】ライトノベルが読めるおすすめ電子書籍ストア6社をランキング形式で紹介
続きを見る
✓レンタル作品を読みたい人
-
電子書籍で漫画レンタルできるおすすめサイト2社を徹底比較
続きを見る
✓画質でストアを選びたい人
-
電子書籍ストアの画質を11社で徹底的に比較【結論、ebookjapanがおすすめ】
続きを見る